京の辻から   - 心ころころ好日

名残りを惜しみ、余韻をとどめつつ…

 小さなのぞき窓

2014年03月31日 | 日々の暮らしの中で

「股のぞき」と言えばすぐに天橋立が思い浮かぶ。24歳のときに訪れて体験したことがあるが、覗き見た風景に記憶はない。もうこんなことをしてみることもなくなってしまった。

広いグランドで股のぞきをしているのは孫娘Jessieではなく、その母親、つまり我が娘で、1歳2カ月を過ぎた頃だった。よちよち歩きの子を真ん中に、今は亡き母と3人で手をつなぎ遊びに出たときのこと。実家に戻っていた時で、この3カ月ほどのちに第二子・長男が誕生した。その息子にも孫たちにもこのしぐさを見たことがなかったことを思えば、非常に珍しいスナップが手元に残ったことだと、クスクス喜んでいる。

「股のぞき」のしぐさには、「次の子供が生まれる前兆であるという伝承」を見てとれるらしい。そして、子供には「妊娠を予知する能力がある」とかで、その体験談らしき声がネット上に寄せられていた。初耳だったので興味を持ったが、1歳2カ月の娘も、間もなくお姉ちゃんになることを本能的に「予知」していたのだろうか。

「平生のなにげないしぐさにも、調べていけば新しい発見があり、関心の輪はつぎつぎに広がっていく」「しぐさの背後には民族的な意味や伝承の論理が横たわる」と、『しぐさの民俗学』(常光徹著)に詳しいことを知った。

世の中を逆さまにしてみるほどでなくていい。いつもと違ったのぞき窓から、ほんの少し日常と異なる世界、目線が広がれば新たな出会いもあるやしれない。
明日から4月。始業式やら入学式のあるこの時期に、桜の開花はやはり実にいいものだ。年齢を重ねた今でも、事始めに向けては力がわいてくる気がするくらいだ。錯覚だったなんてことにならないといいのだけれど。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  そろばん勘定 | トップ |  花見 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なんと可愛い! (Rei)
2014-04-01 09:56:57
Jessieちゃんのママさんですのね。
天橋立は半世紀以上前、亡夫の両親や幼い子供と行きました。
「股のぞき」をしたかどうかは記憶にありませんが。 
股屈み、股眼鏡>また知らなことを教えていただきました。


返信する
可愛いですね! (菜の花)
2014-04-01 11:11:11
手と足をしっかりと地につけて、こういう写真は
いいですね。後姿とかしぐさなど子供は何をしても
可愛いですね。少し勉強させてもらいました。

数年前に、天橋立に立ち寄りました。私はめまいが怖くて
股のぞきができませんでした。景色のよかったことを
覚えています。
返信する
股屈み、Reiさん (kei)
2014-04-01 18:18:32
余分に残されていた写真の中から出てきた1枚でした。
今のTylerよりも幼い時ですから、我が子ながら子供のしぐさの可愛さを思います。

なんということなく「股のぞき」をネットでのぞいてみていました。
「・・股眼鏡」など、私も初めて知ったことばです。伝承の件もです。
つぎつぎに世界は広がりますね、面白いです。
返信する
「…地につけて」、菜の花さん (kei)
2014-04-01 18:25:36
こんなしぐさにもいろいろな意味や伝承があるのかと思うと興味深いです。
このとき違う場所で、もう一度このポーズをとった写真もあります。
なにが楽しかったのでしょうね。気持ちよいのでしょうか(笑)

みやげ物店の並ぶ松林の下を歩いたのは覚えているのですが、覗いた景色は何にも記憶にありません。
返信する

コメントを投稿

日々の暮らしの中で」カテゴリの最新記事