goo blog サービス終了のお知らせ 

柴高の毎日

8月1日より、goo blogでの公式ブログに移行しました。

【手話Ⅱ】啓発小学校5年生との交流授業

2023-11-18 19:38:44 | 授業・HR

先日、11/8(水)手話Ⅱの授業で

▷むくのき学園 啓発小学校◁

5年1組、2組の児童と交流授業を行いました。

 

手話Ⅰで基本的な表現を学び、手話Ⅱでは活用をめざします。

これまでの学びを活かして、聴覚障がい者をとりまく環境や簡単な手話などの

出前授業でプチ先生体験です。

 

 

 

▶︎優しく教えてくれる本校生徒

 

明るい5年生にこちらまでたくさんの元気をもらいました。

それだけでなく、

「柴島高校の人たちが優しかった」

「これからも手話を勉強していきたい」

「聞こえないことで困っている人がいたら助けたい」

「◯◯先生がかわいかった♡」とたくさんの感想が寄せられました。

 

本校生徒にも小学生にも良い学びになりました。


韓国朝鮮語Ⅱで자개(チャゲ)を体験しました

2023-10-06 13:46:00 | 授業・HR
10月6日の韓国朝鮮語Ⅱの授業では、韓国の伝統工芸である螺鈿(らでん)体験を行いました。
この授業は、韓国朝鮮語Ⅰの上級クラスで、授業はほぼ韓国語で行われます。今日は、大阪韓国教育院さまよりご送付いただいた教材キットを使って、鏡ケースの装飾を行いました。
あらかじめ型取りされたモチーフを並べてコーティングします。それぞれ、個性ある作品となりました。











48期2年生「協働」

2023-04-27 09:57:59 | 授業・HR

初回の協働は「マシュマロチャレンジ」を行いました。

マシュマロチャレンジとは、パスタ・テープ・ひも・マシュマロを使って 自立可能なタワーを立てるチームビルディングの為のゲームです。最も高いタワーを作ったチームが優勝となります。

みんなでワイワイ話をしながら、一番高いタワーを目指し協力して取り組みました!

まだまだ緊張感が漂う新クラスですが、授業やLHRをきっかけに少しずつ打ち解けてきています。