たなちゃんガンバNO,1

デジカメ歩き
写真日記






朝晴れてたのに

2017年09月22日 | Weblog

今日は朝 晴れて我が家の部屋の入口に夏を思わせる陽が入ってきた

ちょっと散歩に出てみた
ハギがきれいにさいていた
この花に似ているからオハギと名がついたとかーー
夜そのオハギを食べた

道路際でコルキカムがきれいに咲いていた

朝晴れてたのにくもってきた
パンパスグラースが風に揺れていた

ザクロが大きくなっていた

柿が実って重そうだ

アザミの上で大きなお目々でこちらを見ていた

蝶も羽根を休めていた

家に入ったら雨が降ってきた

http://yamamikawa.blog29.fc2.com/     ガンバ3はここにあります

http://photozou.jp/photo/album/144742      アルバムはここにあります

 

 

 


最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
秋到来 (のんのん)
2017-09-22 21:02:26
朝の内はお天気が良く予報が間違えたのでは?
と思っていたのに昼ころは雨降り!
夜はたくさん降っているニュースです。
コルキカム・・透き通ったような花びらが良いですよね。
ザクロの時期なんですねぇ・・
返信する
花々 (つゆ)
2017-09-22 21:17:21
よく花が咲いていますね。
昨日、公園へ行きましたが、花を見つけることができませんでした。
以前は、いろいろ見た気がするんですけれどね。
返信する
こんばんわ (シクラメン)
2017-09-22 22:55:58
たなちゃんご無沙汰しています。お変わりなく元気でお散歩でパチリ。いいですね。ハギやコルキカムやザクロきれいに撮れています。蝶もいいですね。
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2017-09-23 05:55:40
紅白の萩、とても綺麗です。我が家でも今咲いています。コルチカムが賑やか、鮮やかピンクですね。まだ作ったことが無いのです。毎年拝見するのを楽しみにしています。
柿が沢山、葉も半分落ちたような。イチモンジセセリや、ヒョウモンチョウの仲間ですね。昨日昼前、墓参りに行く途中、小雨でした。
返信する
のんのん様 (たなちゃん)
2017-09-23 06:28:43
朝方は天気よかったですね
昼過ぎには大雨でした

散歩で道路沿いで見たザクロは何個もなってました
コルキカムの色がってもきれいでしたね
返信する
つゆ様 (たなちゃん)
2017-09-23 06:30:57
散歩しるといろいろな花が見られます
公園にないとはおかしいですね

返信する
シクラメン様 (たなちゃん)
2017-09-23 06:34:52
ひさしぶりです
元気は元気ですけど体に痛みがあり訓練のため歩きました
ヒガンバナをはじめ秋の花がいろいろ見れました
返信する
kazuyoo60様 (たなちゃん)
2017-09-23 06:38:53
萩の季節です
お彼岸でオハギも食べますね

イチモンジセセリですか
ありがとうございました



返信する
散歩 (みのこ)
2017-09-23 17:21:48
お近くの散歩で素敵な花に出会うのですね。
コルキカム知らない名前です。

ポチ!したら9月21日の方がランク上でした。
やはり蝶才脳ありですね。
返信する
 (timata-sn)
2017-09-23 19:09:10
たなちゃんさん こんばんは
今日は薄曇りが続きました、お昼は蒸し暑かったですよ。

ハギの花が綺麗に咲いて居ますね!!
コルチカムやパンパスグラスも綺麗ですね。
ザクロの季節ですよね、私も先日戴いて食べました
懐かしい味がしましたよ。
イチモンジセセリやヒョウモンチョウが居たのですね。
返信する

コメントを投稿