2021年10月末から始めた「読書メーターhttps://bookmeter.com/」での読書の記録。
先月、1月のまとめをしてみました。
読むペースがますますダウンしてきています。
前回は「週に一冊ちょい?これくらいが丁度いい感じ」と言っていましたが、
週に一冊も読めずでした
2023年1月の読書メーター読んだ本の数:3冊読んだページ数:901ページナ . . . 本文を読む
2021年10月末から始めた「読書メーターhttps://bookmeter.com/」での読書の記録となります。
先月、12月のまとめをしてみました。
先々月あたりから読むペースがそれまでの半分くらいにダウンしてきていますが、
週に一冊ちょい?これくらいが丁度いい感じです。
2022年12月の読書メーター読んだ本の数:6冊読んだページ数:2001ページナイス数:145ナイ . . . 本文を読む
またまた久々、今月もです。
12月も残り1週間、やっと3回目のブログ更新です
月がかわっても仕事の方は忙しさに拍車がかかったような感じで
休日返上、時間延長、、、自由な時間がかなり削られてしまっています。
夜は早めに、そこその時間帯に寝床へ、、、疲れた時は眠るのが一番、、暖かい布団にもぐりこんだ瞬間の心地よさ
そんな感じの日々が続いていますが、、、
この . . . 本文を読む
またまた久々のブログ更新です、、、先月、11月の投稿はこの読書記録の9月分だけでしたから。
この秋は仕事が思いのほか忙しくなってきたのもあり、草臥れて思うようには自由な時間を使えない11月でした。
ブログを読んだり、投稿したりする時間の優先度が落ちて来て、、本来のトライアスロンの話題はほぼゼロで
トレーニング日記も、月間のまとめも放置したままと . . . 本文を読む
久々のブログ更新ですが、、、
昨年10月末から始めた「読書メーターhttps://bookmeter.com/」での読書の記録となります。
先月じゃなくて先々月、9月のまとめです。
10月のまとめは、、また後日、忘れなければ、、なるべく早めにとは思っています
以前の僕の頭の中を覗いてみたら、ほとんどをトライアスロンの事で埋めつくされていたと思うのですが、
. . . 本文を読む
昨年10月末から始めた「読書メーターhttps://bookmeter.com/」
での読書の記録。
先月、8月のまとめです。
週に2冊~3冊くらいのペースで
一ヵ月で10冊くらいは読めたらいいなあと思っていますが、
読む速度が遅いから、映画を観る時間がほとんどなくなり、、
それは悲しいことなので
今後の読書のペースは週1冊かな???
ページ数が少なければ2冊読める . . . 本文を読む
昨年10月末から始めた「読書メーターhttps://bookmeter.com/」
での読書の記録。
やっと先々月、7月のまとめです。
もっぱら図書館本ですが、超お気に入り(何度も読みたくなる)本になると
永久保存本として購入します。
週に2冊~3冊くらいのペースで
一ヵ月で10冊くらいは読めたらいいなあと思っています。
2022年7月の読書メーター
. . . 本文を読む
昨年10月末から始めた「読書メーターhttps://bookmeter.com/」
での読書の記録。
備忘録として、やっと6月のまとめを
もっぱら図書館本ですが、超お気に入り(何度も読みたくなる)本になると
永久保存本として購入します。
週に2冊~3冊くらいのペースで
一ヵ月で10冊くらいは読めたらいいなあと思っています。
2022年6月の読書メーター . . . 本文を読む
昨年10月末から始めた「読書メーターhttps://bookmeter.com/」
での読書の記録。
先月、5月のまとめです。
もっぱら図書館本ですが、超お気に入り(何度も読みたくなる)本になると
永久保存本として購入します。
週に2冊~3冊くらいのペースで
一ヵ月で10冊くらいは読めたらいいなあと思っています。
2022年5月の読書メーター
■ . . . 本文を読む
昨年10月末から始めた「読書メーターhttps://bookmeter.com/」
での読書の記録。
先月、4月のまとめです。
もっぱら図書館本ですが、超お気に入り(何度も読みたくなる)本になると
永久保存本として購入します。
週に2冊~3冊くらいのペースで
一ヵ月で10冊くらいは読めたらいいなあと思っています。
2022年4月の読書メ . . . 本文を読む
昨年10月末から始めた「読書メーターhttps://bookmeter.com/」
での読書の記録。
先月、3月のまとめです。
もっぱら図書館本ですが、超お気に入り(何度も読みたくなる)本になると
永久保存本として購入します。
週に2冊~3冊くらいのペースで
一ヵ月で10冊くらいは読めたらいいなあと思っています。
■スティグマータ相変わらずロードレース . . . 本文を読む
昨年10月末から始めた「読書メーターhttps://bookmeter.com/」
での読書の記録。
先月2月のまとめです。
もっぱら図書館本ですが、超お気に入り(何度も読みたくなる)本になると
永久保存本として購入します。
週に2冊~3冊くらいのペースで
一ヵ月で10冊くらいは読めたらいいなあと思っています。
2022年2月の読書メーター読んだ本の数 . . . 本文を読む
2021年10月末から始めた「読書メーター」での読書の記録。
先月、1月のまとめです。
今はKindleで電子書籍での読書ではなく、
図書館で借りた紙の本を常に一冊持ち歩き
隙間時間をメインに読んでいます。
やはり紙の本の方が読書って感じです。
欲張って沢山借り過ぎ、期間内に読めないで返却する本もありますが、、、
今回も「博士の愛した数式」が読めなかっ . . . 本文を読む
昨年10月末から始めた「読書メーター」での読書の記録。
11月のまとめに続き2回めのまとめです。
Kindleで電子書籍での読書ではなく、
今は図書館で借りた紙の本を常に一冊持ち歩き
隙間時間をメインに読んでいます。
期間内に読めないで返却する本もありますが、、、
本の厚み(ページ数)や内容にもよりますが、週に2冊~3冊くらい、、
一ヵ月で10冊くらいは読みたいなあと . . . 本文を読む
夏頃から始めた読書。
なんとなく習慣になってきた感じや。
この読書メーターを始めてからは毎日読んでるから
もう趣味と言えるかな?
もっぱら図書館で借りて読んでるから、
コストはほぼゼロで生活に優しい趣味。
好きな作家さんを応援だったら本を買ってあげればええんやろ、、
けど、1000円以上する本、、毎月10冊なんて買えんからな
これからも時々、市の図書館を有効活用するで。
&nbs . . . 本文を読む