異教の地「日本」 ~二つの愛する”J”のために!

言論宗教の自由が保障され、ひとりひとりの人権が尊ばれ、共に生きることを喜ぶ、愛すべき日本の地であることを願う。

北海道補選「総力戦 一票でも多く!!」~イケマキ電話作戦ボランティア、500人超え!民主主義ってこれだ!

2016-04-23 00:01:56 | 衆院選

村上 さとこさんFBより

北海道5区は負けられない!
◆ついに電話ボランティア、500人超え! 民主主義ってこれだ!

「イケマキ電話作戦、3万本」 市民ムーブメントへの参加はこちら  https://www.facebook.com/events/627690567383942/

...
◆「イケマキ電話作戦、3万本」、ついに新聞掲載

北海道新聞「道外の市民団体も5区の有権者に300人体制で電話作戦を展開している」いえいえ、500人超えです(^_^)
http://dd.hokkaido-np.co.jp/…/polit…/politics/1-0261698.html

 

SEALDsからも緊急動画!!『北海道補選電話がけのお願い』
市民が変える。政治を変える。
https://www.youtube.com/watch?v=6F-IicWUgZU&feature=youtu.be

 

■■■■■■■■でんわ勝手連かわら版(4/22 夕刊)■■■■■■■■■
バンバン、ババン、かわら版 夕刊!
皆さん、お疲れ様です!

●●「池田まきに入れたいけど、高齢で投票に行けない」などの方は、現地選対で対応してくれるそうなので、
現地選対に連絡してあげてください。
〒069-0812 江別市幸町10-15
TEL 011-398-5133 FAX 011-398-6277
E-mail  info@ikemaki.jp

●●「投票所入場券をなくした」という人がいました。
選挙人名簿に登録されていれば、入場券がなくても投票は可能(但し、免許証など身分を証明するものがあればスムーズ)と答えておきました。

●●「私が私のまま選挙に関わりたい」
SEALDs 奥田愛基さん(23歳)のスピーチです。

「私たちの為に政治がある」
https://youtu.be/0ugGp0FldLI

 

運営スタッフもそれぞれ仕事を抱えての無償ボランティア。
不眠不休で頑張っていますが、不備な点も多いと思います。
申し訳ありません。

イケマキ当選のためにみんなで力を合わせましょう。
最終最後、最後の1分1秒まで、よろしくお願いいたします!

===========

【カンパのお願い】
イケマキ電話大作戦、事務局の有志でNTT電話帳代など自腹で負担、不眠不休の無償ボランティアを続けてきました。

おかげさまで、電話ボラも500人越え!

この熱気、ムーブメントを参議院選につなげていくためにぜひ当面 最低限の運営費のカンパを
よろしくお願いいたします。(黒川より)→ https://goo.gl/yZnCSH



ご質問はここへ ⇒ ◆イケマキ電話作戦(質問はこちらに) 

■□■初めての方へ■□■□■□■□

電話かけ原稿(NTT電話帳)をダウンロード
⇒ https://goo.gl/BZMTwj

ここに「電話リスト希望」とメッセージ。
 リストが送られてくる(追加リストの要求もココ)
⇒ https://www.facebook.com/messages/denwa.katteren

電話原稿と電話先リストを手にいれれば、
電話かけはすぐにスタートできます。

電話リスト&追加でんわ結果の返却 
⇒ https://www.facebook.com/messages/denwa.katteren

■やり残しがあってもOK。
■リストは30件単位。何件必要かお伝えください。
■大目にリストをもらって1本でも多く電話してください。
■でんわ結果の返却は選挙後でOK。

電話可能時間 4月23日(土)21時まで(法的には23時59分まで)

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

電話かけ原稿は手に入り、電話リスト要求メッセージ送っても、折り返し返信ない方は、迷惑フォルダに入っていないか、チェックお願いします。

...FB受信箱フォルダ→メッセージリクエスト→フィルタ済み


≪嬉しい追記≫

 

黒川敦彦  2016.4.23

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2016-04-24 08:26:42
どうでもいいけど、公開物であるNTT電話帳とはいえと本人に無視して勝手にリスト化して分配するのはスレスレの行為ですよ。

公開されている情報とはいえ本人に無駄で転載・公開するということについては、裁判の判決文章に付随する住所電話番号までまんまブログに公開したことで裁判になって公開情報でもみだりに広めることは適当ではないとしてブログ主が負けてますからね

実際NTTの電話帳をネットで公開・拡散することについても告訴がおこされているし

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。