異教の地「日本」 ~二つの愛する”J”のために!

言論宗教の自由が保障され、ひとりひとりの人権が尊ばれ、共に生きることを喜ぶ、愛すべき日本の地であることを願う。

TBS【報道特集・戦争を知らない世代へ】・・・仲代達矢さん、桂歌丸さんが語る「戦争と憲法」 2017.8.5

2017-08-05 23:21:42 | 平和 戦争 自衛隊
大友 洋樹さんFBより
 

【報道特集・戦争を知らない世代へ】

画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、眼鏡、テキスト

 桂歌丸氏「戦争は国会の中だけでやってりゃいいんです」けだし名言。「戦争を知らない政治家が戦争に触れるなと言いたい。或は戦争を知らなかったら戦争をもっと研究しろと。戦争はいいものなのか悪いものなのかきっちり判断をしろと言いたい。上辺だけで喋ってるからおかしくなる。いいものと思ってる政治家だったら我々は絶対に選ばない」「極端に言うと、今の政治家は落語を聞かないからいけない。今の政治家はここ(口先)だけでしゃべるからいけない。ここでしゃべるから、間が抜けている。本当に喋るなら肚からしゃべれ!」「落語は全部お上から止められた。改作して『長屋の防空演習』をやってる師匠もいた。面白かないよ、そんなものは。つまんない、つまんないですよ。落語ってのは腹から笑うから落語ですよ。上辺だけのこれが落語かってだけのもの。これはつまらない」
https://twitter.com/wanpakutenshi/status/893779735502700557

 

画像に含まれている可能性があるもの:1人、眼鏡、クローズアップ、テキスト

但馬問屋‏ @wanpakutenshi

仲代達矢氏の戦争体験「空襲警報が鳴って焼夷弾が降ってきた。小学生でもないような女の子が1人で逃げていたので、その子の手を握って逃げ回っていたら急に手が軽くなった。焼夷弾が彼女に直撃してその腕だけ持っていた。恐怖でその手を捨てて逃げた。捨てた事が未だ後悔している」「何が戦争だと。次世代の若者に、戦争というのはこういうものだと。国を守る為と言われると権力者の後に付いて行ってしまうかもしれないけど…。戦争体験した事のない人達に最後に”戦争反対”と唱えて死んでいきたいですね」「70年間を平和にしてきた。改正されたり9条に対して自衛隊がどうのという問題は実に恐ろしい事だと思う。だから改正は反対です。それを変えないで日本人が平和憲法を保っていくのは日本人の叡智だと思います」
https://twitter.com/wanpakutenshi/status/893776638353096705

 

但馬問屋‏ @wanpakutenshi

金平茂紀氏「内閣改造の後、今の政権は、森友、加計、日報問題など、まるで終わった話のように稲田前防衛大臣らの国会での説明を拒んでいます。国会は国権の最高機関と憲法で謳われています。憲法が蔑ろにされていないでしょうか!?」
https://twitter.com/gomizeromirai/status/893796417122086914

 

壷阪道也‏ @gomizeromirai

日下部キャスター「当時、天皇制こそが軍国主義の元凶だと国際社会で見られていた。天皇制を維持するが、絶対に軍国主義には戻らないんだと、平和国家を目指すと宣言を行った。9条は国際社会へ向けた重要なメッセージなのではないでしょうか。それを押し付けだとか、みっともない憲法だと言うのは、私達の父母、祖父母達の想いを軽んじているとしか思えない」

 

画像Tad‏ @CybershotTad

 

仲代達矢さん、桂歌丸さんが語る「戦争と憲法」20170805houdoutokusyu 
gomizeromirai より
http://www.dailymotion.com/video/x5vzd6m

 

戦争と憲法~平和憲法の原点に迫る20170805houdoutokusyu
gomizeromirai より
http://www.dailymotion.com/video/x5vzeqc

 

 

 

 


最新の画像もっと見る