くみちゃん日記

日本共産党長野市議が
暮らしの中の声と
政治への願いを
ご紹介します。

春もみじ、って言う言葉を始めて知ったよ

2009-04-30 21:38:30 | Weblog
戸隠と鬼無里で活動しました。なんと爽やかな季節でしょう。新緑と八重桜、芝桜など澄み切った高原に心うきうきと、訪問活動をしました。新しく新聞の赤旗を読んで下さる人も増えとても嬉しい日でした。戸隠の高妻山はまるで富士山のように見え、きじのオスが傍を通ってくれ、蛇の赤ちゃんも顔を覗かせてくれました。

「共産党は大企業から献金を受けていません。だからモノを言うことができます。政党助成金も受け取りません。近代政党として、政策を支持していただくためにこの新聞を読んでみてください。」「共産党は一番筋が通っているよ」「給付金もありがたいが、消費税は困る、上げない様に頼むよ」「戸隠でぶどうを作るにはハウス栽培するしかないが、資材が値上がりして大変だよ」など話がはずみます。

この季節、山はうすい緑に濃いみどりなど、何色にも染まります。鬼無里の人が「この季節は、春もみじというんだよ」と教えてくれました。アルプスの姿は雄大でしたが、遭難で死者が出ているので、「荒れないでね」と祈りました。

憲法9条のつどいに3千人

2009-04-29 20:45:47 | Weblog
さすが憲法9条のつどいでした。大江健三郎さんの講演も人々を誘ったのは確かですが、何か暖かい力を感じました。12歳になる末娘を誘って行ったのですが、退屈するかなと思ったのに、長野東高校の吹奏楽部の演奏を楽しみ自分の所属するマーチングバンドはこれほど音が出ないと、独り言をつぶやいていました。長野合唱団の歌もあり、文化行事があって良かったです。

大江さんの話はさすがにちんぷんかんぷんで、かなり居眠りしていました。私もついウトウトしてしまい、前の席の人がビッシリメモをしていたのを見て、バツが悪くなりました。でも憲法があって上の学校に行けたこと、文化勲章のことや、加藤周一さんから学んだことなど深い話でした。

明日が誕生日という娘のために、平安堂とケーキやさんに寄り、信越線の列車で帰宅しました。平和だから今日がある、と思いながら。

はなみずきの街路樹

2009-04-27 22:21:38 | Weblog
はなみずきは白よりピンクがいいですね。豊野で街路樹に植えられ最初に見たときはオシャレな木だな、と思いましたが排気ガスに強い木と聞いてから少し複雑になり、やっぱりきれいだなとこの頃思います。雨に打たれたので尚更生き生きしています。

赤旗の新聞にキューバのことが載っていました。アメリカの経済封鎖にあい、ソ連の崩壊の影響も受け、それでも人々は明るく勢いがある、と。それは、医療と教育に関して国が保障しているので心配ないからだと。もし、日本で医療費の心配がなく、教育費が保障されていたらどれほど安心か、貯蓄より消費にお金が回るのではないか。生きていく上で何が大切か、物が溢れ、便利な暮らしを求めてきたが、一番肝心な施策が不十分。政治の転換は世界の流れを見ても当然だと思う。

4月もあと数日。緑が濃さを増す中で、「いまこそ出番、日本共産党」の赤いポスターが鮮やかに目に映る。

連休どうします?

2009-04-25 22:52:45 | Weblog
いきつけの美容院へ行ったらまず聞かれた。29日は大江健三郎さんを迎えて、県民文化会館で憲法9条を守る集会へ行く。命名権ということでホクト文化センターとなったそうだが、私は認めない。県文にこだわって使っていく。

5月1日は働く者の祭典、メーデーだからそこに参加。豊野の七面山のお祭りは残念ながら欠席。3日は憲法記念日で宣伝予定。6日は全県の会議。そして月末は赤旗の集金の時期。読んでいただく人を増やす活動もある。連休は大忙し。

夫は連休は優雅な暮らし。で、孫の子守担当。急遽チャイルドシートを探し、知人から貸してもらうことができた。今日はしばらく使っていなかったカバーを洗濯し、孫の受け入れ準備。

仕事のない人は連休は長く感じるだろうな。まずは暮らしの安定が先ですね。

花冷え続く

2009-04-24 22:28:47 | Weblog
23度になったと思ったら13度になったりして、本当に寒暖の差は激しい。昨日は高い山に白い雪が降った。

浅川ダムの工事着工に向け、動きが急である。信濃毎日新聞が報道した記事を見て早速浅川改良事務所に電話を入れた。「4月に流域協議会を開くよう申し入れを行い、日程を検討して連絡すると言われたが、6月県議会の前にと報道されているがどうなっているのか」「5月末と考えているが、まだ日程は不明」と。電話では埒があかないと、午後挨拶に行くことにして、座長代理さんのお二人に連絡する。急なことで、お一人は都合がつかず、二人で訪問。

