goo blog サービス終了のお知らせ 

録画人間の末路 -

人は記録をしながらじゃないと生きていけない

スカパー!e2 各チャンネル解像度・ビットレート一覧表・2010年1月版

2010-01-30 22:53:19 | Weblog
2010年1月(17-23日の間)に、ファミリー劇場、MUSIC ON! TVにて解像度の変更が確認できましたので、その旨を追加した一覧表をアップします。
30日追記:あらたにスペースシャワーTV、テレ朝チャンネル、チャンネル銀河、アニメシアターX、旅チャンネルの16:9化が確認されましたので変更します。e2の16:9化およびVBR化がすすんでいるようです。スペースシャワーTVのように480x480で16:9に対応するチャンネルまで現れました。今後どうなっていくのでしょうか。個人的にはもっと映画系チャンネルに16:9化をお願いしたのですが。

・全て動画Mpeg2/音声MPEG2AAC・48KHzです。
・順番は、スカパー!e2チャンネル数/チャンネル名/音声ビットレート/動画解像度/動画ビットレート(平均)/ビットレート上下幅/アスペクト比です
・音声のch数を廃止しました。
・抜けあります。ご了承ください
・一部データを改定しました。

100 e2プロモ
  144kbps 720x480 4549kbps(CBR 3.8-6Mbps) 4:3

160 C-TBSウェルカムチャンネル
  144kbps 480x480 4215kbps(VBR 1.8-8.8Mbps) 4:3

161 QVC
  144kbps 480x480 3727kbps(VBR 2-9.3Mbps) 4:3

185 プライム365.TV
  144kbps 480x480 3121kbps(CBR) 4:3

194 インターローカルTV
  144kbps 720x480 4010kbps(VBR 1.7-7.2Mbps) 4:3

221 東映チャンネル
  144kbps 480x480 3787kbps(CBR) 4:3

222 衛星劇場
  144kbps 480x480 3746kbps(CBR) 4:3

223 チャンネルNECO
  144kbps 480x480 3666kbps(CBR) 4:3

224 洋画★シネフィル・イマジカ
  144kbps 480x480 3758kbps(CBR) 4:3

228 ザ・シネマ
  192kbps 720x480 4425kbps(CBR 3.8-5.5Mbps) 4:3

237 スター・チャンネル プラス
  144kbps 720x480 4775kbps(CBR) 4:3

238 スター・チャンネル クラシック
  144kbps 720x480 4799kbps(CBR) 16:9

239 日本映画専門チャンネルHD
  192kbps 1440x1080 10660kbps(CBR 8-17Mbps) 16:9

240 ムービープラスHD
  192kbps 1440x1080 12689kbps(CBR 10-17Mbps) 16:9

251 J sports 1
  128kbps 720x480 4162bps(CBR) 4:3

252 J sports 2
  128kbps 720x480 4136kbps(CBR) 4:3

253 J sports Plus(ハイビジョン)
  128kbps 1440x1080 12811kbps(CBR) 16:9

254 GAORA
  192kbps 720x480 5060kbps(CBR) 4:3

255 スカイ・A sports+
  144kbps 720x480 4135kbps(CBR) 4:3

256 J sports ESPN
  128kbps 720x480 4043kbps(CBR) 4:3

257 日テレG+
  144kbps 720x480 7965kbps(VBR 4.4-10.8mbps) 4:3

260 ザ・ゴルフ・チャンネル
  144kbps 720x480 3664kbps(VBR 2-9.8mbps) 4:3

262 ゴルフネットワーク
  192kbps 720x480 6491kbps(CBR) 4:3

290 TAKARAZUKA SKY STAGE
  192kbps 720x480 8113kbps(CBR) 4:3

292 時代劇専門チャンネル
  144kbps 480x480 3555kbps(CBR) 4:3

293 ファミリー劇場
  144kbps 720x480 4392kbps(VBR 2.8-9.7Mbps) 4:3

300 日テレプラス
  144kbps 720x480 8232kbps(VBR 6.2-10Mbps) 4:3

301 TBSチャンネル
  144kbps 720x480 3880kbps(VBR 2-8.5Mbps) 16:9

303 テレ朝チャンネル
  144kbps 720x480 4453kbps(VBR 1.5-9.2Mbps) 16:9

304 ディズニー・チャンネル
  144kbps 480x480 4088kbps(VBR 2-10Mbps) 4:3

305 チャンネル銀河
