九州美味喝隊!!    (キュウシュウウマカッタイ)

九州の美味い店や食物を中心に紹介します。
お手軽が中心ですよ・・
お口に合わないときは御免なさい。

長崎 大村の協和飯店

2013年07月31日 | 中華料理
御無沙汰してます

今年の猛暑は昨年並み??それ以上でしょうか。

体重は何とか99㎏から100㎏の間で 行ったり来たりしてます。

だからでは無いのでしょうが・・・紹介する店が減ってきました。

身近なところから紹介し生ます。

中華料理 協和飯店 さんです。



【住所】 長崎県大村市森園町1590−2

【TEL】  0957-52-6143

【営業時間】 [月~日] 11:00~23:00 ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業

【定休日】 たぶん不定休

諫早も街中1本中には入っているので県外の方には難しいかも知れません。 駐車場有り

しかし 平日のお昼前後はサラリーマンなどで超満員です。

カウンターとテーブル席 座敷とありますが とにかく多い。

取り敢えずメニューも





一人でお昼に行きましたが  昔みたいに3人前も食べられず

今回は 太麺皿うどんのみです。

ここは長崎大村の取引業者さんの近くで前に御馳走になって気に入りましたので

皆さんに御紹介します。

見た目はただの太麺皿うどん  自分はここの麺が好きです。

後から旨味がグーンと上がってきます。



もちろんあんかけの味 野菜のシャキシャキ感ともに

他にもチャンポンを始め沢山ありましたが次回また紹介いやします。

長崎空港も近くです 大村でちょこっと腹ごしらえなら是非とも

まだまだ熱い日が続きます。 お体 ご自愛下さい。


佐世保の洋食レストラン本陣

2013年07月06日 | 洋食・喫茶
本日 福岡は怒ったようなどしゃ降りが車の行く手を阻んでいます。

しばらくぶりです。 楽しみにされてる方には申し訳御座いません

今回は 佐世保の老舗洋食店を御紹介いたします。

レストラン本陣さんです。

長崎県佐世保市干尽町5-3 TEL:0956-33-1630 / FAX:0956-33-1630

平日
昼の部:11:00~14:30(OS14:00)
営業時間 夜の部 17:00~21:30(OS21:00)
土日祝
昼の部:11:00~14:30(OS14:00)
夜の部 17:00~22:00(OS21:30)

定休日 不特定 駐車場有り


場所的には佐世保駅の裏側(海側)にあります。 隣にコンビニ・・・

パット見た目には焼き鳥屋さんか居酒屋みたいに思われるかも知れません。

お昼には行列は出来ないまでも 席は詰まります。

創業40年以上の長崎県産和牛のお店でもあり

地元ではハンバーグやチキン南蛮が人気だそうです。

元々オーナが宮崎県の出身と言うことで・・・

落ち着いた店内を(写真がぶれぶれでした)



さて今回は珍しく夕食をいただきました。

恒例のメニューからどうぞ











今回いただいたのはハンバーグディナーとタンシチューです。

一人で食べたのかって・・・想像にに任せます

まずは前菜サラダから



続いて生ハム 酸味のあるドレッシングがさらに食欲をそそります。



パン・・その他を除いて メインのハンバーグは県産牛のふっくらでジューシー

よく煮込まれたデミグラソースがたっぷり



メインパート2 タンシチューと登場

ちょこっと自分に残念・・・同じような物を頼んでしまった



でもどちらも佐世保を代表できる洋食ですよね。

さらにデザートも 入院かなり前でしたが よくぞ食べたと自分なりに感心しました。



佐世保バーガーも美味しいですが。あの値段なら こちらもお得かも???

佐世保を旅される貴方へ・・・

是非ともお立ち寄りください。