
篆書で絵のように書いた「瀧」です。
13年前に書いてブログにちょこっとUPしたものですが、第9回「墨遊楽」書道展に出品することにしました。
この作品の額装は、以前、立川の額縁専門店プリムベールさんでお願いした「彼岸花」の額装に合いそうなので、プリムベールさんに持参して相談したところ、入れ替えてくださいました、
約17×16.5cmの画仙紙ギリギリに書いているので、マットの窓の大きさに合うか心配でしたが、さすがプロ!きれいにピッタリはめていただき感謝!
「彼岸花」は横でしたが、「瀧」は縦です↓

ひとつ前にUPした「詩」Uta-chanは、7年前の個展に展示した「縁」の額装に入れました↓

こちらは縦に使っていたのを横にしました。縦でも入りましたが、横がピタッと来ました!
墨遊楽書道展の詳細はコチラ↓

私は、5月3日は12~15時半、4日は13時~15時半、5日は14時~17時に在廊しています(^^)/
作品を制作する度に額を購入するのは大変なので、こうやって縦にしても横にしても使える額は重宝しますね😍