goo blog サービス終了のお知らせ 

かめの住む池 待避所

山とか写真とかゲームとか人形とかマラソンとか

ウィズ:バジュラクイーン

2016-04-18 08:29:05 | 黒猫のウィズ


バジュラクイーンも作れて、マクロスコラボイベント、これでなんとなくやりきったかな感。



この姿からバジュラクイーンになるとは最初は思わなかったから、マネージャとは別にドロップするものかと思ってしまったw


でも、一段階進化させて納得したwww
(そもそも種族物質だったし)


マクロスは全く知らなかったので、やり始めたころはイベント1色問題が怖くて仕方なかったけど、意外と覚えるものねw(2色以上は選べないが)

あとはマクロスディフェンダーかぁ。
何気に手間だなw



[最近の配布、パネチェン多くない?]



ウィズ:ディードリヒ複属性進化

2016-03-25 07:04:49 | 黒猫のウィズ


とうとう、通常のガチャカードもL単色→L複色の進化が始まったようで。(シーラあたりからLになると複属性ってのは出て来たけど)

カプリコ王あたりからイベントキャラがL二段階になったけど、今後はどんどん広がっていきそうですな。
新精霊でのL二段階進化は面倒だからやめて欲しいけどw


[これまでの単色元帥]

ここからもう一段進化して、、、



[複属性元帥]

こうなるわけで。
微妙に体力、攻撃力も増えてるのねw
スキルの効果値は変わってないけど、チェイン消費でさらにターン継続ご増えた模様

これで、早くLになりすぎて今では微妙なステータス、、、っていう昔の人気キャラにも再び光が当たるようになりますな!


ウィズ:ハッピースイーツカーニバル

2016-03-22 21:31:15 | 黒猫のウィズ

 
 
長丁場だったグリコイベントもとうとう終了。
でも、のんびりやってたら結局クリアが終了直前になってしまったというw

個人的な感想をいくつか書くと、こんな感じ。

・デザートン各種は、電卓さn、、、もといハカセが一番落ちなかった
・てか、ハカセって心眼ついてるのか!
・初心眼ゲットだ!、、、と思ったら魔道杯のコメッコにもついてたw
・Hardサブクエで一番つらかったのは、5-4の一体も倒れませんぞ
・えっ?!9面ボスのプリンって2体集めればよかったの?!


[そんなこんなで、サブクエコンプ!]
 
 
11面のボスバトル連発は、11-1が蘇生&状態回復のフレンド召喚、
11-2が連撃、11-3は特に印象になくて、11-4は状態異常回復&総攻撃

11-4は、いかにアーモンドグリコに攻撃をさせないかという勝負に
なるんで、モストロぶっ放して行動前に怒らせて、怒らせると
スキル反射がかからないから遅延かけて、、、とか、そんなノリで
倒した。復活後はそんなに体力ないから行動前に倒せたし。
 
 
てなわけで、次の踏破型イベントはエターナルクロノスなのかな??
あと、今週末あたり魔道杯来そうね。めんどいなぁ(笑
 
 

[この復活の仕方には吹いたw]
 

ウィズ:Orlha Report復刻

2016-03-01 21:55:53 | 黒猫のウィズ

[エンラだけ揃った]
 
 
長らく開催されなかったから、すっかり忘れ去られたものだと思っていた
オルハレポートがようやく復刻開催。
BladerとかAbyssCodeみたいに、高難度を伴っての再登場となった。

やはり昔の方針どおりBladerとかよりは難易度が抑えめで、そんなに
パーティを熟考しなくても高難易度側が周回できたかな、という印象
高難易度側はドロップ率が100%(?) だったのはよかった。



[ゼェール]

チェインプラスパネルのおかげで楽ちんかと思いきや、チェイン封印やら
チェイン解除がいて意外とやっかい。
途中の分裂くんの対処がカギか。
 
 

[エンラ]
 
スキルプラスパネルで、スキルが使い放題!
遅延ゲーになりますわなw
  
 

[グヴェル]

印象にないw
復活したら即遅延!くらい?
  
 
 
グヴェルは以前の開催時にそろえられなかったんで、今回やっとSSまで行った。
ゼェールはあと少しという感じ。そのうちまた開催するっしょ。
 
 

[最近のガチャ。2連続外しだぜッッ!]
 
