goo blog サービス終了のお知らせ 

心の赴くままに…

夫婦二人でのんびり、気楽に~

イラ

2014-09-13 23:10:20 | 日記

昨晩から降りだした雨、目が覚めた時には止んでいる。
このまま曇りから晴れになる予報だったけど、一日降ったり止んだり…
気温も低め、夕方24℃。もう22℃になっている。
涼しいよりちょっと冷える。
感覚っておかしいね

山茶花には良く虫がつく。
ベージュの毛虫が一枚の葉にびっしり集団で付いている。
気持ちが悪い、だから写真はパス
『イラ』と単純に呼ぶ。
触ると大変
皮手で根こそぎとる。
また2~3日すると別の葉についている
夫が「イラがついてたから気を付けないと」と言っていた。
外水道があって一日に数度は行く所で、山茶花すれすれに通る。
見たら捕る今日も観ていた。
手がやっと届く、高い位置に付いている。




『ヒロヘリアオイラガ』ってヤツ
集団で付いていた頃より少し成長して、1匹で動き回るようになる
皮手で掴んで…
瞬間「痛い
掴んだモノの棘が刺さったのかと思ったら、それよりちょっと下にもう1匹いた
ちょうど手首の辺り…
すぐに水道水を流したけれど、みるみる腫れた
でもその間にカメラで撮って…

ボケているけど、色はとてもきれい
トゲトゲが一杯
部屋に上がってムヒを塗って、暫くはヒリヒリ、赤く腫れていた
1時間ほどで腫れが引いたけど、未だに小さな赤い点が数か所
多分棘が刺さった後かな
そばにいて雨だれが当たっても腫れると言う
嫌~~なヤツ

最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
皮手っつってもなぁ (どばん)
2014-09-14 05:33:17
皮手しても手で掴むっつのはちっとね。
ピンセットとかで。
トングなんかもいいかもね。
毛虫のとげは酷いことになる時あっから。
返信する
イラガ (oshima39)
2014-09-14 10:41:18
イラガの幼虫は始末が悪いですね。

触れるといらいらとしていつまでも痛いし。

我が家ではミエカナメの葉によくついています。

危うきに近よらずが一番ですね。
返信する
怖すぎます! (朱鷺局)
2014-09-15 11:20:20
皮手袋してても感触が伝わりそうで… 一面に生えたモジャモジャがマガマガシイー でも確かに色はきれいですね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。