goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびり曜日の小鉄な一日♪

愛犬巨大トイプードルの小鉄の思い出と趣味の温泉お酒の旅日記

年始旅~大笑家 @会津若松市

2019-01-02 | ラーメン
お昼には喜多方ラーメン。

ここ『大笑家』会津若松市珍し朝ラーできるお店!

しかも1/2日も営業しています。



なんとも縁起が良い、幸せな店名。


@肉ワンタンメン

アッサリだけど味わい深い美味しいスープと中太の平打ち縮れ麺。

美味しく頂きました。


さ~~宿に向かいますよ~~




レシピブログ

麺屋 葵   @幸手

2018-11-03 | ラーメン
休日ランチ・・・

鴨出汁ラーメンがいただけるお店です。



PM14:00近くの訪問でしたので並ばず店内へ

メニューは鴨出汁らーめんがあり、黒と白から選べます。


@鴨出汁 白 780円

鴨出汁のあっさりスープがかなり好みの味!!

美味しい~~~。飲み干してしまう!!

定員さんの接客もよく感じの良いお店でした。

ラーメンが美味しくても接客が駄目なお店多いからね~~~。




レシピブログ


白河手打らーめん うさぎ  @福島 鏡石町

2018-10-28 | ラーメン
福島の鏡石町にある『白河手打らーめん うさぎ』

意外にすんなりと店内へ


@ワンタンメン

ワンタンメンのボリュームすごい。

チャーシューが4枚も!!

とろつるなワンタン。

太めな手打ちちじれ麺もおいいしい~~~。

白河ラーメンやっぱり美味しいわ~~。





食べ終わって外へ出ると、10人は並んでいますね~~。

人気店ですね。


レシピブログ


温泉・グルメ旅~山形~12(熊文-くまぶん-)

2018-09-24 | ラーメン

お昼は米沢ラーメン『熊文』へ

さすが人気店駐車場いっぱいの並んでます。

回転はよく並んでてもすぐ入れました。







満席の店内ですが、


@メンマラーメン

細縮れ麺があっさり黄金色に輝く透き通ったスープによく絡み

とっても美味しい!



メンマも美味しい。

飽きのこないシンプルです。

スープ飲み干せる~~~。




道の駅にて・・・B級グルメどんどん焼き



お好み焼きみたいな感じ。

モチモチの生地に具をのせて焼き、その生地をくるりと割り箸に巻きつけ、

たっぷりのソースをかけたもの味が濃ゆいね~~~WW。





さ~帰りますか。


レシピブログ


温泉・グルメ旅~山形~1(さつき食堂)

2018-09-22 | ラーメン
山形旅の始まりは『さつき食堂』へ

お店は、米沢市の山合いの関根駅の近くにあります。

見逃してしまいそうな路地を入ったところに、昔ながらの懐かしさ残る店構え







店内も昭和です。

地元の方がたくさんいました。

ねぎラーメンと辛みそラーメンを注文。


@ねぎラーメン

名物は自家菜園で栽培しているネギを使ったネギラーメン。

たっぷり綺麗に並べられた葱。

しゃきしゃき!

細縮れ麺がスープに絡みます。


@辛みそラーメン

辛みそが手作り!!

程好い辛味!

この味はさつき食堂でしか味わえない辛みそラーメンですね~~。


ご高齢でありながらも現役でがんばってるおばあちゃん!

みんなに愛されてるのが伝わってくる美味しいラーメンでした。



『さつき食堂』
山形県米沢市関根13562-7
営業時間:11:00~14:00(L.O)
定休:月曜日(祝日の場合翌日)






レシピブログ