ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
京の辻から - 心ころころ好日
名残りを惜しみ、余韻をとどめつつ…
「お年越し」の前に
2015年02月02日
|
日々の暮らしの中で
季節になると枝垂れ桜が美しい半木(なからぎ)の道。
賀茂川の土手を黒々と埋めていたのが一斉に飛びあがった「百千の寒雀」、桜の木の梢で午後のおしゃべりが始まりました。羽毛を丸くふくらませた、ふくらスズメの愛くるしい姿を見あげていると、これまた一斉に飛び去ってしまいました。
ユリカモメの一団が南へと移動。遠望する比叡山は真っ白に雪化粧です。吹雪いているのか、寒い一日でした。
首の付け根あたりが詰まって、頭もスッキリしない日が続くこの頃。戸外で少しだけ体を動かして、さて、活性化のほどは…。
#暮らし
コメント (8)
«
春を待つ
|
トップ
|
「ANNIE/アニー」
»
このブログの人気記事
自分にとって大切なものが
「蓮如上人御影道中」
「新 八犬伝」 の辻村寿三郎さん
鉄斎美術館
秋だからちょっと夜ふかし
海沿いに歴史の足あと(2)
お地蔵さんの耳
暮らしに張りを…
「…花の散らぬほど降れ」
“わたしは生きよう”…、 河野裕子さん
8 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
静香
)
2015-02-03 14:36:15
始めまして静香です
コメントありがとうございました
My good days 素敵な言葉ですね
明るいブログをめざしてはいるのですが、上手くいきません
私も人生の彩りを見つけたいと思いました
これからも宜しくお願いします
返信する
可愛い4羽のスズメちゃん
(
山たろう
)
2015-02-03 18:23:40
おや、まぁ~ スズメちゃんが4羽お行儀よく一本の木に並んで止まっている。可愛いですね。小鳥ってなかなかうまく撮れないのにお上手に撮れてますね。
枝垂れ桜はよく見かけますけど、こんなに藤のような棚作りは初めて見ました。
半木(なからぎ)の道って初めて聞いたのでネットで調べて見ました。加茂川の左岸の堤防道400mに植えられた枝垂れ桜の並木道のことなんですね。花の季節は美事でしょうね。さすが京都スケールが桁違いに大きいです。
返信する
My good days, 静香さん
(
kei
)
2015-02-03 22:12:59
静香さん、早速のご訪問をいただきありがとうございます。
いろいろなことを想像しながら拝読しておりましたので、
時々でも思いを交わせることができるなら嬉しいです。
こちらこそこれからもよろしくお願い致します。
心はころころ、いろいろありますがひっくるめて佳き日でしょうか。
どんよりした一日、夕刻から雨になりました。この道が華やぐ日が待ち遠しいです。
返信する
並木道、さんたろうさん
(
kei
)
2015-02-03 22:24:51
ふっくらと丸くなった姿は可愛いですね。
写真に撮ろうと思っても、その前に飛び去ってしまうのがほとんどでした。
周辺にたくさんとまっているんですよ、トリミングしました。
花の季節は多くの人で賑わい、前にも進みにくいほどです。
この位置よりほんの少し北(写真右手)にある橋付近にはサンショウウオが現れたことがありました。
写真左手には植物園があります。
今年はその園内が京都マラソン(2.15)のコースになっているようで、驚きました。
返信する
ご無沙汰致しました。
(
Rei
)
2015-02-04 10:31:16
リウマチ性の関節炎を発症して一か月余、
ご無沙汰していますうちに
長い滞在を終えられ、お孫さんたちは元気に帰国なさいましたね。
少し淋しそうに空港で手を上げておられる姿、
思わず見とれる舞妓さん姿、お孫さんもKeiさんも充実の日々を過ごされ、
お楽しみになったと拝察いたします。
発症前に手に入れておいた「櫛挽道守」もようやくページを繰る気持ちになりました。
長い治療が始まるわけですが、ぼつぼつブログ更新もしたいと思います。
よろしくお願い致します。
返信する
お大事になさってください、Reiさん
(
kei
)
2015-02-04 21:10:58
痛みが和らいでこそ、お気持ちも前を向き出しますよね。
お身体大事を一番にお過ごしください。いろいろ教えていただきたく、ブログ再開をお待ちしておりました。
交友関係も広がり、貴重な体験を積んで帰国していきました。
下の子はすっかり英語を忘れたようです。
登瀬さんや彼女の家族の日々に寄り添いながら、物語の結末へ…。深い余韻の残る作品でした。
「漂砂のうたう」を購入しました。
返信する
かわいい!
(
ryo
)
2015-02-04 22:41:51
こんばんは!
