ソチからまた朗報が届きました。
スノーボード女子パラレル大回転で竹内智香が銀メダルを獲得しました。ごめんなさい、この競技期待していませんでした。本当にごめんなさい。
しかしこの竹内智香さん実力者だったんですね。それも4大会連続でオリンピックに出場しています。ワールドカップでは何度か優勝を果たしている優勝候補だったようですがオリンピック前は注目されていませんでした。黙々と努力してきた成果ですねおめでとうございます。
昨日男子ジャンプ団体の銅メダルにドラマがあったのですが、竹内智香さんの競技人生にも紆余曲折のドラマがあったと思います。
決勝では2本目に転倒して惜しくも銀メダルとなりましたが、金メダルのチャンスは大いにありました。この競技1日に10本のレースを勝ち進まないと決勝に進出できないという技術もさることながら体力も必要な競技です。心技体3拍子揃った選手のみ勝ち進める過酷な種目です。
スノーボード女子で初のメダリストになった訳ですが、日本のスノーボード技術は確実に向上していると思います。このまま進化して世界の強豪国となるように期待しています。
昨日行われたノルディック複合ラージヒルは、ノーマルヒルで銀メダル獲得の渡部に期待が集まりましたが、クロスカントリーでトップ集団に付けていましたが終盤思わぬ転倒で順位を落とし6位入賞にとどまりました。団体も残っていますが次のオリンピックでは金目指してもらいましょう。
今日の日付が変わって女子フィギュアのSPが行われます。浅田・鈴木・村上の3人の愛知県人が世界に挑みます。
明日の朝、素晴らしい朗報を期待して休ませてもらいます。
スノーボード女子パラレル大回転で竹内智香が銀メダルを獲得しました。ごめんなさい、この競技期待していませんでした。本当にごめんなさい。
しかしこの竹内智香さん実力者だったんですね。それも4大会連続でオリンピックに出場しています。ワールドカップでは何度か優勝を果たしている優勝候補だったようですがオリンピック前は注目されていませんでした。黙々と努力してきた成果ですねおめでとうございます。
昨日男子ジャンプ団体の銅メダルにドラマがあったのですが、竹内智香さんの競技人生にも紆余曲折のドラマがあったと思います。
決勝では2本目に転倒して惜しくも銀メダルとなりましたが、金メダルのチャンスは大いにありました。この競技1日に10本のレースを勝ち進まないと決勝に進出できないという技術もさることながら体力も必要な競技です。心技体3拍子揃った選手のみ勝ち進める過酷な種目です。
スノーボード女子で初のメダリストになった訳ですが、日本のスノーボード技術は確実に向上していると思います。このまま進化して世界の強豪国となるように期待しています。
昨日行われたノルディック複合ラージヒルは、ノーマルヒルで銀メダル獲得の渡部に期待が集まりましたが、クロスカントリーでトップ集団に付けていましたが終盤思わぬ転倒で順位を落とし6位入賞にとどまりました。団体も残っていますが次のオリンピックでは金目指してもらいましょう。
今日の日付が変わって女子フィギュアのSPが行われます。浅田・鈴木・村上の3人の愛知県人が世界に挑みます。
明日の朝、素晴らしい朗報を期待して休ませてもらいます。