異教の地「日本」 ~二つの愛する”J”のために!

言論宗教の自由が保障され、ひとりひとりの人権が尊ばれ、共に生きることを喜ぶ、愛すべき日本の地であることを願う。

小泉、細川氏が函館訪問 大間原発訴訟で市長と懇談

2015-10-30 23:44:24 | 福島、原発

意見をつなぐ、日本が変わる。BLOGOShttp://blogos.com/article/141730/より転載

記事 共同通信

   2015年10月29日 13:40

小泉、細川氏が函館訪問 大間原発訴訟で市長と懇談

 懇談を終え、取材に応じる(左から)小泉純一郎元首相、北海道函館市の工藤寿樹市長、細川護熙元首相=29日午後、同市役所

 原発ゼロを目指す小泉純一郎、細川護熙の両元首相が29日、北海道函館市を訪れ、市役所で工藤寿樹市長と懇談した。

 懇談後、両元首相は市役所の窓から大間原発の方向を望遠鏡で見学。小泉氏は視察後、記者団に「函館こそ日本の原発問題の核心的問題を持っていると再認識した。工藤市長と面会して(活動に対して)さらに意欲が出た」と語った。

 函館市は昨年4月、津軽海峡を挟んで対岸の青森県大間町にある大間原発の建設差し止めなどを求め、自治体として電源開発(Jパワー)や国を相手取って東京地裁に提訴した。現在も係争中。

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。