で、ブログ

アメリカ生活3年半を終え、帰国しました。
で、ブログは不精しつつも続けます。。

うどんマシン

2008-06-19 16:04:19 | Weblog
今まで、くぼたは麺切包丁を使ってうどんを切っていたわけだが、いかんせん、量が多くなるほど、それに比例して時間がおそろしくかかってしまう。
以前10人ほど招いてうどんを作った時は、2時間以上麺を切っていたような。
もちろん、慣れ不足というのが大きいのだが、さすがにそれだけの時間をずっと麺切りに集中していては、お客様にも申し訳ない。

というわけで、パスタマシンを購入。もちろん、今のところ、パスタを作る気はない。
(ついでに、日本に出張に行かれた方に、「パスタマシンで麺道楽」なる本を買ってきていただいた)

購入したパスタマシンは、Marcato社の「Atlas150」と、3.5mmのカッター「trenette」。
右の部分が本体(麺を延ばす)、左の部分が、Trenette(麺を切る)だ。


さっそく使ってみる。

一瞬で麺が切れるのは、快感だ。
麺切包丁で切った時にげんなりするのが、一本一本がくっつかないようにすぐに手で分ける作業なのだが、この場合それも簡単にできるし、非常にありがたい。


「パスタマシンで麺道楽」の手順に従って、、、と思ったのだが、その本では、麺を切った後、2-4日寝かすことで、コシが出る、と書かれていた。
今までの作り方では、麺を延ばす前に2-3時間寝かすようにしていたが、こちらの本では、延ばす前の熟成は短め、麺切りが完了してからの熟成に長く時間を取っているようだ。

が、くぼたは腹ぺこだったので、2-4日も待てないため、すぐに熱湯に投入することにする。(だって、すでに前の工程で熟成してたし・・・)

というわけで、初のパスタマシンでのうどん。
小縣家のしょうゆを使って、しょうゆうどんにして食べた。
ちょっと厚みが少なかったかも。どん兵衛みたいな感じの麺になってしまった。
まだ、いまいち勝手がわからない。

出来の方は、、、少し、コシが足りない。
やはり、最後の熟成を端折ってしまったからだろうか?


パスタマシンならぬうどんマシン、使いこなせるよう、もう少し練習が必要なようだ。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
パスタマシーンとは! (ササキ)
2008-06-19 17:55:23
以前から本当にうどんが好きなんだなーと感心していましたが、うどんのためにパスタマシンを買うとは!!

私も一度は興味がなくなったホームベーカリーにまた興味がでてきたので買おうかなあ。

そのうち子供と作れるようになったら楽しいですもんね。
返信する
日本で (なかけん)
2008-06-20 07:35:30
ご馳走してくれる際は、讃岐うどんばりの久保田うどんを楽しみにしています。
うどん~~~
返信する
うどんマシン (くぼた)
2008-06-21 16:04:53
ササキさん
うどん英才教育、がんばります。
じゃなくって、子供にとっても、こういうのはきっと良い経験になるでしょうね。

なかけん
新婚ホヤホヤ(死語?)のお二人のために、至高の讃岐うどんを作るでー。
返信する
パスタマシン登場! (tsuji)
2008-06-23 20:06:07
わぁ!楽しいですね!!

うどんに限らず麺類好きの私、
パスタマシーン欲しいと思いつつ
でも自分で生地を作れる自信なく・・・

2時間以上も麺を切っていらっしゃったとは!
すごすきます~

どん兵衛みたいな麺って、平たい麺が
できたのですね。
それはそれで、おいしそうです!
返信する
パスタマシン (くぼた)
2008-06-25 14:29:23
tsujiさん、
そうなんです、本に書かれた通りに作ったつもりだったのですが、どん兵衛のような平たい麺になりました。
パスタマシンで、讃岐うどんのコシがだせるようにならなければ。まずはとにかく練習ですね。
返信する