  144kbps 720x480 6019kbps(VBR 3-9.9Mbps) 16:9

306 フジテレビNEXT(旧CSHD)
  192kbps 1440x1080 13560kbps(VBR 4.3-17.5MBPS) 16:9

307 フジテレビONE(旧739)
  192kbps 720x480 8092kbps(CBR 7-11.5Mbps) 16:9

308 フジテレビTWO(旧721)
  192kbps 720x480 8760kbps(CBR 7-11.5Mps) 16:9

310 スーパードラマチャンネル
  144kbps 720x480 4828kbps(CBR) 4:3

311 AXN
  144kbps 720x480 3850kbps(CBR) 4:3

312 FOX
  144kbps 480x480 4085kbps(VBR 2-6.6Mbps) 4:3

314 LaLa HD
  192kbps 1440x1080 12689kbps(VBR 8-15Mbps) 16:9

315 FOXプラス(旧fashiontvと差し替え)
  144kbps 720x480 4632kbps(VBR 1.8-7.4Mbps) 4:3

321 Music Japan TV
  144kbps 720x480 4626kbps(VBR 2.2-8Mbps) 4:3

322 スペースシャワーTV
  256kbps 480x480 4569kbps(VBR 1.8-8.2Mbps) 16:9

323 MTV
  144kbps 720x480 3973kbps(VBR 2.4-6.4Mbps) 4:3

324 大人の音楽専門TV◆ミュージック・エア
  144kbps 720x480 4258kbps(VBR 2.5-7.3kbps) 4:3

325 MUSIC ON! TV
  144kbps 720x480 4620kbps(VBR 2-9.5Mbps) 16:9

330 キッズステーション
  144kbps 720x480 3037kbps(VBR 2-10Mbps) 16:9

331 カートゥーン ネットワーク
  144kbps 480x480 3148kbps(VBR 1.4-7.3Mbps) 4:3

332 アニマックス
  144kbps 720x480 3983kbps(CBR 3.3-5.3Mbps) 4:3

333 アニメシアターX
  256kbps 720x480 6019kbps(CBR 3.5ー12Mbps) 4:3

334 トゥーン・ディズニー
  144kbps 720x480 3588kbps(VBR 1.4-7Mbps) 4:3

340 ディスカバリーチャンネル
  144kbps 720x480 4051kbps(VBR 1.8-8Mbps) 4:3

341 アニマルプラネット
  144kbps 720x480 5443kbps(VBR 3.3-7.3Mbps) 4:3

342 ヒストリーチャンネル
  144kbps 724x480 4320kbps(CBR) 4:3

343 ナショナルジオグラフィックチャンネル
  144kbps 720x480 3858kbps(CBR) 4:3

350 日テレNEWS24
  144kbps 720x480 6196kbps(VBR 2-8.5Mbps) 4:3

351 TBSニュースバード
  144kbps 720x480 4351kbps(VBR 1.0-10.0Mbps) 16:9

352 朝日ニュースター
  144kbps 720x480 3265kbps(VBR (1.5-7.7Mbps) 4:3

353 BBCワールドニュース
  160kbps 720x480 2928kbps(VBR 1.3-7.4Mbps) 4:3

354 CNNj
  160kbps 720x480 873kbps(VBR 1.3-9Mbps) 4:3

361 ジャスト・アイ インフォーメーション
  144kbps 720x480 1.7-7.5Mps(3221kbps) 4:3

362 旅チャンネル(旧安らぎの音楽と風景/エコミュージックTVとの差し替え)
  144kbps 720x480 3970kbps(VBR 2-7Mbps) 16:9

800 スカチャンHD800
  192kbs 1440x1080 14719kbps(CBR 14-17.5Mbps) 16:9

801 スカチャン801
  144kbps 720x480 5651Kbps(VBR 2-9.5Mbps) 4:3

802 スカチャン802
  144kbps 720x480 4470Kbps(VBR 2-9.5Mbps) 4:3

803 スカチャン803
  144kbps 720x480 4505kbps(CBR) 4:3

804 スカチャン804
  144kbps 480x480 3025kbps(CBR) 4:3

ショップチャンネル
  192kbps 1920x1080 16584kbps(CBR) 16:9
コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 総務省、地デジ難視聴対策の... | トップ | これって違法か!?ダウンロード »

