あ〜温泉行きたい

北関東&福島県を主に、休日に日帰り温泉を楽しんでいます。

五十沢温泉 ゆもとかん(宿泊)〜お風呂①と散歩

2024-05-08 07:00:00 | 新潟の温泉
337
早速女湯へ。1階にある男女別の浴室。撮禁です。

こちらはフロント付近にある日帰り温泉の券売機。大人平日700円。日帰り入浴も10:00から20:00まで受け付けていて、大掃除の為午前中は入浴不可の日がたまにある模様。お宿のHPに営業カレンダー有り。

では浴室へ戻る。じゃーんヽ(´▽`)/。美しい浴室。HPからお借りしましたが実物もこのまま。唯一のちがいは...窓外に満開(を少し過ぎた)桜が見えたこと。この時は4月の中旬ですのでね。無色透明熱めの湯、ほんのり玉子臭すべすべさっぱりの湯、それが縁からかけ流されタイルが輝いております、最高ですヽ(´o`;。

で、女湯だけにある露天風呂。こちらは囲いが高めなので浸かると見えないけれど、雪山をバックにほぼ満開の桜という素晴らしいロケーション。露天の方が温めです。

さっぱりした後は宿の周辺を散策。田んぼの畦道を歩きながら...

黄砂に煙る雪山と桜、

働くクルマと雪山、

桜の絨毯など結構楽しい時間でございました。

最後に、ゆもとかんさんに新しくできたコインランドリーを偵察。

ぴっかぴか。現金とゆもとかんフロントで販売してるプリペイドカードが利用可能。このプリペイドカード、2000円で2200円分利用でき使用済みカード提示で日帰り温泉1回無料だそうでっす(๑˃̵ᴗ˂̵)。

コメント