異教の地「日本」 ~二つの愛する”J”のために!

言論宗教の自由が保障され、ひとりひとりの人権が尊ばれ、共に生きることを喜ぶ、愛すべき日本の地であることを願う。

【至急拡散!】 ”加計の文科省認可に対する緊急抗議” 11/9(木)17時 文部科学省の旧正門前 / 立憲民主党のモリカケ調査PTの緊急会合の参加、黒川氏

2017-11-07 13:21:29 | 森友・加計疑惑

加計の文科省認可に対する緊急抗議行動です!

 黒川敦彦 2017.11.7

本当に民主主義の危機です!第2部だけでも良いので是非ご参集下さい!

〔行動1〕
日時:9日(木) 17時
場所:文部科学省の旧正門前(銀座線虎ノ門駅の正面)…地下鉄虎ノ門6番出口

〔行動2〕...
日時:9日(木) 19時
場所:衆議院第二議員会館前


この1年ずっと加計をやって来ました。11月10日認可の説が濃厚ですが最後まであきらめません
明日から8、9、10日の朝8時半に文科省旧正門前・虎ノ門6番出口前で声をあげます。
9日夜は17時文科省前、19時衆議院第2会館前です。
税金ドロボーカネ返せ!演説もやります!是非来て下さい!



*******************************

黒川敦彦 2017.11.7 

◆今日から東京入りです。
昨日立ち上がった立憲民主党のモリカケ調査PTが緊急会合を開いてくれて、
18時から加計問題に関して僕の話を聞いてくれます。

これまでの加計問題の論点をまとめて情報提供させてもらいます。
解散総選挙まで打ってうやむやにしようとするこんな茶番許すわけにはいきません。

立憲民主党加計調査PT、本日11月7日、18時より、

黒川あつひこ、加計問題の解説をさせてもらいます。立憲の皆さんもかなりやる気でいて頂いてると聞いてます。
ツイキャスやりますので、お時間許す方は雰囲気だけでもご覧下さい。座長逢坂さん、副座長川内ひろしさんです。

 

 

*******************************:

立憲民主党 森友・加計学園問題の追及チーム初会合

ANNニュース http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000113919.html

2017/11/06 18:08

 
 森友・加計学園問題で衆議院選挙後、初めての会合です。

 森友・加計学園PT、逢坂誠二座長
:「民主主義の根幹を揺るがす問題だ。森友問題も加計問題もPKO(国連平和維持活動)の日報問題もそうだが、いずれも情報の隠蔽だ」

 立憲民主党が初めて開いた追及チームの会合では、週内にも認可が下りるとされている加計学園の獣医学部の新設について、文部科学省の官僚から事情聴取をしました。今後は他の野党とも連携して、国会で速やかに委員会を開くよう与党側に求めていく方針です。


 

*******************************

加計問題 野党側、引き続き追及の方針

 
2017年11月3日 01:25
 

 加計学園の獣医学部新設について、計画を審査していた文部科学省の審議会は、設置を認可する方針で意見がまとまった。

 これについて立憲民主党の福山幹事長は、「審議会の認可のプロセスが全く不透明」と批判した上で、「安倍総理大臣はじめ、政府も説明する責任から逃れることはできない」とコメントした。

 また、希望の党の玉木議員は、「本当に正しい手続き・プロセスを経てこの学校に決まったのかどうか、こういったことも国会の中できちんと説明をしてもらわなければならないと思います」と述べた。

 野党側は引き続き、厳しく追及する方針。

 

 

 

 


最新の画像もっと見る