雲の上には宇宙(そら)

 雪国越後にて、30年ぶりに天体写真に再チャレンジ!

4ヶ月ぶりの撮影は2年ぶりの まゆ星雲

2017年09月21日 | 天体写真(星雲・星団)
月を除けば 前回撮ったのが5月28日だったので、おおよそ4か月ぶりの撮影。
18日の夜 ダメ元で設営したら予報が外れて、日が変わった頃には撮影を開始できました。

4か月もブランクがあればなにかとトラブルの連続となるのですが、
最初のステラナビの自動導入設定のやり方を忘れていたくらいで、不思議なくらい順調でした。
もっとも忘れ物が有っても、撮影場所から趣味部屋まで5mもない自宅撮影。

最初に狙ったのは既に南中時刻を大分過ぎていたのですが
久しぶりにR200SSで撮りたかった はくちょう座のまゆ星雲

( 画像クリックで星座名入りで表示します )
撮りはじめは薄雲がありましたが、まともな星空を見るのは久しぶりです。

まゆ星雲 (IC 5146)  (はくちょう座)
(  画像クリックで 元画像の30%まで拡大表示できます  )
( 上 が北の方角 ) 
撮影DATA : 2017/9/19am 0:25’~  Vixen R200SS+コレクターPH(合成f=760mm F3.8 )
露出 15分 × 6枚 ISO 1600 LPS-P2FIL Cooled 60D (冷却 -2℃ 外気温 約18℃)  タカハシ EM-200 Temma2M
マイクロガイドスコープ 60 ToupCam PHD2Guiding ステライメージ7
これまではこの鏡筒で10分露光(ISO 1600) が最大でしたが、今回からたっぷり露光15分に方針を転換しました
尚 DATAには記載してありませんが、星の色が飽和するのを防ぐため1分露光4枚をコンポジットしたものも重ねてあります

まゆ星雲付近を切り取った画像です。
過去に撮ったまゆ星雲の画像と比べてみたら、今回がBest画像でした。
期待していたたっぷり露光の成果が出たかというと・・
わたしのお気に入りの写真集「FAR OUT (新潮社)」にまゆ星雲のこんな写真が。
( 手持ちの本のページを撮影したものですので転載はやめてね )
まったくの別物に見えますが、私のトリミング画像と同じ範囲を撮ったものなのです!!
どうやったらこんな画像が撮れるのでしょう?
最高の撮影地に遠征して、冷却CCDカメラなら少しは近づくことができるのかな。

次回はこの後 朝方まで撮った さんかく座のM33銀河 の予定です。

================================================
今日も昼間は秋晴れのスッキリした青空。
それなのに夜になると雲が押し寄せるという予報。(ヒドイ!)

ご近所のそこかしこに彼岸花が目立つ様になりました
よくみたら我が家の庭にも咲いていました

雲上くもがみ
ブログランキング参加しています。
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ ←いつもポチッとありがとうございます。
にほんブログ村

==========================================
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランキング参加してます

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村

応援(クリック)してね


天体写真 ブログランキングへ