ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
雲の上には宇宙(そら)
雪国越後にて、30年ぶりに天体写真に再チャレンジ!
子持ち銀河M51 2つの長時間記録更新
2015年05月23日
|
天体写真(系外銀河)
前回記事
で前宣伝した21日徹夜で撮った
子持ち銀河M51
の画像処理が終わりました。
この銀河をVC200Lのレデューサーなし(f=1,800mm)で撮るのも初めてだったのですが、
一枚の
露光時間
30分
および 一晩で同じ対象の
総露光時間
5時間半
というのも過去最高記録。
果たしてその成果はあったのでしょうか?
子持ち銀河 M51
(りょうけん座)
( 画像クリックで元画像の35%まで拡大 )
ほぼノートリミング画像です
( 上が北の方向 )
撮影DATA
:
2015/ 5/ 21
21:27’~ Vixen
VC200L
(f=
1,800
mm F
9.0
) 露出
20
分×6 枚
30
分×6 枚
ISO
1600
Cooled 60D (気温15~11℃ 冷却 -4~-7℃) ガイド鏡GS-60S タカハシEM-200USD PHD2 ステライメージ7 FlatAide
(30分露光の最後の画像は低高度となったため使用しませんでした。)
時間が無くて、周辺のカブリ補正などが不十分ですが比較的ナチュラルな処理を心掛けました。
5/24 16:40’ 派手めの再処理画像に差し替えました。
撮影中のおりおんショットです。
TAMRON Zoom f=17mm F4 2分×5枚 ISO1600 KissDX(SEO-SP2) TOASTPro
TAMRON Zoom f=50mm F4 2分×5枚 他のデータは上と同じ
処理を終えて感想でも書きたいところですが、昨日も徹夜撮影だったため別途まとめてという事で。
二日連続徹夜。寝だめではやっぱり無理なようです。(今夜は一休み)
================================================
連続2夜目の昨夜の撮影も結局一晩一タイトルになりました。
また長時間露光を目指したというより、
疲れがたまってずぼらしただけです。
処理は明日以降ですが、どうも訳あり作品になりそうです。
500本を超えるこれまでの全記事リストは、
こちら
から。
雲上
(
くもがみ
)
ブログランキング参加しています。
←いつもポチッとありがとうございます。
にほんブログ村
==========================================
#科学
コメント (10)
«
画像処理したいけど、仮眠し...
|
トップ
|
この回転花火(M101) 訳...
»
このブログの人気記事
さんかく座銀河 中心部(C11鏡筒開眼 !? その3)
子持ち銀河M51、流れは許容範囲? [R200SS+EXT]
ステファンの5つ子(C11鏡筒開眼 !? その2)
『J-APA』 2023 天体写真展より(その3)
ステラショット3で『オフセット』にけりを付ける?(その2)
10 コメント
コメント日が
古い順
| 新しい順
”ワル”の越後屋です。
(
雲上(くもがみ)
)
2015-05-26 07:45:52
さすけさん 「まじめな越後屋」では無く、「ワルの越後屋」です。(笑)
最近 画像処理は時間をかけてじっくりやってるのに、
ブログ掲載のために縮小したあと、「もっとハデに」「もっとクッキリと」で
これまでの画像処理がメチャメチャというパターンが多いです。
返信する
アハ体験
(
さすけ
)
2015-05-25 22:14:51
>5/24 16:40’ 派手めの再処理画像に差し替えました。
えっ、「まじめな越後屋」をやりました? アハ体験なみですね~
http://u666u.info/li6g
何回も見直してたんだけどな~(^。^)。
before after をしてもらうと分かったかも。
返信する
VC200Lそろそろシーズンオフ?
(
雲上(くもがみ)
)
2015-05-24 22:27:05
テナーさん こんばんは。
実はレデューサーなしのVC200Lで撮れる対象って限られるんですよね。
小さめの対象でもいいのですが、ある程度明るめで
長時間露光のできる位置にあるもの。
それとくっきりした対象でないとふやけて写ってしまいます。(大気のゆらぎの影響?)
そろそろ春の銀河が西に傾くのが早くなりましたので、
R200SSでの色物が恋しくなってきました。
返信する
Unknown
(
テナー
)
2015-05-24 20:19:44
こんばんは
究極の総露出時間が5時間越え、VC200L直焦点でのM51は
違いますね、赤い点も銀河内の恒星も写りが違います。
これで機材に対する不安も無くなりあとは撮るだけ。
次の対象天体に興味津々です。
返信する
大きくなった分、欲が・・
(
雲上(くもがみ)
)
2015-05-24 19:32:17
びっけパパさん こんばんは。
たわみによる流れが小さくなったので30分ガイドに挑戦できるようになりました。
でも画像が大きくなった分、もっと詳細が写らないもんかと
欲がでてしまいます。
こんなに一晩中追いかけられるのが、北天の対象のいいところですね。
返信する
Unknown
(
びっけパパ
)
2015-05-24 17:17:06
出ましたね。
5時間半作品。
しかも1,800mmで30分も開けたんですか!