昨日、雀の俳句を詠んだばかりです。
寒雀の季語で詠むのが宿題でした。
すぐ詠めそうでなかなかむずかしい季語でした。
かわいいですね~こうして集う雀たちは
本当に俳句がすぐにでも詠めそうなのに~。
返信する
「寒雀」で、ryoさん
(
kei
)
2015-02-04 23:12:19
それは偶然ですね~。
カメラを出そうとするだけで逃げてしまうのがいつもです。おしゃべりが過ぎて、遅れをとったスズメさんたちかもしれません。
ご自分の時間を持って、それが生活のリズムになりそうですね。
一句、ご披露されるのでしょうか…。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
日々の暮らしの中で
」カテゴリの最新記事
自分にとって大切なものが
秋だからちょっと夜ふかし
やっぱり笑えたほうが
つまずきも縁のうちと
心得違いこれ無きよう
生きている間に蓄えたものが
この日、この時、この場所が
静かに満ちて
「阪神ファンばかりだと思うなよ」
抱くほどとれど
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
春を待つ
「ANNIE/アニー」
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
小さな喜びごとを力に
カレンダー
2024年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
自分にとって大切なものが
秋だからちょっと夜ふかし
雨上がりも一興
やっぱり笑えたほうが
つまずきも縁のうちと
あかあかや明恵
心得違いこれ無きよう
生きている間に蓄えたものが
歳月に耐え、新たな時間を重ねて
この日、この時、この場所が
>> もっと見る
最新コメント
kei/
自分にとって大切なものが
Rei/
自分にとって大切なものが
kei/
自分にとって大切なものが
Ranchoです。/
自分にとって大切なものが
kei/
やっぱり笑えたほうが
Ranchoです^^/
やっぱり笑えたほうが
kei/
やっぱり笑えたほうが
Ranchoです^^/
やっぱり笑えたほうが
kei/
やっぱり笑えたほうが
アナザン・スター/
やっぱり笑えたほうが
カテゴリー
日々の暮らしの中で
(1712)
こんなところ訪ねて
(185)
映画・観劇
(99)
催しごと
(81)
講座・講演
(34)
展覧会
(64)
こんな本も読んでみた
(163)
熊野古道(紀伊路・中辺路)を歩く
(32)
奥琵琶湖・湖北路を訪ねて
(9)
高野街道ウォーク
(4)
JessicaとTylerの日本滞在記
(31)
JESSICAの日本滞在記
(63)
HALL家滞在記
(62)
HALL家の話
(132)
バックナンバー
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
ブックマーク
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】
スタッフの気になったニュース
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
コメントありがとうございました
My good days 素敵な言葉ですね
明るいブログをめざしてはいるのですが、上手くいきません
私も人生の彩りを見つけたいと思いました
これからも宜しくお願いします
枝垂れ桜はよく見かけますけど、こんなに藤のような棚作りは初めて見ました。
半木(なからぎ)の道って初めて聞いたのでネットで調べて見ました。加茂川の左岸の堤防道400mに植えられた枝垂れ桜の並木道のことなんですね。花の季節は美事でしょうね。さすが京都スケールが桁違いに大きいです。
いろいろなことを想像しながら拝読しておりましたので、
時々でも思いを交わせることができるなら嬉しいです。
こちらこそこれからもよろしくお願い致します。
心はころころ、いろいろありますがひっくるめて佳き日でしょうか。
どんよりした一日、夕刻から雨になりました。この道が華やぐ日が待ち遠しいです。
写真に撮ろうと思っても、その前に飛び去ってしまうのがほとんどでした。
周辺にたくさんとまっているんですよ、トリミングしました。
花の季節は多くの人で賑わい、前にも進みにくいほどです。
この位置よりほんの少し北(写真右手)にある橋付近にはサンショウウオが現れたことがありました。
写真左手には植物園があります。
今年はその園内が京都マラソン(2.15)のコースになっているようで、驚きました。
ご無沙汰していますうちに
長い滞在を終えられ、お孫さんたちは元気に帰国なさいましたね。
少し淋しそうに空港で手を上げておられる姿、
思わず見とれる舞妓さん姿、お孫さんもKeiさんも充実の日々を過ごされ、
お楽しみになったと拝察いたします。
発症前に手に入れておいた「櫛挽道守」もようやくページを繰る気持ちになりました。
長い治療が始まるわけですが、ぼつぼつブログ更新もしたいと思います。
よろしくお願い致します。
お身体大事を一番にお過ごしください。いろいろ教えていただきたく、ブログ再開をお待ちしておりました。
交友関係も広がり、貴重な体験を積んで帰国していきました。
下の子はすっかり英語を忘れたようです。
登瀬さんや彼女の家族の日々に寄り添いながら、物語の結末へ…。深い余韻の残る作品でした。
「漂砂のうたう」を購入しました。
昨日、雀の俳句を詠んだばかりです。
寒雀の季語で詠むのが宿題でした。
すぐ詠めそうでなかなかむずかしい季語でした。
かわいいですね~こうして集う雀たちは
本当に俳句がすぐにでも詠めそうなのに~。
カメラを出そうとするだけで逃げてしまうのがいつもです。おしゃべりが過ぎて、遅れをとったスズメさんたちかもしれません。
ご自分の時間を持って、それが生活のリズムになりそうですね。
一句、ご披露されるのでしょうか…。