goo blog サービス終了のお知らせ 

クワガタハウス

虫好きな方もそうでない方も是非お立ち寄り下さい。
管理者のあれこれをUPしていきます。虫以外もありありますよ~。

入れ替え&新メンバー

2014-08-02 21:37:05 | クワガタ&カブト

本日は津山、武平の材の入れ替えを行なってみました。

140802_175018 こちらは津山。

津山は相変わらず

ヤル気があるのか?ないのか?解りません・・・

産卵数も少なく(私だけ?)何時もヒヤヒヤさせられます。

別産地品はどうなんでしょうか?

140802_180149 こちらは武平。

今回は1本入れ

に変えました。こちら武平は安定して産卵数も期待でき総頭数もかなり

取れる種です。以前ブログでも記載したと思いますが、クワガタ飼育を始めてみたいな?と

お考えの方には武平はお勧めいたします。

ホペイにも色々な産地がありますからそちらでもいいかもしれません。

それと本日新たな新メンバーの加入です。

140802_183924 アルキではないですよ。

みれば解るって!

タウルスです。

ご存知の方も多いと

思いますがこのタウルスも

アルキ同様長歯、短歯と言う

個体が存在いたします。アルキに比べ体がスマートと言う所ですかね。

♀と仲良くして頂きたいと思っています。

つい先日も・・・

140712_164816 こやつですよ。

問題児は。

そう。ライヒです。

ライヒ、タウルスも

一度飼育をしてみたかった

種なのです。

こちらはセット後2日で♀が☆ですよ。油断していました。

な訳でタウルスもセット時グルーガンで大あご固めてあげたのですがあっと言う間に

大あご普通に動いているし・・・もう、いいや~と放流しました。

本日令風機を買う予定でしたが買っていません。今も暑い室内でPCを操作中です。

腰が重くて・・・明日はお寺さんに盆の塔婆を頼みに行き午後から電気屋さんか?

明日は下の娘の演奏会でミューズまで出かけるのですが私は介護があるので

奥さんのみ出掛けます。

忙しいです。

では、また。