goo blog サービス終了のお知らせ 

コヤチン、さまよい日記

静岡県内を東へ西へ行ったり来たりしています。
応援している清水エスパルスの試合の感想もお伝えします。

久しぶりに「炭焼きレストラン さわやか」

2019-03-10 22:56:05 | グルメ
今日は名古屋からお客さんがいらっしゃって「さわやか」のげんこつハンバーグが食べたいとのリクエストがありましたので久しぶりに「さわやか」に行きました。
お昼きょっと前で日曜日ですので待つのは必至です。
去年さわやかで入手したアプリで空いている店の検索をしましたところ、コヤチンの家から最寄りの「浜松和合店」は25分待ち、ちょっと離れていますが割合近い「浜松有玉店」も同じくらいの待ち時間でした。浜松有玉店の方が駐車場が広いのでそちらに行きました。

店に着くと、覚悟していたとはいえ待っている人の待機する椅子が満席です。
辛抱が肝心です。
しかし情報通り25分程で席に案内されました。

やはりここは「げんこつハンバーグ」です。
かつてはデミグラスソースをリクエストしましたが最近はオニオンソースにしています。別に凝っている訳ではないのですが気分的にそうなのかな。

色々な話をしているうちに運ばれてきました。
店員の方が大きめのナイフで切ってハンバーグを押して肉汁をジュージューさせてくれますが、このたっぷりと出る肉汁の跳ねるところがこの店の醍醐味です。

そんな訳で今回も美味しく頂きました。
県内にだけお店があるというポリシーを守り続けてくれているのが嬉しいですね。SNS等で県外に拡散されて県外からのお客さんも増えていますので、関東圏から一番近い御殿場店はかなり待ち時間が長いようです。
浜松市内は多くの店がありますので分散されて御殿場店程ではないのですが盛況です。

時々食べたくなる味です。
いつまでも頑張って欲しいと思います。