サツマイモを植え終わりました。 苗づくりした「紅はるか」で、雨が降り出す前に植えておきました。
雨の予報だったので前日に苗とりをする。
雨がぽつぽつ降り出す中、残っていた2畝に48本を植えつける。 隣はジャガイモ。
4畝すべてに植え終えて計96本になる、最初に植えた株は生長し始めていた。
1回目は5月5日に33本を植え、2回目(5/10)は15本を植えて2畝は植え終えていましたので、今回の48本を植えて4畝が植え終わり合計96本になりました。
雨が降りだす中での植えつけでしたが、昨日は一日しっかり雨が降ったので根づくでしょう。
苗づくりは3年目になり、特に大変なことではなかったので来年以降も続けていくつもりです。 残った苗はバックアップ用と知り合いに差し上げるつもりです。
(これまでのサツマイモ栽培) (畑・畑・畑での栽培様子) (前のブログ畑・畑・畑へ)