ガイドの精度と空の暗さに脱帽です。
子供の銀河に向かって黒い線があるんですね。
まじまじと見てしまいました。
返信する
処理やりなおそうかな
(
雲上(くもがみ)
)
2015-05-24 09:20:24
山口のじぃさま おはようございます。
もっと赤いポツポツを、もっと渦をくっきりと・・
とりあえず欲望抑えてナチュラルに仕上げたのですが、
処理やりなおそうかな。
返信する
今朝は寝坊
(
雲上(くもがみ)
)
2015-05-24 09:15:46
さすけさん おはようございます。
目覚めが早いですね。(夜中に徘徊したり 笑)
今日は8時近くまで寝坊しました。(といっても普段でも7時起床ですが・・)
子持ち銀河は小さいのですがくっきりしているので、広角レンズでも存在がわかります。
返信する
なるほど!
(
山口のじぃ
)
2015-05-24 07:08:05
ノートリミングでこのデカさ!ぶっとびー、でガス。
赤いポツポツもちらほら。
こぉなるとムギューっと、赤をひねり出したくなります。
ハッハハハッハハは!
返信する
三大特典撮影
(
さすけ
)
2015-05-24 05:32:28
三大特典(1800ミリ、5時間半、30分)撮影、やっちゃいましたね。おめでとうございます。編修後記、宜しくです。
Google earthみたいな ズームイン のおりおんショット、いいですね。「あっ、ここなんだ~」。
「スバルに挑戦」の雲上さんらしいなあと思ったのはさすけだけ・・かな。
また布団の中からのピント外れコメントでした。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
天体写真(系外銀河)
」カテゴリの最新記事
JPEGで2時間撮影 子持ち銀河(またやってしまったポカ!)
M83 南の回転花火銀河(うみへび座)
追加露光でもまだ足りない”触角”銀河
10億光年より遠い「かんむり座銀河団」に初挑戦
NGC4565”針”銀河(かみのけ座) [ステラショット3 再始動]
M64黒眼銀河 (かみのけ座) [ステラショット3再始動その2]
おおぐま座の銀河 NGC2841(再始動! ステラショット3)
アンテナより、”触角”銀河の方がピタッとくる世代です
リベンジというより追加露光 M63 ひまわり銀河
形のユニークさNo.1(?) 銀河 おおぐま座NGC3718(黄砂の夜、二夜目)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
画像処理したいけど、仮眠し...
この回転花火(M101) 訳...
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
雲上(くもがみ)
めったに星の見えない雪国で、30年ぶりに天体写真に挑戦しています。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新記事
さんかく座銀河 中心部(C11鏡筒開眼 !? その3)
ステファンの5つ子(C11鏡筒開眼 !? その2)
月明りも 雲もない夜に、C11鏡筒ついに開眼 !?
C11鏡筒の”結露”、月明りの中で対策検証(その2)
C11鏡筒のラスボスは”結露”、月明りの中で対策検証(その1)
去り行く紫金山・アトラス彗星(ラストショットはヨンニッパと赤道儀で)
C11重厚長大フードは期待外れ
自宅で撮った紫金山・アトラス彗星(10月14日)
サンニッパ持って行ったのに、写っていたのは広角ズーム(紫金山・アトラス彗星)
C11鏡筒 実戦初ショットは低空の月
C11 vs VC200L 星像の差は歴然?『C11鏡筒がやって来た』
光軸調整 これが限界?(屋外検証 第三夜) 『C11鏡筒がやって来た』
初めて見えた星像は?(屋外検証 第二夜) 『C11鏡筒がやって来た』
いよいよ屋外設置で検証(第一夜)『C11鏡筒がやって来た』
星が見えなくてもやれる事。『やって来たC11鏡筒』
続3・夢のお告げで問題解決?『やってきたC11鏡筒』
続2・無理なのは赤道儀ではなく 私の体力だった。『やって来たC11鏡筒』
わたしのブログでは評判の良くなかった NGC281パックマン星雲
10ヶ月後のリベンジ 『象の鼻』(ケフェウス座 IC1396内)
久しぶりのM27あれい星雲(熱帯夜の趣味部屋スルー作戦 成功!)
