香彩日記

一筆入魂!今の思いを『書』に込めて。

秩父 丸山から武甲山&道の駅 果樹公園あしがくぼ

2024年05月21日 20時22分08秒 | 山歩き
     

本日の山歩きは、一年ぶり7回目の秩父の丸山。
前回と同じく芦ヶ久保駅から周遊コースです。前回の投稿はこちら→2023.4.20

登山口までは約30分。武甲山を眺めながら、舗装された山道を登ります。
振り返って撮っています。

登山口からも、急登はなく、県民の森を通るので、道も整備されて歩きやすいですが、上りが延々と続くので、私には結構きついです

中盤に緩やかな道があって、ホッと一息つけました↓

しばしの休息の後は、またひたすら上りです。気温も高いので、汗だくでハアハアしながらようやく山頂到着!

最後の力を振り絞って、展望台の階段を上ると、360度の眺望です。

ちょっと霞んでいますが、武甲山もバッチリ見えました。

下りも急坂はなく、無事下山。登山口から20分ほど歩くと「道の駅 果樹公園あしがくぼ」に到着。
今日は、ずりあげうどんではなく、自家製ざるそば手作り野菜かき揚げセットとみそポテトいただきました!
かき揚げもポテトも揚げたてで美味しかったです😋 

食後は、水辺のカフェの横瀬町産の紅茶のソフトクリームとコーヒー、そして、今月初め(2024.5.2)に来た時に美味しかったイチゴホイップコッぺもいただきました!
お土産は、秩父ウィスキートリュフチョコレートと黒糖水ようかん!
中身の画像はわかりにくいですが😅 
黒糖水ようかんは、いつも買います!

本日の歩行時間は、芦ヶ久保駅から丸山山頂まで上り約1時間55分、山頂から道の駅まで下り約1時間35分、合計約3時間半でした。上りは前回より5分プラスでした😓 

今日は誕生日登山でした。
2010年1月にブログを始めた時から、15歳も年を重ねてしまいました!
あっという間でしたが、確実にあちこちガタが・・・物忘れもレベルアップしてるし😅 最近はまった本屋大賞の成瀬シリーズの成瀬は、200歳まで生きるそうな!無理だと思ったら絶対無理だけど、200歳まで生きると信じれば達成できるかもしれないと!成瀬ならやり遂げそうだけど😄 私はとりあえず、頭も体も元気であり続けられるよう頑張りたいと思います😊 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« リカバリー・カバヒコ~最近... | トップ | さよなら、田中さん~最近読... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あひる)
2024-05-21 22:02:31
お誕生日おめでとうございますケーキ🎂

蒸し暑い中の山歩き、体力を消耗されたのではないでしょうか。

これからも健康の為、そしてリフレッシュの為にも楽しく続けてください😌
あひるさんへ (香彩)
2024-06-04 07:57:52
ありがとうございます

気持ちは若いつもりでも体と頭はなかなかついてきてくれません
成瀬は200歳生きるために、思いだけでなく健康にも気をつけていますが、私は好きなものを好きなだけ食べて、動かないことも多いしなあ

あひるさんには、ブログをはじめた頃からコメントをいただけて、いつも元気もらっています
これからもどうぞよろしくお願いします

コメントを投稿