畑・畑・畑-2

・「畑・畑・畑」ブログの続きです。2018年から「畑・畑・畑-2」に移動、安全で美味しい野菜づくりに挑戦しています。

黒豆がたくさんとれました。

2020-11-03 05:30:00 | 枝豆の栽培


黒豆は約7合も(写真クリックを)

枝豆を栽培して黒豆がたくさんとれました。 生長した莢から黒豆を少しずつ取り出していましたが、約7合もとれました。
今年は枝豆の栽培に力を入れてきましたが、大量すぎて食べきれないので、途中から黒大豆を収穫することにしたものです。

堆肥場に株ごと吊して乾燥させていた。


10月になり堆肥を仕込むので、枝豆の株は取り出して持ち帰る。


妻に頼んで、莢から少しずつ取り出してもらう。

枝豆は、今年は力を入れて栽培、3畝を準備して6回の種まきをして美味しく枝豆を食しましたが、多すぎたので、そのまま栽培して「黒大豆」として収穫したものです。
黒豆は、お正月の料理に使う予定です。 一昨年も枝豆の余った丹波の黒豆を使って煮豆を作って美味しく食べることができました。
今年は7合もあるのでたくさん食べられそうで喜んでいます。 (4/9 畝づくりと種まき) (6/28 初収穫)  


コメント    この記事についてブログを書く
« 落花生は最後の収穫をしました。 | トップ | らい麦を刈り取りました。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

枝豆の栽培」カテゴリの最新記事