goo blog サービス終了のお知らせ 

香彩日記

一筆入魂!今の思いを『書』に込めて。

石和温泉で一泊

2022年08月17日 18時10分53秒 | お出かけ・グルメ
     

鈍行に乗って、のんびり近場の石和温泉で一泊してきました。



初日の8月16日は、モンデ酒造とマルスワインで試飲して、本日の宿にチェックイン。
温泉入って、夕飯に舌鼓を打って、7階の部屋の窓から夜景を眺めていたら、遠くに大文字焼きのような「大」の字を発見!しかもその近くに花火が上がっていました。さらに逆方向のすぐ近くには大文字焼きの一部ようなものが点灯しているのが見えました!
あとで、検索したら、山梨県笛吹市の「甲斐いちのみや大文字焼き」だとわかりました。火ではなくLED照明で「大」の文字を点灯させているそうです。そして、近くに見えたのは、御室山の「笈型(おいがた)焼き」のLEDの一部のようです。
写真は撮り忘れたので、見出しのハガキ書に描き入れました。

翌日は、小雨交じりの中、川縁の温泉通りを武田武将が描かれた幟を撮りながら、早朝散歩。



鴨もたくさん居ました。



朝風呂に入って、朝食バイキングで新名物「ラーほー(ラーメンほうとう)」をいただいて、ゆっくりした後、チェックアウト。
目指すは、甲州ほうとう「小作」の石和温泉駅前通り店!
さすが有名店!11時の開店前に着いたのに、お店の入り口にどんどん行列が出来て行くのを見てビックリ!慌てて並んで、とりあえず一枚パチリ!


先ずは夫の好物、山梨のB級グルメ「鳥もつ煮」。



いろいろなきのこたっぷりの「きのこほうとう」!


大きなかぼちゃも2個入ってました。

食後にクリームあんみつ♪



「小作」は石和温泉駅から約20分。

車の人が多いけど、たくさん歩いて、腹ごなしもバッチリ!

ゆったり、一泊旅行できました


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« ツナグ 想い人の心得~最近読... | トップ | お父さんはユーチューバー〜... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あひる)
2022-08-17 21:41:56
お部屋から見えた嬉しいサプライズ、良かったですね〜✨

キノコたっぷりのほうとう、美味しそう😋

のんびり旅、お疲れ様でした!
返信する
あひるさんへ (香彩)
2022-08-18 08:34:13
8月16日の送り火のイベントだったようです。
偶然、花火が上がる時間帯に外を見て良かったです。

たっぷりのキノコ、サイズも大きかったです!

のんびり旅なので、疲れなかったですよ
返信する

コメントを投稿