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
フリーオ壊れましたw (とおりすがり)
2010-01-24 00:20:47
おひさしぶりです。
e2の予想外のG+HD化でまたいろいろ調整されそうですね。

個人的なことですが、タイトルとおりの事態とあいなりました。
ようやく暇ができたんで、ほぼ1か月分の録画データを整理しようと見てみたら…白凡データが録画の頭3分程度はOKだけどその後はエラー多発というか、そもそも冒頭部分しか認識できてない。なんとかならないかとその手のソフトにかけてみましたが「エラー大杉でどうにもなりませんぜ旦那(意訳)」とのお達しが。
ためしに生録画してみましたが、やはり開始後しばらくするとドロップカウンターが凄いことにw そのくせ録画データ自体は正規データと大体一緒なんですよねえ。わざとやってるだろお前w
2年間がんばってくれたんで、まあ仕方ないかなとは思いますが、また時間ができたら羊羹外しなどやってみるつもりです。
で、今まで明日の朝に間に合わせるべく、放置していた恵安未対策版をセッティングしておりました。なんという泥縄w ただ今回のことで黒凡にも一抹の不安を感じていますので、羊羹で遊んでいる暇があったら、同じく放置してあるPT2をとっとと臨戦態勢に持っていくべきかもしれません。

PSてっきり今日のネタはtorneかと思ってました。外付けHDDの持ちこし可ってのは衝撃ですからね。東芝もなんとか対抗してくれるといいんですが。
返信する
Unknown (krmmk3)
2010-01-24 02:13:52
>とおりすがりさん
本当は一月末にやろうかと思っていたのですが、3月でもう一波乱ありそうなので、今回は暫定だけにしておきました。e2の動きは今年は慌ただしくなりそうです。
Friio、壊れちゃいましたか。比較的壊れやすいと言われるFriioですが、仕方ないですね。ウチのBS/CS版の2台目&3台目は2年を越えてなお快調です
torneはしょせん地デジのみなので、あまり興味が持てないんですよ。
返信する
訂正です (N.Shim@)
2010-01-24 22:10:00
私の手元のファイルだと、

スペシャ MPEG2 480x480(画面比4:3) 2000kbps/AAC 2ch 231kbps

M-ON! MPEG2 MPEG2 720x480(画面比16:9) 2000kbps/AAC 2ch 144kbps

となっています。

M-ON!よりスペシャの音声ストリームのビットレートが高いのは、聴き比べすると分かる感じなんですよね。スペシャも16:9にしてくれるとホントはいいんだけどなぁ。
返信する
あ、 (N.Shim@)
2010-01-24 22:13:43
私の値はファイルをMrudoc Cutterで開いたときのFile Infoの値なので、そもそもVBRに対しては怪しいです。
ただ、M-ON!が16:9なのは間違いないです。
返信する
Unknown (krmm3)
2010-01-25 01:42:20
>N.Shim@さん
確認取れました。とりあえず、M-ONはアップ。スペースシャワーは現在確認中です。どうもありがとうございます。
最近小刻みに変更がありますね。調査が大変です。
返信する
Unknown (krmmk3)
2010-01-25 02:00:41
再確認。スペシャは変更はない模様です。
返信する
Unknown (kajiwoh)
2010-01-28 16:39:11
1/28現在
e2のスペシャも16:9へ変更になってました。
返信する
Unknown (krmmk3)
2010-01-28 23:12:56
>kajiwohさん
27日から一部のチャンネルが16:9に変更になったという話です。いま、ちょっとe2が見られない状況なので、後で調査します。
返信する
e2でもキッズがHDに (N.Shim@)
2010-02-23 00:58:34
http://www.sptv.dncc.co.jp/topics/topics_e2_chinfo.shtml

4月1日からだそうですが、e2のキッズがHD化するとのこと。
素直に嬉しいんですが、一方今の画質でも結構満足してたりするので、実質SD画質のアニメがまだ多いことを考えると、TS録画時の容量がもったいないなぁとも思いますね。

うーん、これでアニマックスも16:9化してくれたら言う事ないけど、あっちはBSにチャンネル持つ準備してるからなぁ。e2にこれ以上お金は掛けないよなぁ。
返信する
あ、あと (N.Shim@)
2010-02-23 01:02:25
http://www.sptv.dncc.co.jp/topics/topics_HD.shtml
本家のスカパー!HDも、4月から40chになるとのこと。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事