雲の上には宇宙(そら)

 雪国越後にて、30年ぶりに天体写真に再チャレンジ!

<Ⅱ銀河系-14・17 M41・M35 散開星団>自宅で撮った『大宇宙SCALE』

2022年06月13日 | 自宅で撮った『大宇宙SCALE』
わが越後はまだ梅雨入りしてないはずなのですが、連日雲の多い天気が続いています。
お天気だけでなく、明日は満月なので天体写真の撮影はもうしばらくはお休み。
そこでほぼ20日ぶりに シリーズ 自宅で撮った『大宇宙SCALE』で時間稼ぎします。

退職を機に再開した天体写真ですが、70代に入ったくぎりとして
この約10年間で撮ったものを振り返って見ることにしました。
掲載順序としては手持ちの天体写真集 大宇宙SCALE を参考に
地球から近い天体の順に掲載しています。

Ⅱ 銀河系
-----------------------------------------------------------------
Ⅱ-14 M41 2315 光年 
M41(NGC 2287):種別 散開星団 明るさ 5.0等級 見かけの大きさ 30分角 星座 おおいぬ座
-----------------------------------------------------------------
冬の星座おおいぬ座の1等星シリウスの近くにある散開星団です。
太陽の数百倍も明るい星を含む約100個の星の集まりですが、
プレアデス星団(すばる)などに比べるとずっと遠方にあるため
星団らしく見るためには双眼鏡が必要です。

シリウス輝くおおいぬ座
2013/ 12/13am TamronZoon(fl=36㎜ F4)3分×10枚 ISO1600 ソフトフィルター装着 Cooled60D(冷却オフ)
コンパクト赤道儀のToastProを使用しての撮影

このシリーズのために今年2月に反射望遠鏡で初めて単独で拡大撮影したM41です。 ↓
星団内には赤く輝く いくつかの赤色巨星が含まれていることがわかります

書籍『大宇宙SCALE』にはこのあと2つの天体が続いているのですが、
いずれも”未撮影”のため紹介だけさせていただきます。

-----------------------------------------------------------------
Ⅱ-15 NGC3132 2330 光年 
種別 惑星状星雲 明るさ 8.2等級 見かけの大きさ ー 星座 ほ座
-----------------------------------------------------------------
未撮影”の理由:南天低い対象であるため

-----------------------------------------------------------------
Ⅱ-16 NGC7009 土星状星雲 2930 光年 
種別 惑星状星雲 明るさ 8.0等級 見かけの大きさ 0.7分角 星座 みずがめ座
-----------------------------------------------------------------
未撮影”の理由:南天で見かけの小さい対象であるため


この次に掲載されている天体は”撮影済み”で 、
種別も同じ散開星団という事で今回まとめて掲載します。
-----------------------------------------------------------------
Ⅱ-17 M35 2975 光年 
M35(NGC 2168):種別 散開星団 明るさ 5.1等級 見かけの大きさ 28分角 星座ふたご座
-----------------------------------------------------------------
これも冬の星座ふたご座にある散開星団です。
M35は大型の星団ではあるもののまばらな星団です。
それでも何回か撮影している理由は すぐ隣に密集した星団があり、その対比が興味深いため。

構図の中心には M35ではなく、約4倍遠い NGC2158を配置しました

上の画像の「只今撮影中」ショットです。 ↓
( 枠内が上の画像の撮影範囲になります )
2016/ 2/12am Tamron Zoom (fl=17mm F2.8) 30秒×4枚 ISO1600 kissDX(SEO-SP2) 三脚固定撮影

= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
今年の我が家の『片手間野菜』 順調なものも、そうでないものも・・
その中でも期待のニューフェースのスイカ君。
ツルがどんどん伸びて ワラを敷くのが大変です。
やっと花を付けたのですが、なぜか雄花(おばな)ばっかり。
先日やっと雌花(めばな)が一輪開いてくれました。
咲いていた5本ほどの雄花でゲップがでるほど人口受粉

人口受粉した朝は雨模様の天気だったので 果たしてうまくいくかどうか?

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へにほんブログ村
いつもポチッとありがとうございます。

= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雲は無いけどモヤっとした空... | トップ | <Ⅱ銀河系-18 キャッツアイ... »

コメントを投稿

自宅で撮った『大宇宙SCALE』」カテゴリの最新記事