小池一夫さんの発言について、ブログに簡単にまとめておきました。Twitterだと話題が流れてしまうと見失いやすいので、備忘録としてメモしておきました。
d.hatena.ne.jp/font-da/201602…
ああ、今いやな記憶を思い出してしまった。やっぱり中学のとき、女子生徒だけが体育館に集められて、「男子生徒に色目を使った」っていう理由で正座させられてお説教されたの。たしか修学旅行前だった。下着の色がどうとか言ってたけどよく覚えてない。ただ、「色目を使う」って言葉を強烈に覚えてる。
どんな理由とバックボーンがあって、そのサイトに登録してしまったのか。
家に居場所はあったのか。家出したくなったのはなぜなのか。
それを深く考えてみることが、大人と社会の責任であり、
人への深い想像力であると思う。 twitter.com/koikekazuo/sta…
@body_wisdom ともあれ、その女の子が
心身ともに傷つきが少ないことを願うし
、適切な治療やケアにつながることを祈る。
心的外傷はかなり時間が経ってから発症することがある。
二次受傷も大きなダメージとなるから。
222に完全に乗り遅れたのですが、中国の方に頂いた唐朝風情絵巻という作品集から。絵もかわいいし、蔵本も凝っていて素敵な本。 pic.twitter.com/gbIGECglz5
もはやテクノのよう… twitter.com/TokyoRitualJp/…
@yuki_tada1203 すべてはタイミングですね。話せてよかったです。
泯さんは大きなひとだった。私には「死出の旅」という言葉が浮かんだ。大水に呑まれ、業火に焼かれ、それでも滑稽に踊らされ。そんな人間という存在がどうか救われますように、と私は願った。 instagram.com/p/BCIVB11JijB/
#BAR十誡書籍紹介
今や誰もが知る存在となったアウトサイダー・アートの代表的存在、ヘンリーダーガー。
彼の死後に発見されたは極彩色のユートピア“非現実の王国”で夢見るように遊び、戦うヴィヴィアン・ガールズの勇姿をご覧頂けます。 pic.twitter.com/2PYDzFUZJM
@yuki_tada1203 うん、間違いない!次回は聲明か、舞踏か、あにぃ来京か、女神山か…
いずれにしろ、またいろんなことを話したい!今日はよかった。ありがとうございます!
@animanma @yuki_tada1203 yukiさんとお待ち申し上げております。どんなに楽しいことになるか…ほほほ!
五百羅漢図に対峙し、研ぎ澄まされた肉体から凄まじいエネルギーを放出しながら立ち向かう田中泯の「場踊り」に魂が震えた...まだ放心状態。 pic.twitter.com/FCYFowDBfc