九州美味喝隊!!    (キュウシュウウマカッタイ)

九州の美味い店や食物を中心に紹介します。
お手軽が中心ですよ・・
お口に合わないときは御免なさい。

鹿児島市谷山付近でとんかつ竹亭

2012年02月12日 | とんかつ
沖縄に続き南九州も回りました。

今回は慌ただしい鹿児島のランチでしたから・・・

紹介してくれたY・Bさんありがとうございます

約束の時間と場所的な制約の中に こんなに美味しいお店があるとは・・・

では・・・御紹介するのは



とんかつの竹亭鹿児島中山店さんです。

〒891-0116    鹿児島県鹿児島市上福元町5723−8

電話 099-260-4777 駐車場有り

13時を過ぎてましたが店内はお客さんでいっぱい

駐車場にも入れませんでした

約10分後に駐車場が空いたので・・・・・

店内を見渡しオーダーを決定



ヒレカツよりロースか好きなのでロースカツをオーダー

ところが良~く見るとWロースカツの文字が目の前に・・・・



当然 オーダー変更しました。



千切りキャベツがてんこ盛り 御飯食べ放題

白味噌の味噌汁が絶品です。



さてカツは厚さ1センチ以上の肉がドーンと

辛子が横に添えられています。

薩摩黒豚かどうかは急ぎもあってお店の方とは話ができませんでしたが

甘みのある脂身(白身)旨みの赤身がジュウシー

大きさはは約350グラム



ソースはテーブルに置いてあるので自分の好きなだけかけれます。

食べてる途中に 隣の常連さ(多分ん)がメニューに無いスペシャル定食をオーダー

とんかつに唐揚げ・メンチカツがのってました。

やはりここも場所を説明できないので 事前に確認を御願いします。

今回 仕事の都合で朝 鹿屋市から鹿児島市内に入りましたが

実はこの店の本店は鹿屋市にあるそうです・・・・

鹿児島に数店舗あるそうなので是非、調べて行ってみて下さい。

沖縄そばは玉家で・・・

2012年02月04日 | そば・うどん
ご無沙汰しています。

約1ヶ月ぶりの更新です

なかなか忙しくて・・・・と言い訳ばかりしか出ませんが

実は久しぶりに沖縄に出稼ぎに行きまして




美味しい沖縄そばを紹介していただきました。



なんと人気投票ナンバー1のお店です。

そば亭  玉家

〒901-1207   沖縄県南城市大里字古堅913-1

電話 098-944-6886 営業時間午前11:00~午後6:00

年中無休    駐車場有り    優勝トロフィー有り

www.tamaya-soba.jp

今回は沖縄のそば通に紹介 同行していただきました。

お昼は過ぎていたんですが お客さんはいっぱいで

最初は車も止められない状態でした

まずはお店に入り自動販売機で食券を買います



イケメンのお兄ちゃんとおばちゃん達が出迎えてくれます



自分は三枚肉そば大盛

厚さ1センチ以上のバラ肉がドーンとのります



スープは透明な鰹だし??? 麺はストレートで腰が有り

三枚肉は口の中でとろけます

ここで登場させなければならないのは・・・・・

コーレーグース(とうがらしを泡盛に漬けたものです)

これをスープに入れます・・・・入れすぎ注意



もう一人はテビチそば大盛です

テビチとは見ての通り豚足入りです。



お店には優勝トロフィーも飾ってあります。



場所は説明できませんが ナビで行けます。

沖縄そばを食べるなら是非とも探してみては・・・