俺と君との間に(以下略 

主にMMOのTWです。 ←※休止中です・・・
・KEI WORKS
・WR250X
等、メインで書いてきます

海外出張2015 パート3.0(中国:湖北編)

2015年11月19日 | 【リアル】


出張する前から湖北についての情報を漁っていたのだが
湖北=田舎 という話を多々聞いておりネットも繋がらないという情報も…

HAHAHAHA…そんなわけ…ねぇ?
発展(限界突破)している中国ですよ?
そんなわけ…

で…結局心配なので、空港でWIFI借りちゃいました☆
会社の金なので痛くないっ!!
そして現地のスタッフから"持ち物はキャリーケース1個に纏めるようにっ!"
という御達しが来まして…。
さてさて…どうしたものか…。

苦渋の選択をし、諦めたモノたち一覧
・CASIO スリープバスター(目覚まし時計)
  ⇒10年前のガラケーの目覚ましに変更
・スリッパorサンダル
・小説何冊か
  ⇒以前買ったタブレットに変更し、小説もブチ込みました。
・工具を減らしました
  ⇒この選択が墓穴を掘るという…(A

等々、後いくつかありますが割り合いということで…
気になるスーツケースの重量ですが、"27kg"に押えることができましたっ!
ま、結局"超過料金"なんですけどね…\6,000-程払ったような…
スーツケース一つに纏めろってんですから仕方が無いですね
更に手に物のリュックサックが、ハチキレン程中身詰ってますからね…(A

空港で換金するにあたり・・・、
まさか…「1元=20円↑」
になることをだれが想像しただろうか…!?
今年の1月でも1元が15円!?たけぇーっ!!!!と言っていた時が懐かしいです。

とりあえず、湖北ですが気候は日本とあまり変わらないですね(A
今の日本が可笑しいと思えるぐらい、中国の方が寒いですね
ってか11月といえば寒いはずなのに、日本(多摩でも)は温かかった…。

ま、フル装備の俺に死角はないがなっ!

湖北はどこに似ているって"長春"かな・・・
中国で例えてしまって申し訳ない@@;
しかし、似ている所が他にないという…

現地ではネット環境が普通に入ります。
心配して損しました…が、腹は痛みません(A


以下、愚痴です。
非常に腹立たしいことの連続でココが日本で有れば、問答無用で
バックレする程のレベルです。
_______________________________

1.メイン担当の人がいけないということで、私が代理人ということで
  現地(湖北)に飛ばされる。
  ⇒ここまではいいのですが、担当者から聞かされていたのは、
   試験を行う条件は客先から聞いてねっ!ってことだったので
   客先に聞いたら、コイツじゃ駄目だメイン担当者をよこせと
   言っているらしい…。可能で有れば変わりたいです(A

2.機械の出荷準備のずさんさ
  ⇒現地搬入後の機械取付工具、機械の連結部品の欠品
   マジ、これ俺にどうしろと?

3.営業担当が途中でバックレ…
  ⇒なんかウチの会社の社長が来るということで突然居なくなりました。
   別に居なくなるのはいいんだけど、一言ぐらい居なくなるっていっても良いじゃない?
   ま、こっちに来てからというものの、相当私に突っかかってきましたのでその腹いせか!?

4.残件の未手配
  ⇒企業機密なので詳細は明かせませんが、手配していなかったり
   メイン担当者が営業担当者に伝えていなかったということで…
   ま、私も残件の件については現地に到着して知りましたけどねっ!
   それを俺に言ったって、現地ではどうする事も出来ません、はい。

5.オウム返しで言ってやりたかった言葉
  ・技術者なんだから、自分から調べてきなさいよっ!
   ⇒テメェーがメイン営業担当なんだから詳細ぐらい把握しとけや!
  ・試験機の仕様ぐらい把握しとけや
   ⇒「社内サーバーにあったものをごっそり持ってきましたが
    仕様書など入っていなかったんだな(A
    恨むのなら、社内の体制を恨みな」
    
   喉まで出かかりましたil||li_| ̄|○ il||li
   マジ危なかった…。

他にもあったはずだが、ムシャクシャして今は思い出せないぜ…。
今回の出張では、体調に気を付けていたが
上記に関する睡眠不足      +1コンボ
上記に関する過度なストレス   +2コンボ
食事の時のとうがらし      +3コンボ
というトリプルコンボにより
スヤスヤと寝ていた時に、夜中の3時?4時?ぐらいに
まさかの突然の腹痛により、動かないでいるのも地獄。
トイレに行くのも地獄という究極の選択を味わうことに!!!
一瞬、痛みが和らいだ時を見計らいトイレに駆け込む始末でした@@;
久しぶりの激痛です…。
ちょっとやそっとの痛みでは動じませんが、今回はレベルが違ったぜ…。
死を意識させるほどの痛みだった…。

中国に約1週間程、滞在しておりますが、
平和に一日が過ぎることを切に願う中尉でした まる

それでは、アデューノン
(^ω^)ノン
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【GAW】総力戦!ジオン独立戦争 | トップ | 海外出張2015 パート4.0(韓... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

【リアル】」カテゴリの最新記事