柴高の毎日

8月1日より、goo blogでの公式ブログに移行しました。

女子ハンド部、春季大会

2017-04-30 22:43:00 | クラブ
 女子ハンド部は大冠高校と対戦でした。

 今日は特に『全員でディフェンス』ができていて、誰かがかわされても他の誰かがカバーできていました。なかなか点数の動かない試合でしたが、3年生の宇根さんがいい場面でカットインを決めてくれたり、2年生の谷村さんが積極的に攻め込んでペナルティースローを獲得し、リハビリ中の3年生の小林さんにペナルティースローを行うチャンスをプレゼントし、それを決めてくれたりした時には思わずうるっときてしまいました。

 練習試合の時は、いつも出足が悪かったり、後半に疲れが見えたりしていましたが、今日の試合は最初から最後まで集中して全力でプレーできていました! それが今日の勝利につながったと思います!!

 昨日、負けてしまったのでトーナメントには進めませんが、今日の試合に勝って笑顔で終われて良かったです!

 みんな、お疲れ様でした!



男子ハンド部、春季大会の結果

2017-04-30 22:31:00 | クラブ
 男子ハンド部は同志社香里と対戦でした。

 取られては取り返し、リードしては追いつかれ…そんな試合でした。後半、3点差をあけられたときもありましたが、誰1人諦めず、全力でプレーしていました。その結果、同点に追いつくことができ、試合終了の合図が鳴り、ペナルティーコンテストに。

 両チームから5人ずつ選出し、交互にペナルティースローを行なっていきます。柴島は後攻。

 同志社香里の1人目はゴールポストにはじかれてノーゴール。柴島の相本くんはしっかり決めてくれて0-1。

 柴島の2人目の古家くん、3人目の宮部くんもきっちり決めてくれ、そのあとの同志社香里の4人目のシュートをゴールキーパー佐竹くんがとめて2-3。そして、柴島の4人目の津田くんがしっかり決めて2-4となり、柴島が勝利しました!!

 5人目の景山くんはペナルティーコンテストでは残念ながら出番が回ってきませんでしたが、ゲーム中にしんどい場面でたくさんカットインを決めてくれたし、藤田くんもサイドシュートをしっかり決めてくれましたし、3年生全員がとても輝いていた試合でした!

 感動をありがとう!





今日も雑草と格闘する!!

2017-04-30 18:38:00 | PTA
 以前ブログでも紹介したが、阪急崇禅寺駅側の踏切側の角、つまり柴島高校の敷地の西端にある花壇にPTA会費で購入したエリゲロンを植えたが、ここも忌まわしい雑草が暴れており、白とピンクの小花でかわいいエリゲロンが「息苦しいので助けてくれ」と訴えていた。

 本日、果敢にも単独行動で雑草に立ち向かう。それに加えて、生物部の面々の見本になるべく、雑草の品種まで調べてみた。判明したもののみ記載。

 敵を知り、己を知れば、百戦危うからず!!

 我が物顔で跋扈する雑草にエリゲロンが隠れている。ああ、なんと可哀想なことよ。




 名前不明

 とにかく一番嫌いなやつ。これの大きく育ったやつなんて、根が奥深くてなかなか除去できない。雑草とはいえ花でも咲かせたらリスペクトするが、こいつは何の取柄もない。校内では、現在、釣鐘のような白い小花を咲かせているドウダンツツジの花壇で、所狭しと暴れまくっている。いつか退治してやるぞ。



 名前不明

 雑草抜きグッズを根元にさして押し上げればいとも簡単に根ごと抜けるが、この刺刺しい葉っぱがグロテスクで嫌いだ。成長して巨大化したやつなんて見ているだけで腹が立つ。コンクリートの隙間から生えるなどド根性の持ち主だ。



 名前不明

 根の深さは一級品。おそらく地下茎で他のものとつながっていると思われる。ちょっとやそっとではすべてを除去することは不可能。おそらく半月後ぐらいに「どっこい死んでませんで」とにょきにょき姿を現すだろう。



 名前不明

 小さくて黄色い花を咲かせているので許してあげよう。でも除去しちゃいました。写真左のピンクはエリゲロン。



 名前不明



 カタバミ?

○晴れた日の午前中に花が開き、夕方には眠るように花びらを折りたたむ。
○武家の間では強い繁殖力のあるカタバミのように、家がいつまでも続いていくという願いを込めて家紋によく使われ、日本の五代家紋の一つとなっている。
○葉で古い十円玉を磨くと、シュウ酸により綺麗になる。
○クローバーとよく似ているが、クローバーは葉が丸く白い線がある。
○春から秋にかけて黄色い花を咲かせる。



 名前不明



 BEFORE



 AFTER エリゲロンの小花が気持ちよさそうに風にそよいでいた。



 やっぱり雑草よりエリゲロンの方が可愛いよね。





 某所で発見した超リーズナブルな画期的育成方法。こんなハンギングの方法があったとはなあ。見て感心した限りは、即実行に移すべし。本校では色など塗らずスケルトンで土の中の根の成長を観察してみたい。





(追伸)結局雑草の名前はひとつしか分からなかった。生物部の生徒に名前を調査してほしいと伝えたが、外来種などもあってネットだけでは特定は難しいことが分かった。

二年五組校外学習

2017-04-30 14:12:00 | 学校行事・生徒会
 せんなん里海公園の潮騒ビーチに2年2組と行って来ました。

 クラス対抗で、ビーチバレー、ビーチサッカー、ビーチフラッグをしました!

 なかなかの白熱戦! 春ですがスイカ割りもしました!

 天気にも恵まれ、とても気持ちよかったです!









男子バスケットボール部

2017-04-30 11:05:00 | クラブ
 市岡会場でIH予選2回戦が行われました。校外学習やHR合宿などの行事が前日にあり疲れもある中でしたが、前戦に引き続き選手・マネージャー共に集中して取り組んでくれました。成長が見られた試合だったと思います。

 本日も沢山の応援に来て頂きましてありがとうございます。力になりました。

 柴島 87-39 追手門大手前

 次戦は5月3日(水)羽曳野コロセアム13時20分~トスアップです