マクワウリの種まきをしました。 昔懐かしいマクワウリを毎年栽培して美味しく食しています。
自家採取したマクワウリの種、固定種なので毎年採取しています。
セルトレーを準備して種まきすることに。
愛菜花(発芽・育苗器)に入れる、ゴーヤーとインゲンが入っている。
種は自家採取したもので、長く栽培してきている固定種の「なり駒マクワ」です。
毎年食べたマクワの種を採っておいて、洗って乾燥させて保存するようにしています。
春の種まき(家での)は、雨が降ったら種まき、を繰り返してきましたが今回で終わりになりました。
(昨年の初収穫7/17) (昨年の収穫様子7/30) (これまでのマクワウリの栽培)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます