柴高の毎日

8月1日より、goo blogでの公式ブログに移行しました。

先輩たちの文化祭装飾(35) 番外編

2017-09-14 17:06:00 | 一般
 シリーズ「先輩たちの文化祭装飾」をみて何か感じるものがあれば、すぐにそのアイデアを描くことが大切。例えば以下のような教室の写真を印刷して、忘れないうちに書き込めばいいのだ。







 サンプル デッサン



画像ダウンロード 教室の廊下側.jpg

画像ダウンロード 教室の前から.jpg

画像ダウンロード 教室の後ろから.jpg



9月14日 木曜日の風景

2017-09-14 12:28:00 | 一般
 まだまだ暑い。そう感じさせる朝から昼過ぎの気温。秋めいてきたのは日没の速さと夜の冷気、虫の声などなど。
 






 阪急京都線高架工事の様子を3枚



 写真向こうから「道路」「現在の線路」「高架」「空き地」と並ぶが、その「空き地」が今後何になるのか楽しみだ。



 写真の高架を越えたあたりから徐々に現在の線路に沿ってカーブしながら降下、写真の線路の行き当たりあたりで阪急の上を通る「JR京都線」の手前で現在の線路と合流するはずだ。





 福祉棟



 今日も昨日のメンバーが集まって勉強会



 最近自習スペースを有効利用している生徒が増えてきた。



 ちなみに以下は今日の受験教室一覧表である。



 かなり見にくい表だが、表の左半分、2年の7教室で本日使用したのは3時間目の基礎看護のみ。右半分の3年の7教室は「日本史A」「生物基礎」「情報処理」で使用されたが、3年の教室だからといって全員が「3年生」というわけでなく、科目によっては「2年生」の方がたくさんいる。

 1年生は全クラス同時に、4階の自教室にて1時間目「基礎社会」、2時間目「保健」を受験した。

 昨日も書いたが、総合学科は慣れるまではいろいろ大変だが、慣れたらどうってことないシステムである。

先輩たちの文化祭装飾(34)

2017-09-14 00:03:00 | 一般
 このシリーズも今回でいったん終了。2000(平成12)年から2016(平成28)年まで16回分の文化祭装飾の写真を紹介した。

 2000(平成12)年に入学したのが26期生。写真に登場した彼らは、現在32歳。中にはこのブログにたまたま遭遇して、懐かしんでいる人もいるかもしれない。

 このブログが続く限り、デジタルデータは永遠に残る。先輩たちが頑張って取り組んだ文化祭の装飾を大いに参考にして、できるだけクラス全員が自分の得意分野で参加して楽しめるような文化祭を目指してほしいと思う。

 今年の文化祭終了後、生徒諸君の後輩たちがふたたび参考にできるよう、今年の文化祭装飾も写真データとして「バトン」できるようブログにアップしたい。


 これはあくまでも自分の好みだが、Tシャツの色が黄色なんやから、バルーンも装飾も何から何まですべて黄色にチャレンジしても面白いかも。同じ色で統一して「圧倒的な景観をつくる」のが効果的というのが自分の意見だが、教室装飾の担当者によってそれぞれの好みがある。

 とにかくなんでもいいから「非日常」を演出するための教室装飾にチャレンジしてほしい。それも大掛かりな「えぐい」やつ。その製作過程でクラス内の交友を深めてもらえたら嬉しい。







 このクラスのTシャツはスッキリしてイケてます。前が花火で背中には「祭」の文字。







 軽音楽部 オリジナルCD、買ってやってください。







 美術部





 漫画研究部 毎年来訪者に何かを描いてもらっているようだ。「漫画」という得意分野を活かして、今年はもっと「えぐい」装飾にチャレンジしたらどうか。 



 写真部 イーゼルを使った展示がオシャレ。



 生徒会が製作したオブジェ。昨年は文化祭終了、たくさんの卒業生の写真をここで撮影した。今年もこんなオブジェを使って撮影したい。期待してます。









先輩たちの文化祭装飾(33)

2017-09-14 00:02:00 | 一般
 2016年の文化祭。42期生が1年生。「先輩たちの文化祭装飾」シリーズのラスト2。今回は生徒たちの表情をアップにして、Tシャツのデザインが見やすいようにした。

 以前と比べてTシャツのプリント代が安くなったこともあり、ここ何年かのクラスTシャツはかなり充実している。以前のようなペンキを自分で塗りたくった自己満足的なやつは、できたら勘弁してほしい。しかも廊下の床にペンキがついているようなクラスは最悪。

 センスのええ爽やかなやつ、楽しみにしてますよ。

 教室出入口に段ボールを積み上げたゲート。太陽がウエルカム。後ろの黒板の立体表現。外側の窓の装飾。 







 廊下側のおどろおどろしい装飾。「CAUTION(注意)」の黄色いテープ。



 とにかく廊下側窓に立体表現したのがいい。「受付」も立体表現。







 何を書いているのか分からないが、派手な黄色で廊下側窓を装飾。



 不規則に積み上げた出入口のゲートはセンスあり。Tシャツに表現した色とりどりの水滴はどうやって印刷したのだろうか。





 おそらく映像部門。Tシャツの前後ではなくサイドにデザインしたのは新鮮。背後の大型ハート。



 これも映像部門? このクラスの廊下側の装飾はイケてます。教室内の写真がなかったのが残念。

 出入口の張り出しは初めて見た。細い棒を柱にしているがこれはやや危険かな。しかしこのアイデアは斬新。天井からぶら下げたら「細い棒」は不要にならんかな。よう頑張った。



 「助けて」の文字。出入口のゲート。これがあるのとないのとでは大違い。





 以下次号