異教の地「日本」 ~二つの愛する”J”のために!

言論宗教の自由が保障され、ひとりひとりの人権が尊ばれ、共に生きることを喜ぶ、愛すべき日本の地であることを願う。

がんばる女性を守れ!①官邸がバッシングを始めた “総理のご意向文書”作成女性課長補佐 異動、辞職懸念する声も 〔女性セブン7月13日号〕←抗議の電話・FAXを!!

2017-07-05 13:34:24 | 加計疑惑

NEWSポストセブンhttps://www.news-postseven.com/archives/20170704_575462.htmlより転載

“総理のご意向文書”作成女性課長補佐 異動→辞職懸念する声も

2017.07.04 07:00

 

 加計学園問題で安倍首相を最も窮地に追いやったのが、文科省内から発見された《総理のご意向文書》だ。安倍首相の側近の発言としてまとめられた文書の作成者は、文部科学省専門教育課課長補佐のMさん(33才)。官邸は「発言の真偽」を解明する前に、Mさんのバッシングを始めた。 

「官邸は文書の内容を否定したうえで、“誤解を招くような文書を作成した”“適切に管理しなかった”という理由でMさんの異動を文科省に求める構えです。まるでトカゲの尻尾切りです。すでに別の部署で仕事をさせられていますが、そのうちに無理な異動を求められ辞職に追い込まれるのではないかといわれています」(文科省関係者)

 Mさんは青山学院大学を卒業後、2006年に文科省に入省したキャリア官僚。別の《総理のご意向文書》の存在を認めた前川喜平・前文科次官が最もかわいがっていた部下だったといわれる。 

「美人でスタイルもよく、酒づきあいもいいので省内では人気が高い。同期と結婚しましたが、彼も二枚目だったので美男美女カップルとして有名です。東大卒が多い文科省の中で青学出身は珍しいですが、仕事は極めて優秀と評判で、決して嘘をつくような人ではありません。加計問題による官邸からの圧力にも、“ひどい”と言って悔し涙を流すこともありました」(前出・文科省関係者)

 30代前半のMさん1人に責任をおっかぶせて逃げに入るような権力者を誰が支持するだろうか。取り巻く女性たちの存在が安倍政治の正体を白日の下に晒し始めている。

※女性セブン2017年7月13日号

 

 ************************

抗議を!!

抗議は数が勝負です。みなさんもメール・FAX・電話よろしくお願いします。

自民党本部
 TEL 03-3581-6211 (代)
 FAX 03-5511-8855

松野文科相 国会事務所
 TEL 03-3581-5111(内線50502)
 FAX 03-3508-3329

 

 

 


最新の画像もっと見る