goo blog サービス終了のお知らせ 

コヤチン、さまよい日記

静岡県内を東へ西へ行ったり来たりしています。
応援している清水エスパルスの試合の感想もお伝えします。

貴重な勝ち点3。VS新潟。

2014-10-22 23:06:24 | 清水エスパルス
今日はアイスタでVSアルビレックスでしたが、平日だし浜松にいましたのでテレビで応援していました。19時キックオフですがなんと今年もSBS静岡放送さんがゴールデンタイムの中継をしてくれました。
前半自分の部屋で仕事をしながら、パソコンのテレビで参戦したいました。
何としても勝ち点3を取りたい。しかし対戦相手のアルビレックスを苦手としているエスパルスですが、この状況で苦手とかやりにくいとか言っている場合じゃありません。どんな形でも勝ち点3を奪うだけです。
前節のマリノス戦何もできなかったのでどんな対策をしてくるのかが注目です。

今日のスタメンですがこのところのメンバーと変わりがありません。
雨が間断なく降っているのが画面を通じても分かります。この雨どこでプレーに影響するか。

立ち上がりのエスパルスはまずまずの動きです。石毛はこのところいい動きですが最後のフィニッシュでしくじっています。今日はどうか。
12分、ノヴァがワンタッチを誘って得たCKのチャンス。キッカーは元紀。ニアの平岡が触って後ろにそらしたボールにファーにいた石毛がヘッドで押し込みゴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーール!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
いい時間帯に先制点乗って行けエスパルス!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
石毛の値千金のゴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーール!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

前節絶好の位置で空振りしてしまった石毛が面目躍如の一発でした。

その後いい位置で得たFKは元紀がスリッピーな芝を利用したキックでしたがGKのファインセーブで弾かれてしまいました。
アルブレックスもFW鈴木武蔵が俊足を活かして鋭く攻めてきますが、体を張ったディフェンスで凌ぎます。アルビレックスは簡単にパスを繋いで鈴木に送ってきますが脅威です。
アルビレックスは果敢にシューを打ちますが何とか凌いで前半が終わりました。1-0でエスパルスがリードして折り返します。

後半も同じメンバーで始まります。雨は相変らず降り続けています。

後半に入るとアルビレックスの攻撃が更に激化してきます。
かなりシュートの雨あられになってきますが、今日のDF陣はシュートブロックや体を入れて自由にシュートさせません。吉田も体格が全然違う鈴木に体を入れて攻撃を遅らせています。
エスパルスも疲れが見えて来たのかマークがずれ始めたり、パスが不正確だったりでつまらないボールロストが出始めます。

71分、トシ→息吹の交代。息吹はJ1デビューです。

ところが72分、アルビレックスはCKのチャンス。このCKからの攻撃で詰めていたDFの大井に決められて同点になってしまいます。
1-1になったけどまだ時間はある攻めてくれ。

76分、石毛→ヨシの交代。今日の石毛は得点もありますが、よく走っていました。だんだん彼らしさを取り戻してきたような気がします。

先程、息吹を入れてダブルボランチにした事でエスパルスがボールを持てるようななりました。
エスパルスベンチ前では純平が呼ばれたりしています。今日は村田の出番はないのか。両チーム疲れてきているので俊足で切り裂く選手って嫌だと思うんですが…
だんだんアルビレックスも疲れが出て来たのかファウルで止めるケースが続きます。

87分、遂に六平→村田の交代。この時間でいいのか大榎監督。

90分、感動の場面がやって来ます。
右サイドで村田にボールが渡ります。相手DFをかわしてクロスを上げるタイミングを計ります。2度ほどためをつくってノヴァとのタイミングを合わせてクロスこのクロスをノヴァが蹴りこんでゴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーール!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
村田が上げてノヴァが決めたゴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーール!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
この時間で試合を決めるのか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


アイスタ沸騰状態。こんな感激的なゴールが見られるなら生で見たかった。
アルビはこのタイミングで初めての選手交代。柳下慢心か。
でも久しぶりに田中達也見ました。

4分間のアディショナルタイムも終わって終了の笛。2-1エスパルスが苦手のアルビレックスから勝ち点3を奪いました。

この結果エスパルスはヴァンフォーレを抜いてこの時点で降格の位置から抜け出ました。
17位のセレッソと13位のベガルタとの勝ち点差は僅かに4。残りは5試合となりました。この後もがむしゃらに勝ち点を乗せて行くしかありません。とにかく踏ん張ってくれエスパルス!!!!!

今日アイスタに詰めかけた皆さん。雨が降りしきる中の応援お疲れ様でした。皆さんのおかげで選手も力を発揮できたと思います。ありがとうございました。

最後に今日セレッソに敗れたヴォルティスのJ2降格が決まってしまいました。
又、力を整えてチャレンジして下さい。

エスパルスは次は日曜日にサンフレチェです。コヤチンこの試合当然ですが行きます!!
勝つぞ!!