京の辻から   - 心ころころ好日

名残りを惜しみ、余韻をとどめつつ…

みんなにやさしい…

2009年01月29日 | 日々の暮らしの中で


かれこれ2か月余り放置されている。

北山通りの一交差点、東西の横断歩道手前。
この近辺は、地下鉄への入り口が2か所、2大学・府立資料館・府立植物園・コンサートホールなどがあり、また結構人気のスポットでもあって人の流れは絶えず、交通量も多い場所である。

子どもやお年寄りがつまずくかもしれない。自転車で乗りあげ突起で滑ったりはしないだろうか、通るたびにそんな思いを抱くのだけれど…。
ある日は、四角い1枚が裏返しになっていた。
元に戻し並べておいてもみたが、またひっくり返り…、でも、それを誰か直した人がいた。とんでもない場所にまで蹴飛ばされていく、ずれていく。

「点字ブロック」と呼ばれるものだ。
線状ブロックで移動の「方向」を示し、点状ブロックで「注意」を喚起する。
横断歩道へ線状と点状の突起で誘導するわけだ。
危険な電車のホームの端を、白線に沿うように点状のブロックを敷き詰め、乗車位置を知らせるブロックがあるのも日常目にするところ。

視覚に障害のある人にとって、これでは情報を得られないばかりか、たちまちけがにも結び付く恐れさえある。
施設の拠点になっている所に話してみたが、「聞いてみる」ってことでそのままだ。これってどこへ直接言っていけばいいのだろう。
警察?そういえばこの近辺に交番がないなあ。道路工事の管理事務所かな?
どこが補修するんだろう。知らないことだらけなのを改めて思ったが、いずれにしてもこの長期にわたる放置状態は、やさしくない光景だ。

点字ブロックの上を歩く人、白杖の先で認識しながら歩くという人。必要としない人もいるらしい。
一方、車椅子利用者、杖をついて歩かれる方などにとっては、この突起が障害物にもなると聞く。
みんなにやさしい社会づくりってなんなのだろう。

思っているだけでは…、動かなくちゃ!、気づいているのだから。

「ピンポーン・ピンポーン」
地下鉄への入り口から、有人の改札口があることを知らせる電子音が聞こえる。
これだって本当に人が出歩く時間帯には聞こえない。利用者が少ないからというが、本当にそうだろうか。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« “死神”トート… | トップ | オラの本気の恋だゾ »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そこに目が行く人がいる (rabbit125cc)
2009-01-30 03:15:34
 やっぱり人は優しさで上手くいくような気がします。うちの店に来る子達のたいがいの子は、点字ブロックの上に自転車止めて、一度どやしつけられてるから皆キチンと並べて止めています。実際にその点字ブロックを利用してる人には、まだ一度もお会いしたことは無いのですが、実際あれに頼って歩く訓練を会社員時代に少しだけ関わっていたので、ついいつもどやしつけてしまうんです^^;まだまだ私も未熟です。
返信する
性善説・やさしさ… (kei)
2009-01-30 21:42:57
ごく最近のこと、
男子中学生がずらっとブロック上に座り込んでいました。朝の通勤時間の改札口付近です。
白杖を持った人が進んでいきます。当然ブロックを確かめつつ。
気づかない彼らに声をかけたのはお年を召した男性でした。一斉に立ち上がり道を開けていました。

気付かされて、体得していくことは多いですね。それでいいのですよね。

またまた…、いろいろなお顔をお持ちですねー!



返信する
やさしさに気付くこと… (yattaro-)
2009-01-30 23:43:49
keiさんの、「これってどこへ直接言っていけば…」という切実なお人柄に触れて、なんだか応援したくなりますよ~。
道路の整備は、多くの場合国土交通省の出先機関。点字ブロックなどは警察の交通課でしょうか。先ず電話をされて、一歩も引かない強談判の出だし。次第に相手に同情する……如何でしょう。

視覚障害者の支援をされる方にとっては、見逃せませんよね。やっぱり優しさのあふれる社会には、強談判も必要ですね。
返信する
やってみましょう、yattaro-さん (kei)
2009-01-31 01:27:38
何でこんなに長いことほったらかしなのか!

点字ブロックって、基準はあるものの全国的に色、突起の大きさなど統一されてはいないんですよね。
そもそもが個人(岡山県)の努力で考案され、少しずつ普及したようです。

行政がすべきことってあるはずです。積極的にかかわっていない?

交通課ですか。
気ままに(って感じ)ちょこっとやってきては違法駐車に張紙して資金を稼ぐ。どこに目を付けてるんでしょうね。歩いてそこらの道路もよく見たらよいのです。
仕事が違う?矛先が違いますか…
こんなこと言う方がおかしいのかもですが。

強談判ですか。
では、近々話をしてみます。コツもいりそうですね。
返信する

コメントを投稿

日々の暮らしの中で」カテゴリの最新記事