goo blog サービス終了のお知らせ 

心の赴くままに…

夫婦二人でのんびり、気楽に~

いろいろと考えることが多くて…

2012-09-10 23:25:49 | 日記
今日は何だか蒸し暑い
で、夜になっても28℃あるし
夕方、雨が降りそうで降らなかったせいもある




約10ヵ月前の日記を読んでいた。
「1年経つのは早い」そう思う。

簡単に考えると確かに早い。
でもじっくりと思いだすと長い。




夕方、飛び込んできたニュースにビックリ
松下忠洋郵政改革・金融相が自殺。
鹿児島三区、薩摩川内市出身。
思いもかけないことで、夫は農作業をしているお隣さんへ報告へ走った。
支持・不支持は関係なく…



お休み

2012-09-09 23:23:07 | 日記
お天気が悪いのかな~と思ったら予想に反して
昨夕干した洗濯物が乾いていなかったので、ちょっと遅めの9時半ごろからお洗濯

風もあったし、シーツや厚めのマットも良く乾いた。
空を見ながらこれなら良いかなと、久しぶりにお布団干し
なかなかお休みと晴れの日と一緒にならない。
でも今日は

お仕事辞めたら、晴れの日はいつでも干せるんだよね~



10月末に1週間ほどお休みが取れるらしい。
主任が有給にしてあげるって…

その後1カ月ほどで辞めるので、40日間ある有給をいつ処理しても変わらない

で、夫が「有給を取って旅行に行こうか
私は四国に行った事が無いので候補に挙がった。

今、いろいろ調べているけどフェリーで渡って車で移動?
それとも鹿児島空港から飛行機で四国まで行ってレンタカー?

何だか沖縄と一緒じゃない
できるだけ夫に負担が掛からないような旅行にしたい。

現地で観光バスに乗りたいな~
「大歩危・小歩危」は観光バスはあるけど他の県はありそうにない

調べていたら頭が疲れた
まだ、福島以外の東北にも行っていないんだけど~

まだ日にちがあるので、暇な時にまた調べなきゃ
いつがお休みなのかもはっきりしていないので予約もできないし…

カタカタと音がする

2012-09-08 23:48:17 | 日記
一日雨の予報に反して朝から
「天気予報、当たらなかったね~」
なんて話していたら曇って来た

うちと会社までは3㎞足らず…
夫が庭作業をしていたら土砂降りの雨になったそう。
でも会社の方ではそんなに降ってない。
外は見えなくても土砂降りになると暗くなるし、音も聞こえる。
通用口のガラス戸を雨粒が打ち付けるのも判る。

外に出ても雨が降ったのかなと思うくらいしか濡れていなかった。
ネットで観ると、確かに我が家辺りはゲリラ豪雨情報が出ていた。
真っ黒な雲がかかっている所を見ながら
「ああそこは雨だ」と思う事があるものね。




帰宅後、またレーズンパンを焼こうとHBにセット。
スタートボタンを押して、練りが始まった。
カタカタカタカタとちょっと大きな音

こんなに大きな音だったっけ?
ひょっとして羽根がちゃんと付いていなかった
でも途中で開けちゃいけないと思ってそのまま…
途中で明けるとイースト菌が飛び散るって書いているし
次に練りが始まるとまたカタカタカタ

4時間後焼きあがったのを見て「ちゃんと焼けてるじゃない
パンケースを引き出してみると中に明らかに融けたような白い物が~
お箸で動かすと簡単に取れた。
よかった~
融けてくっ付いて取れなかったら本当に

これは何だ?
付属品の生だね作りのコップのシール蓋
使わないうちに白い塊になってしまった
まぁイイか~
生だねは作らないかもしれないし
それよりHBが壊れていなくて良かった

レーズンパンはとても美味しそうに焼けてた

明日は出勤

2012-09-07 23:45:41 | 日記
明日、お休み予定だったけれど…

主任「明日は孫の『祖父母会』があるけど行けない
   いつも土曜日がお休みなので娘が、てっきりお休みだと思って昨日になってから言った。
   パパの方のおばあちゃんに行ってもらいなさいって言ったらイヤだって言うのよね~」

私 「あら行ってあげなくっちゃ可愛そうだわ。
   代わりに出るから…
   明日は用事は無いし」
店長「じゃぁ、Tさんは日曜日にお休みしたらいい。日曜日は一人少なくなるけどそれでいい?
   でないとTさんもお休みとの間が長くなるから」
主任「イイね?悪いね~
私 「だってほかの子はお祖母ちゃんが来てて○○ちゃんとこは居なかったら可哀そうだから…
   行ける時は行ってあげなきゃ。
   でも私は4週連続で日曜日がお休みだけど
店長「仕方ない。用事があるんだから…」

辞めるのを引き留められているのでお休みは大目に見てくれている。
前もって用事がたくさんあるって言っておいたし
6連勤はちょっとしんどいけど


10時半頃、息子からメール
「届いたサンキュー
19時、また
「ステーキうまかった
「幸せ者~美味しそうなお肉だったものね~
 お母さんたちは食べてない

今回は夫が「お刺身の方が好い」だって~

まったく~!!

2012-09-06 23:48:48 | 日記
今日も
曇っている時が多かったかな~

太陽熱ヒーターからのお湯、シャワーする時、水を混ぜなくても
だんだん空気も暑さが収まって来る。



息子の好きな物を見繕って急いで帰宅。
明日午前中に届くように送った。
今回はスモークサーモンは無くてパス


6日、1:06…メールがあった。
夜中にメールをしてくるお友達かと思ったけれど違った。

そして寝着いた頃またメール。1:42
着信拒否しようと思ったけれど寝なくては…と止めた。

帰宅してからまた
同じ発信元。
『迷惑メールフィルター』で設定したのに、また今晩2回

ドメインの着信拒否をしたいけれどそのやり方が判らない。
数字だけ変えて何度も送ってくる

今から調べて、ドメイン拒否しなくては