異教の地「日本」 ~二つの愛する”J”のために!

言論宗教の自由が保障され、ひとりひとりの人権が尊ばれ、共に生きることを喜ぶ、愛すべき日本の地であることを願う。

安楽死発言:小林よしのり「国民としての役割を果たし終えて、若者の迷惑にしかならない老人は安楽死するのが一番いい。」

2016-07-28 01:18:07 | ネトウヨ、右翼、国家主義

 小林よしのり氏の安楽死発言

国民としての役割を果たし終えて、若者の迷惑にしかならない老人は安楽死するのが一番いい

 「小林よしのり」の画像検索結果

意見をつなぐ、日本が変わる。BLOGOShttp://blogos.com/article/175579/より転載

記事 小林よしのり  2016年05月15日 13:52

下流老人の解決方法

TVタックルで下流老人の議論をやっていたが、高齢者の4人に1人、900万人が貧困に落ちているという。
下流老人とは、生活保護基準相当の収入で暮らす困窮した高齢者のことらしい。

65歳以上の生活保護費の受給者は現在80万人に及ぶというが、本来は生活保護費は「自立支援」なのだから、高齢者だけ生活保護の受給者が伸びている現状は異常である。
年金でこういう高齢貧困層を救済できないから、生活保護で代用しているわけだ。

現在は国民の1900万世帯が貯蓄0になっていて、自分で中流と思っている人も、実はすでに下流に落ちているのだという。
確かに昔は「隠居」という言葉があったが、今は70歳過ぎても働かなければ生きていけない。
寿命が延びた分、年金も医療費も破たんするし、自分で稼がねば生きる資格がないという実態のようだ。

日本は他国に比べてホームレスが少ない、失業率が低い、それなのに貧困に落ちて、希望なく長生きする高齢者がこれから急激に増えていく。
しかも家族も地域共同体も崩壊しているから、知人に介護してもらえることもなく、孤独に引き籠って、孤独死を待つしかないのだ。

構造改革・規制緩和と延々と言っているが、真っ先に規制緩和すべきは安楽死だろう。
国民としての役割を果たし終えて、若者の迷惑にしかならない老人は安楽死するのが一番いい。

 

<関連>

障害者施設襲撃 衆院議長公邸に手紙持参「障害者安楽死可能に」
07/26 13:28 
http://www.fnn-news.com/sp/news/headlines/articles/CONN00331501.html 

 

 

 

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2016-07-28 02:18:12
小林よしのりと言う人は植松容疑者と同じ考え方ですね。
こうした有名人の言葉が植松容疑者を生んだではないでしょうか

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。