K RAUM  お料理を主に日々のことを書いています。

カルメン 1

2008年4月19日(土)曇、時々雨


猿江恩賜公園の一角にある「ティアラこうとう」で開催された江東オペラ『カルメン』に磯地美樹ちゃんが出演しますので、自称「美樹ちゃん応援団」のユミチャン、キヌさん&ご主人と私が行ってきました。

先ずは美樹ちゃんにお土産・・・何にしようか。今回は花より団子と・・・、「ティアラこうとう」の最寄駅・都営新宿線「住吉」に何かおいしいものはないかとネット検索すると「福どら」が出てきました。どうやら他にはないようなので、このお店を探してみました。


伝統がありそうなお店でしたが、6年目とのことでした。福どらという名前のごとく、どら焼きがご自慢のようです。小豆のどら焼きは勿論ですが、ここのご自慢は冷たいどら焼きでした。

お店のHPから引用すると
本来のどら焼の生地だと生クリームやカスタードなどに合わないうえ、
冷蔵庫で冷やすと、水分が飛び生地がパサパサしてしまいますが、
研究を重ねて冷蔵庫に入れても水分が飛ばない製法を会得しました。
和菓子職人と洋菓子職人の融合が冷たいどら焼を完成させました。


お店に入ると、ま~~~本日分のどら焼きは全部売り切れ(午後5時少し前)

「赤福」さんも昔はこのようだったのでしょうね。
「福どら」さん、欲を出さずに、これを続けてください~~~



見るだけ 絵に描いた・・・

がっかりする私たちにお店の方は冷蔵庫から試食品を取り出して・・・




わー・・ご馳走さま!
全種類頂いちゃいました。
クリームが強くなくあっさりとおいしかったです。
日持ちのする商品を美樹ちゃんへはお土産にして、それぞれ自分にもお土産として買いました。


さて、会場の「ティアラこうとう」ある猿江恩賜公園は江戸時代~明治~大正~昭和(51年まで)、木材の貯木場でした。


現在の江東区は江戸時代初期に埋め立てが行なわれ、それ以前は現在の墨田区が利根川の河口になっていたようです。河川工事で利根川は東に流れを変え、現在の墨田区の南は埋立地となり、水運のためにいくつかの川が掘られました。埋め立て地「さるえ村」は隅田川と荒川の間にあり、さるえ村に沿うように運河が流れています。この「さるえ村」の辺りは海水と真水が混ざり合う地点で、その混ざり具合が木材を保存するのに適するということで、貯木場となったようです。40~50年も保存できたとのことです。

ちなみに、猿江恩賜公園は江東区にあり、隅田川の東に当たる、江戸の東で江東となりました。

コメント一覧

とっちさんへの返信
売り切れと聞くと{涙}
無性に食べたくなります{りんごちゃん}
とっち
http://yaplog.jp/totiburo/archive/717
すべてのどらやきを試食してみたい{アップ}
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「グルメ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事