お話する中で、今までの県の姿勢とはずいぶん様変わりされたと感じた。流域住民の意見の反映をどう考えているのか疑問。とにかく開催前の打ち合わせも約束し、日程を詰めることに。

スマップの草薙さんが泥酔して裸になって騒いだと言うが、これほど寒かったらそんなこともしなかったのではないかと思うと、何だか気の毒。

新聞記者の仕事

2009-04-22 23:27:35 | Weblog
午後、高校会館で新聞赤旗の副編集長を招いての、真相究明を求める集会があり出かけた。革新懇の主催だったが、100人に及ぶ参加者が、長野市内だけでなく松本など関心を寄せる人々も集まり、これから真相究明を求める会として運動をして行こうとの意見もだされた。面白い。

県議会から、日本共産党の石坂団長とトライアル信州の今井さんが議会の様子をお話された。

マスコミ関係者も来ていたが、さすがに赤旗記者にインタビューしている人はなく代表の山口氏に集まっていたが、真実を筆で書く記者として赤旗の山本さんの話はどう響いただろうか。政治家と公共事業と談合と、長い間取材を通して書いてきた山本さんは、談合ができるのは政治家がいるからだ、と言い切った。この集会が力になって、国でさえ闇に葬ろうとしている真実が明らかになればすごいことだが。

じゃがいもとベーコンのきんぴら

2009-04-21 22:56:44 | Weblog
元衆議院議員の田中美智子さんの本「まだ生きている」を読んでいます。その中に東京の中村屋にいってベーコンの塊を買ってじゃがいもといためるというくだりがあります。そして、3日間は食べられるとも書いてあります。

あんな有名な素敵な国会議員だった人が、私たちと同じものを食べているんだ、と思ったら嬉しくなって、私も早速じゃがいもとベーコンのきんぴらを作りました。もちろん、近所のスーパーのベーコンですが・・・

人権について、死について、昭和天皇のこと、猫のこと、どれも共感することが多く面白いのです。ピアノは、あと10年ぐらいしたら挑戦しようかな。

ただ一日が忙しく過ぎるのではなく、ほんの少しだけ感じたことを書き留めておきたい。私も。

佐久・飯田市議選勝利と200円のおつり

2009-04-20 19:10:00 | Weblog
19日投票の選挙で佐久市と飯田市の各3人候補の当選が決まった、良かった。佐久市は市長選挙も同時で、若い柳田市長の誕生になった。三浦市政がどのように見直しされていくのか注目したい。大型店舗の出店ラッシュと、岩村田の商店街の現状がこの先どうなるのだろうか。

市会議員選挙の応援で何度か訪れたが、小泉構造改革路線からより一層商店街の営業は厳しさを増した、と大店法の規制緩和を指摘する声が聞かれた。それまでは全国から視察が殺到したことを誇りに感じていたことも。
共産党の小林議員は元望月町議員を勤め、合併により佐久の岩村田も地盤として戦った。厳しい選挙を戦い抜き当選、自分のことのように嬉しい。

我が家の87歳の義母、買い物してお金払ったがおつりをもらうのを忘れてしまったと。何と居合わせた人が200円のおつりを自転車で追っかけ持ってきてくれた。顔の見える商店街は安心。

百花繚乱の中、長野マラソン

2009-04-19 22:18:15 | Weblog
桜は殆ど盛りを過ぎましたが、桃のピンクと梨の白と菜の花の緑と黄色。千曲の川沿いは芽吹きを迎えた柳の緑も加わって、声を上げてしまうほど、見事なコントラストを見せてくれる季節です。

長野マラソンは参加者8000人とか。近くまでは行けませんでしたが、とにかく人、人、人ばかり。知り合いも参加されましたが、完走されたかどうか。苦しい走りをよくも、と思いますが、すごいことですよね。ボランティアとして給水場に参加した知人は自分が水分不足で、具合が悪かったと笑っていました。お疲れ様でした。

若穂の蓮台寺で行なわれた春のコンサートに行き、生演奏を聞き、お抹茶を頂き、鶯の声を聞きました。そして朝陽では県政・市政報告会。懇親会はひばりの合唱。

新緑の中、産声あげた孫

2009-04-18 23:16:33 | Weblog
4日の予定日でずっと待ち焦がれていた孫がやっと誕生。15日の午後だった。私にとっては二人目の孫、はっきりとした目鼻立ちの男の子で、長男夫婦が「航平」と名づけました。

市内の実家のお母さんにお世話になっていて、長男と上の孫は我が家で過ごしながら行ったりきたり。早めのお産が予想され、予定日の前から来ていたので、明日は長男も上の孫の涼太も東京へ帰る。一緒に桜を見てボートに乗って公園に行って、楽しませてもらった。今度は連休に来るまでしばらくお別れ、寂しくなる。

昨日は区長さんの歓送迎会で今夜は消防団豊野ブロック歓送迎会、それぞれ参加させていただく。区長さんの中には町時代の役場の元課長さんや、一緒に議員として席を並べた方もおられ、つい話しに花が咲く。そして豊野の街づくりを語っている。