伊勢崎市議会議員 多田稔(ただ みのる)の明日へのブログ

行政経営、地方政治、そのほか人生にプラスの楽しいこと eメールアドレスkucctada@mail.goo.ne.jp

あけましておめでとうございます

2024-01-01 11:41:48 | Weblog

あけましておめでとうございます。

すがすがしい新年となりました。

本年もよろしくお願いします。

 

午前中、

富塚町と除ヶ町の新年祝賀式にお招きいただき、

祝辞を述べさせていただきました。

ありがとうございます。

 

ブログ読者の皆様にもお祝い申し上げます。

 

 

 祝  辞


新年あけましておめでとうございます。
謹んでお喜び申し上げます。


今年は十干・十二支の組合せで言いますと
「甲辰(きのえたつ)」の年です。
「春の日差しが、あまねく成長を助く年」とされています。
みなさまの運気上昇をお祈りいたします。


還暦は60年で一回りしますので、
60年前のできごとを調べてみました。
1964年(昭和39年)でございます。


 東京ー大阪間に新幹線開業
 東京オリンピック開催
 野球は阪神タイガースと南海ホークスがリーグ優勝
 大相撲は大鵬が6場所中4回優勝
 ペギー葉山の「学生時代」
 岸洋子『夜明けのうた』がヒットしました。


これから初もうでされる方のために、
「お賽銭の豆知識」をご紹介します。
お賽銭の金額には、「良い」とされる金額と、
避けたほうがいい金額がございます。


 <良い金額>
 ・5円   ご縁に通じる
 ・45円  始終ご縁がある。
 ・115円 いいご縁


 <避けたい金額>
 ・10円  遠縁
 ・500円 最高額の硬貨なので、これ以上効果がない。


今年が皆様方にとりまして、
素晴らしい年になりますことを
心より祈念申し上げまして、
私の祝辞とさせていただきます。

本日は誠におめでとうございます。

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大みそかのジャズカフェ・アニタ | トップ | 地震お見舞い申し上げます »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事