鹿児島キャンプで初の練習試合VS長崎は45min×3本で行われましたが結果は0-5の大敗だったようです。
この時期ですので勝った負けたは問題にしないといっても5点取られた事や1点も取れなかった事は心配ではあります。相手はJ2のチームですが短期間に急成長してきたチームですので、そこそこ力はあると思わなくてはいけないと思います。
詳細はよくわかりませんが風が思いの外強かったそうです。しかしこの条件は相手も同じですので言い訳になりません。
1本目は駿をトップに置きノヴァをトップ下ウイングに元紀とトシ、ボランチにタクとタイスケ、サイドバックに河井と豊、CBにキャラとヤコヴィッチ、GKが相沢という布陣で今考えられるリーグ戦用のメンバーかと思います。
風が強いので下でボールを回す指示が出ていたようですがパスが繋がらない、DFの連携も悪かったようでボールを奪われていたようです。2失点して0-2で1本目を終えました。
2本目はトップ下にノヴァに代えてヨシが入ります。この2本目でも1失点してしまいます。唯一明るい話題は最後に平岡が実戦に復帰した事でしょうか。
3本目はがらりと変えてきますGKクッシーDFは右から息吹・弦太・廣井・石毛ボランチに六平・涼ウイングに村田と純平、トップ下にヨシ、ワントップに柏瀬という布陣で始まりました。
いい所も見られようですが決めきれず。更に2失点してしまい3本で0-5という大敗でした。
練習試合ですので色々試していたことはあると思います。やっている選手たちはプロですのでシッカリ修正してくれると信じています。
ゴトビさんも結果に重きを置いていないとの事ですが、危機感を持たせるという点で次に繋げてくれればいいかと思います。
反省するところは反省して1か月足らずに迫った開幕に照準をあわせてもらいたいと思います。
この時期ですので勝った負けたは問題にしないといっても5点取られた事や1点も取れなかった事は心配ではあります。相手はJ2のチームですが短期間に急成長してきたチームですので、そこそこ力はあると思わなくてはいけないと思います。
詳細はよくわかりませんが風が思いの外強かったそうです。しかしこの条件は相手も同じですので言い訳になりません。
1本目は駿をトップに置きノヴァをトップ下ウイングに元紀とトシ、ボランチにタクとタイスケ、サイドバックに河井と豊、CBにキャラとヤコヴィッチ、GKが相沢という布陣で今考えられるリーグ戦用のメンバーかと思います。
風が強いので下でボールを回す指示が出ていたようですがパスが繋がらない、DFの連携も悪かったようでボールを奪われていたようです。2失点して0-2で1本目を終えました。
2本目はトップ下にノヴァに代えてヨシが入ります。この2本目でも1失点してしまいます。唯一明るい話題は最後に平岡が実戦に復帰した事でしょうか。
3本目はがらりと変えてきますGKクッシーDFは右から息吹・弦太・廣井・石毛ボランチに六平・涼ウイングに村田と純平、トップ下にヨシ、ワントップに柏瀬という布陣で始まりました。
いい所も見られようですが決めきれず。更に2失点してしまい3本で0-5という大敗でした。
練習試合ですので色々試していたことはあると思います。やっている選手たちはプロですのでシッカリ修正してくれると信じています。
ゴトビさんも結果に重きを置いていないとの事ですが、危機感を持たせるという点で次に繋げてくれればいいかと思います。
反省するところは反省して1か月足らずに迫った開幕に照準をあわせてもらいたいと思います。