 

ウィズ:大魔道杯プロジェクトglico

2016-02-24 18:52:17 | 黒猫のウィズ

 
 
魔道杯の間隔、今回は短かったなぁ。もっと長くていいっすよw

でも、今回は家の修繕の都合で金曜・月曜ともに半休という絶好のシチュエーションと
なったから、4日間頑張ってみた。



とりあえず、いつも通り初日に頑張ってデイリー上位報酬げっと。
前回みたいに総合報酬が新スキルじゃないから、そこまで総合争いは熾烈に
ならないだろう、、、と思いつつ残りの日をデイリー7000位前後くらいで
回した結果、、、



なんとか22000位台で入賞!
赤の状態異常無効化は、クロムマグナ魔道杯の先生以来久しぶりに手に入ったんで、
使いどころは多そうだ。



[コイツはともかく、アボガドーザとか何につかうのww]
 
 

ウィズ:ズィーザ

2016-02-11 18:35:30 | 黒猫のウィズ

 
通常クエスト強化週間みたいなキャンペーン時々あるけど、クエスト内登場の
特別キャラが用意されたのは初めてか?
(スマイルポットとか、チェルシーの進化素材とかのアイテム系はあったけど)
 
 

 
そんなわけで、サブクエが未着手だったアイヴィアスをサブクエ埋めしつつ周回。
半分くらいサブクエコンプしたところでそろえることができた。

ていうか、1段階進化するのに意外と枚数必要なことに最初気づかず、
3枚取って揃ったつもりでいたら全然足りなかったと知った時はあせったw
 
 

[ギルドマスターが必要と聞いて、プレ箱から掘りおこしたw]
 
 

ウィズ:黄金プリン級

2016-02-08 18:16:34 | 黒猫のウィズ

 
前回開催時には終焉がいなかったんで、16ターン以内が絶望的に無理だった黄金プリン。
今回は終焉に加えてモストロもいたんで、わりと楽に達成できた。
 
 


こんなパーティで15ターンクリア。
状態異常無効を打っておけばSS打ち放題になるんで、モストロ打ってフレンドと入れ替えて
フレンドも攻撃技なら打って、終焉も打てば一気に削れる。

あと、今回の復刻でL化したアイスの実さんもなかなか使い道ありそうなんだけど、
複属性化されたカプリコ王も、赤パーティに一人紛れ込ませる感じの使い方で
使ってみたいな、などと思う今日この頃。


[こういう進化もあるのね]
 
 

ウィズ:天上岬の調香師~希望級

2016-02-03 22:45:21 | 黒猫のウィズ

[フモーフ揃った]
-------

天上岬2、終わってみればハードの二つ目(職人級)が一番難しかった気がする。

希望級はボス戦だけの短期戦だったから、サクサクできて丁度いい。
サブクエコンプして5周すると揃う、ってのもほどよい感じだった。



こんなパーティーでサブクエは一発コンプ。そのまま周回もできた。(何度か死にはしたが)

両端を倒しきるタイミングで単体遅延を点灯させることと、AS回復を連れていかないことがポイントかな。

怒り→遅延→カウンター回復反転食らうけど関係なし→怒り初回行動は呪いだから関係なし→遅延→倒す、、、というプラン。ノーデスには、序盤の呪いと連撃で死なない運が必要だけど、まあそこそこ安定感があった

ウィズ:天上岬魔道杯

2016-01-26 23:01:00 | 黒猫のウィズ


今回の魔道杯は、総合上位報酬が新スキルだったからか参加者が多くてカオスだった。。。

なので、初日にグラだけ取ってあとは総合諦めてまったりプレイ。

イベントトーナメントが回せないとダメっすねやっぱ。今回もいつも通り12段周回だった。


ウィズ:八百万2 幸福級

2016-01-09 20:54:00 | 黒猫のウィズ

-----
終了間際にならないと頑張らないスタイルw

てなわけで幸福級を片付け、八百万2もなんとか終了。

パーティーはこんな感じ。中→右→左と倒して計35ターン。
状態異常回復が2体いないと無理だった。

-----
力溜め後の全体攻撃前に軽減打つのと、割合攻撃後の連撃前に遅延の両方をきっちり回せれば、まあ大丈夫かなと。
やっぱ、全問正解がドキドキものだったw


まあでも、そんなに強くないよねw