>> もっと見る
バックナンバー
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
カテゴリー
上越天体写真友の会
(8)
全記事一覧(カテゴリー別)
(5)
天体写真(系外銀河)
(263)
天体写真(星雲・星団)
(288)
天体写真(月・惑星・彗星)
(153)
天体写真(流星群・星野写真)
(27)
自宅で撮った『大宇宙SCALE』
(64)
画像処理のはなし
(86)
それでも星は流れる
(44)
天体写真よろず話
(114)
機材
(145)
手作りグッズ
(10)
ガイド星図22時
(17)
天体アルバム2021
(4)
天体アルバム2020
(4)
天体アルバム2019
(4)
天体アルバム2018
(4)
天体アルバム2017
(5)
天体アルバム2016
(5)
天体アルバム2015
(5)
天体アルバム2014
(4)
天体アルバム2013
(8)
天体アルバム2012
(3)
みんなの宇宙(そら)
(35)
今夜のターゲット
(6)
春の銀河アタックプラン
(6)
ブログのはなし
(13)
我が家の四季
(96)
日記
(20)
5年前のそら
(7)
そら(宇宙)のかるた
(6)
木製帆船
(10)
ブックマーク
「上越清里 星のふるさと館」
新潟県内最大の口径65cmの望遠鏡、プラネタリウム設置。
アクセス状況
アクセス
閲覧
902
PV
訪問者
451
IP
トータル
閲覧
3,958,442
PV
訪問者
1,400,430
IP
最新フォトチャンネル
ch
212204
(24)
天体アルバム2012
>> もっと見る
ポチッとお願いします。
天体写真 ブログランキングへ
文字サイズ変更
小
標準
大
カレンダー
2024年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】
スタッフの気になったニュース
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新コメント
雲上(くもがみ)/
ステファンの5つ子(C11鏡筒開眼 !? その2)
さすけ/
ステファンの5つ子(C11鏡筒開眼 !? その2)
雲上(くもがみ)/
C11鏡筒のラスボスは”結露”、月明りの中で対策検証(その1)
さすけ/
C11鏡筒のラスボスは”結露”、月明りの中で対策検証(その1)
雲上(くもがみ)/
自宅で撮った紫金山・アトラス彗星(10月14日)
さすけ/
自宅で撮った紫金山・アトラス彗星(10月14日)
雲上(くもがみ)/
いよいよ屋外設置で検証(第一夜)『C11鏡筒がやって来た』
マルさん/
いよいよ屋外設置で検証(第一夜)『C11鏡筒がやって来た』
雲上(くもがみ)/
星が見えなくてもやれる事。『やって来たC11鏡筒』
さすけ/
星が見えなくてもやれる事。『やって来たC11鏡筒』
メッセージ
メッセージを送る
最近 画像処理は時間をかけてじっくりやってるのに、
ブログ掲載のために縮小したあと、「もっとハデに」「もっとクッキリと」で
これまでの画像処理がメチャメチャというパターンが多いです。
えっ、「まじめな越後屋」をやりました? アハ体験なみですね~
http://u666u.info/li6g
何回も見直してたんだけどな~(^。^)。
before after をしてもらうと分かったかも。
実はレデューサーなしのVC200Lで撮れる対象って限られるんですよね。
小さめの対象でもいいのですが、ある程度明るめで
長時間露光のできる位置にあるもの。
それとくっきりした対象でないとふやけて写ってしまいます。(大気のゆらぎの影響?)
そろそろ春の銀河が西に傾くのが早くなりましたので、
R200SSでの色物が恋しくなってきました。
究極の総露出時間が5時間越え、VC200L直焦点でのM51は
違いますね、赤い点も銀河内の恒星も写りが違います。
これで機材に対する不安も無くなりあとは撮るだけ。
次の対象天体に興味津々です。
たわみによる流れが小さくなったので30分ガイドに挑戦できるようになりました。
でも画像が大きくなった分、もっと詳細が写らないもんかと
欲がでてしまいます。
こんなに一晩中追いかけられるのが、北天の対象のいいところですね。
5時間半作品。
しかも1,800mmで30分も開けたんですか!
ガイドの精度と空の暗さに脱帽です。
子供の銀河に向かって黒い線があるんですね。
まじまじと見てしまいました。
もっと赤いポツポツを、もっと渦をくっきりと・・
とりあえず欲望抑えてナチュラルに仕上げたのですが、
処理やりなおそうかな。
目覚めが早いですね。(夜中に徘徊したり 笑)
今日は8時近くまで寝坊しました。(といっても普段でも7時起床ですが・・)
子持ち銀河は小さいのですがくっきりしているので、広角レンズでも存在がわかります。
赤いポツポツもちらほら。
こぉなるとムギューっと、赤をひねり出したくなります。
ハッハハハッハハは!
Google earthみたいな ズームイン のおりおんショット、いいですね。「あっ、ここなんだ~」。
「スバルに挑戦」の雲上さんらしいなあと思ったのはさすけだけ・・かな。
また布団の中からのピント外れコメントでした。