たなちゃんガンバNO,1

デジカメ歩き
写真日記






本土寺(千葉県、松戸市)のアジサイといいショウブ

2010年06月25日 | Weblog

常磐線松戸駅で乗り換え北小金駅でおり本土寺のアジサイ、ショウブを見てまた電車で松戸に戻り戸定が丘歴史公園、浅間神社、野菊の墓文学碑、野菊の小道、松戸神社等々歩いてきた








我が家の軒下のサボテンいつのまにか咲いていた

カラーも咲いてます


千葉県松戸市を散策千葉県松戸市を散策 by (C)tanatyanda
写真は上記にあります
全部コンデジ(600万画素)で撮りました



最新の画像もっと見る

40 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
本土寺 (yun)
2010-06-25 06:21:50
すばらしいです
たなちゃんの写真はやはり凄い
毎年撮ってる私、完敗ですゥー
勉強させて頂きます。
私、興奮気味ですね(笑
嬉しくて~~~

ところで丁度満開で良かったですね!
取り敢えずのコメントで
これからゆっくり拝見します。
ありがとうございました。
返信する
おはようございます^^ (理彩也)
2010-06-25 11:17:08
サスガに「あじさい寺」といわれるだけに鮮やかな紫陽花が綺麗ですねー♪
多くの方々がその紫陽花に魅せられてお出かけになる気持ちも分かります^^
一度は自分の眼で実際に見てみたいです。

白とピンクのグラデが可愛いカラーですね♪
返信する
本土寺のアジサイ (初代・はな)
2010-06-25 11:18:15
たなちゃんへ。
2万歩以上の長距離をよくぞ歩かれた、と感心していたら、今度は、松戸ですか。
行動力に感服です。
私は、市川に住んでいるので本土寺は「紅葉」や「アジサイ」を見に何度も出かけています。
綺麗ですよね。それに、”いいショウブ”のタイトルがグットでした。
UPの写真も(お花)素敵です。
私も、コンデジで頑張ってみます。
返信する
サボテンとカラー (林太郎)
2010-06-25 14:27:43
本土寺の紫陽花と花菖蒲も素晴らしいですが、
たなちゃん庭園のサボテンとカラーは見事ですね。
特に水滴を含んだサボテンは見応えがありますよ。

私もコンデジを使用してますが、接近しての撮影は上手く撮れません。
やはり技術の差なのでしょうね(反省)。
返信する
こんばんは(~o~) (俊介)
2010-06-25 20:03:14
紫陽花とても美しいですね。
コンデジだとか、写し方が上手だとこんなにも綺麗に写るのですね、びっくり致しました。
市川には義妹がおりますので、遊びながら見に行きたいと思います。
返信する
yunさん (たなちゃん)
2010-06-26 06:22:30
写真凄いなんてとんでもないです
ただシャッター押して鵜だけです
写真ご覧いただきありがとうございます
返信する
理彩也さん (たなちゃん)
2010-06-26 06:25:00
おはようございます
きれいなアジサイがいろいろな種類咲いてました
カメラマンが多かったですね
返信する
初代はなさん (たなちゃん)
2010-06-26 06:27:41
市川のお住まいなら近くていいですね
本土寺は紅葉もきれいなんですか
散歩には必ずポケットにカメラ入れていきます
返信する
林太郎さん (たなちゃん)
2010-06-26 06:31:31
おはようございます

庭で今日もサボテン、カラー、ナデシコ、アジサイ咲いてます
サボテンはコンデジで花のマークのマクロで撮っただけです
返信する
俊介さん (たなちゃん)
2010-06-26 06:34:06
おはようございます

市川からは近いから便利ですね
コンデジでオートで撮っただけです
返信する

コメントを投稿