ここ1週間はまずまず頑張っているかも?という感じ。
トレーニング負荷もちょうどいいらしい。
2021年も早いもので、残すところあと5日となっちゃいましたね。
ラス5日間はノートレの日を作らないように、、終わり良ければ総て良し
スイム 1日。。。1.30km
バイク 2日。。47.57km
ラン 1日。。。4.37km
補強・エクササイズ 2日。。41分
ジョグの . . . 本文を読む
この5日間で仕事は1日だけという、超楽な日程にもかかわらず
ノートレも1日あってトレーニングは超ゆるゆるなんだけど、
そこそこ充実した時間を過ごしているのでトータルではオッケーなんだと思う。
トレーニング負荷も低いなりに最適範囲だしね。
スイム 2日。。。1.40km
バイク 1日。。11.05km
ラン 2日。。。17.31km
補強・エクササイズ 0日。。。0 . . . 本文を読む
12月になってもやる気は低調なままですが、今週は幾分上昇?かも。
昨日、今日と少しだけ頑張ってやっと最適範囲の中にギリギリ戻ってきたようです。
今年もあと2週間を残すのみとなり、、年の瀬となるいろいろやるべきこともあり、
趣味の時間も確保したいし、、、このまま低空飛行で来年に突入かもですが、、
最期は気持良く締めくくりたいですね。
スイム 0日。。。0.0km
バイク . . . 本文を読む
相変わらず頑張っていません。
でもトレーニングステータスというか、トレーニング負荷は最適なんです。
これは最近いかに低負荷の運動しかやっていないか、運動習慣のレベルがいかに低いか、
と言うことを表しているのだろうと思うのです。
でも、今月はこれでいいのです。
のんびり運動不足解消程度で健康維持レベルの予定です。
スイム 1日。。。1.20km
バイク . . . 本文を読む
これよりゆるくと言うとノートレなのに、、、トレーニング負荷が高すぎるって
どういうこと? GARMINくんが可笑しなこと言うてます。
この3日間も超ゆるく、時短だった。
スイム 0日。。。0.0km
バイク 3日。47.98km
ラン 0日。。。0.00km
補強・エクササイズ 0日。。。0分
ジョグのねっとわ~く日記
(ジョグの からコピペです)
&nbs . . . 本文を読む
昨日、今日とちょっとだけ頑張っただけなのに、、、負荷が高すぎる!ってなった。
いかに最近サボっていたか、客観的に示してくれる。
12月の最初の1週間、5勝2敗と言った感じだ、、、3連休の日に二日連続でノートレだった。
休みの日より仕事がある日の方が限られた時間を大切にしようとするのだろう。
ノートレって休みの日が多い気がする。
が、何もしない休養日というのも必要だし、、
. . . 本文を読む
12月もゆるい感じでスタートした。
低いレベルながら最適範囲だっていうから、、無理しないでボチボチ行くつもり。
最近少しづつ大会が開催されだした。
いろんな案内が届く。
来年はどんな年になるのかと思いながら
どこかの大会には出てみたいとは思う。
もう2年間も何もしていない、、、、大会に出るのが恐いくらい。
このままコロナは収束するのか、新しい変異株とい . . . 本文を読む
11月最後のジョグの、トレーニング日記、、この3日間はなんとかサボらずだった。
とてもゆるい感じだったけど、身体の調子ややや上向き、
身体を動かすと気持ちも上向くようなので継続できればなあと思う。
スイム 2日。。。2.30km
バイク 1日。。12.00km
ラン 1日。。。7.48km
補強・エクササイズ 0日。。。0分
ジョグのねっとわ~く日記
(ジョグ . . . 本文を読む
この6日間、ほぼお休み状態だったから、やる気は少しはあったけど、、
ある意味スランプ、気持ち的な部分が大きいけど、身体のいろんなところに痛みがあり
それも多少影響?
でも身体を休めていたから痛みもかなり和らいではきているようにも感じる。
無理のない感じでゆるく身体と相談しながら今年もあと1カ月ちょい。
スイム 1日。。。1.50km
バイク 1日。。21 . . . 本文を読む
もうオフって感じで、、この3日間はほぼ何もやっていない状態だった。
言い訳程度にほんの少しだけ部屋バイク、、、これで最適範囲なの?
レベル低いけど、、まあ来週はこれよりは頑張ろうかなと今は思っている。
スイム 0日。。。0.0km
バイク 2日。。12.57km
ラン 0日。。。0.00km
補強・エクササイズ 0日。。。0分
ジョグのねっとわ~く . . . 本文を読む
レベルが低いなりに、やっと最適な範囲に戻りました。
最近はあまり頑張っていません。
こういう期間も必要かなあ~と長く細く、、燃え尽きないで続けるコツです、、なんて
とても都合良く考えています。
年内はのらりくらり、こんな感じが続くでしょう
スイム 2日。。。2.8km
バイク 1日。。30.71km
ラン 2日。。。8.19km
補強・エクササイズ 1日。。。1 . . . 本文を読む
今週はまったくやる気が沸いてきません。
本当に気まぐれ、、でも無理にやってもねえ、、身体のあちこち痛くって
それとは関係なく、昨日の夜、素敵な映画情報サービス~レビューサイトを見つけました。
「映画レビュー(感想・評価)・口コミ・ネタバレが1億2201万件以上。Filmarks(フィルマークス)は、国内最大級の映画レビュー(口コミ)数を誇る映画情報 . . . 本文を読む
今日はTVで全日本大学駅伝やってましたね、、、仕事で観れなくてとても残念!
毎週、日曜日は仕事が入っているので(日曜、祝日の出社拒否者が多いみたい)、、
これだと冬のマラソン、駅伝が全然TV観戦ができない
ということに最近、やっと気が付きました。
このところずっと全部、見逃しています
駅伝やマラソンの開催予定を事前にチェックして休み予定を入れないと永遠に観れないかもしれません。
& . . . 本文を読む
トレーニング負荷は少し上向いてきましたが、
まだ最適な範囲の外です。
今週から元気館トレを再開しました。
元気館とは自宅から12km離れたところ、隣町にある公営施設です。
今の職場から7~8km?だったかな。
スポーツ施設(ジム&プール)の運営はコナミスポーツがやっているので雰囲気は普通のスポーツ・クラブと変わりません。
公営なので使用料はとてもリーズナブル、施設も比較 . . . 本文を読む
トレーニング負荷はほぼゼロに近いところまで落ちてきています。
今週は本当にゆるく、ゆるすぎたかもしれない
ゆっくり休めることができた感じがします。
トレーニングをしなかった分、本も読めたし、、映画は観ていませんが、、、
ところで、コロナも少し収まってきたからか、延期になっていた大会がぼちぼち開催されています。
99T(九十九里)、琵琶湖 等々、、、ケンズカップのトライアス . . . 本文を読む