異教の地「日本」 ~二つの愛する”J”のために!

言論宗教の自由が保障され、ひとりひとりの人権が尊ばれ、共に生きることを喜ぶ、愛すべき日本の地であることを願う。

【写真】8/22(土)MIDDLESの国家前抗議行動に参加中!/NHKが報道

2015-08-22 20:09:52 | 案内 情報 デモ 集会 逮捕

 

国家前に来ています。MIDDLESの抗議行動に参加中。

「戦争反対!」
「声あげよう!」...
「安倍晋三から子供を守れ!」
「安倍晋三から未来を守れ!」
「安倍晋三から日本を守れ!」

福島みずほさんも登場!
「安倍内閣は戦後最悪の内閣だと思っています!集団的自衛権を初めて合憲とした内閣です。こんな内閣を許すことはできません!

                                   by三輪 綾子FB憲法九条の会

 

 
   
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
by山口 みくにさんFBより
 
  民主党小川議員も
 
   共産党 宮本岳志議員も関西から駆けつけ
 
 
<関連>
 
 
 
 
 
  ==================================================
NHKニュース
 

安保法案反対の中年グループが廃案訴え

8月22日 21時36分
安保法案反対の中年グループが廃案訴え
 
k10010199191_201508222302_201508222303.mp4
 
いまの国会の最大の焦点となっている安全保障関連法案に反対する中年世代のグループが22日夜、国会周辺で集会を開き、法案を廃案にするよう訴えました。
集会を開いたのは40代から50代の社会人を中心にした「MIDDLEs」というグループで、主催者の発表でおよそ300人が集まりました。
国会周辺では若者たちのグループが法案に反対する集会を定期的に開いていますが、参加者たちは「大人だって黙ってないぞ」などと書かれたプラカードを掲げ法案を廃案にするよう訴えました。また、集会では主催者が声明を発表し「バブル期に青春を過ごした私たちは政治を真剣に論ずる文化を作らなかった。子どもたちに愛せない国を残してはならない」などと、みずからの反省を踏まえて、参加者たちに呼びかけました。
2人の子どもがいる横浜市の40代の女性は「私たちの世代が無関心でいたことが現在の政治状況につながった。次の世代のためにもいま動こうと思った」と話していました。主催したグループの代表の岩脇宜広さんは「こうした活動を通じて、今後もっと意見を言い合える社会になったらいいと思う」と話していました。
 
 
 
                                 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。