goo blog サービス終了のお知らせ 

あ〜温泉行きたい

北関東&福島県を主に、休日に日帰り温泉を楽しんでいます。

かみのやま温泉 ステイインホテル材木栄屋(宿泊)〜館内散策

2025-04-17 07:00:00 | 山形の温泉
364
澤の湯上がってそのまま散歩がてら買い物へ。宿に戻ると体も少し冷えたので続いてお宿のお風呂へ参ります。参りがてら館内探検。私の部屋の隣には階段があって、こちらに貸切風呂(有料)がありました。2つ貸切風呂がある模様、ここは「ふじの湯」。1階に「さとの湯」。

このピカピカの階段を降りて来て、フロントやお風呂があるゾーンへ。

ロビー。木材がふんだんに使われてます。その昔、元は材木問屋さんだったそうですから。

ソフトドリンクやアイスの自販機ございます。

ロビーの奥には、ワインサーバーといつものやつの自販機も完備。

その奥には「蔵ばこ」という不思議スペース。15:00〜19:00宿泊者なら誰でも利用できるフリースペースだそうです(飲酒不可)。

蔵の中なんですね。さすが材木問屋。

中はこんな感じ。

館内の廊下にもこんなタイル絵画(?)とか、いろいろな調度品なんか飾ってあって、良い雰囲気の温泉旅館って感じ。さて、お風呂行きますよー。



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (デビャ)
2025-04-18 23:10:59
かみのやま〜材木栄屋さん気になってました
かみのやまでは、他に島津やも気になってます
かみのやまの共同浴場も少なくなりましたねぇ
鶴の湯はアチチのかみのやまで唯一温め…
でも浴室の雰囲気最高ですね
材木栄屋さんのお風呂気になります
レポ楽しみ😊
goo blogの終了、驚きのニュースでした
最近放置してたから、コメントで教えてもらってびっくり‼️
2012年からblogやってきたからデータが消えちゃうの勿体なさすぎる…でも引っ越しの仕方、説明読んだけどよく分からない…勉強します
kurokoさんはどうする?
返信する
Unknown (kuroko3566)
2025-04-18 23:41:53
デビャさんこんばんは(๑˃̵ᴗ˂̵)。島津やさんて「本陣しまづ旅館」?初めて知りました...Googleマップで見てみたらと閉業ってなってましたけど...湯船のタイルが良い感じですね〜ヽ(´▽`)/。
blog終了のお知らせにはほんとびっくり...まだちゃんと読んでないけど、アメブロだとカテゴリーもコメントも引き継げないけど、はてなブログだとどちらも引き継げるっぽいから引っ越すとしたらはてなブログかなぁと、今のところは何となく思ってます。ただ、ちゃんと引越しできるか私は不安しかないですT_T。引越し先決まったら(もしよかったら)教えてください(๑˃̵ᴗ˂̵)。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。