クルマ好人雑記帳(移転しました)

速いだけがスポーツカーじゃない、小さいだけがコンパクトカーじゃない。新しいクルマの価値を模索するメモ帳です。

旧車ねぇ・・・そしてクルマ記事200項目

2008-07-25 21:36:35 | クルマ
旧車ってどう思います?
僕は小学生の頃は旧車にしか興味がありませんでした。
~~の新車が出たらしいけど、今はスバル360に夢中だから。
みたいな感じでスルー。
今思うと「おいおい(汗)」ですね。w
やっぱり旧車って維持費高いでしょうね~。
しかも、現代の車と違って塗装も結構デリケートですから錆やすい。
その分愛着が湧くともいいますが・・・。
マジで実感したんですが、僕が長年かっている旧車雑誌「ノスタルジックヒーロー」
のページ数がなんだか年々薄くなっているような・・・。内容も昔と比べてなんか
物足りない気がしないでもないですね。
読者コラム的なコーナーも前は4ページほどにもなることがあったのですが、今では
1ページほど。
人気のコーナー「草むらのヒーロー」は健在にしてもそのサブコーナー「ボクの錆自慢」
はいつのまにか消えてました。
こりゃあ終に過疎ぞ。
いずれ休刊になるんじゃないかという不安が頭をよぎりました。
現代の車にさえ、興味を持たない人がもっと不便な旧車に目を向けるとは思えません。
新しいファンを作るということは困難ということです。
また、最近の物価高騰のあおりをうけて、780円→800円という値上げも敢行。
これは本当にヤバイかもです。\(^o^)/
しかも、長年カラーで広告出してた旧車ショップも「来月号からモノクロカラーに
変更します」、だとさ。これは本当響いてますね。
打開策はないものか・・・・。

このブログをはじめて僕はもっとクルマが好きになりました。
やはり、それぞれの人のクルマに対する意見を表したり、聞いたりすることが出来る
っていいですねっ。
ブログやってると知識もどんどん増えていきます。本当に「メモ帳」ブログだね!
忘れないようにしなければ。(笑)
旧車ばっかりだったけど、最近の車の技術や理念にも目を向けることができるように
なったことは相当な進歩だと思います。
やっぱ、ブログって楽しいですね♪
マイペースさがなんともいえない。自分のもうひとつの部屋とまでは行きませが、
のんびり時が流れているようです。(そう思えるのは僕だけでしょうw)
ま、クルマ好きじゃない人がネタも分からないですからつらいでしょうね。
クルマネタだけじゃなく、僕の思ったことや日々の生活のことは日記に書いてあるので、
そこの内容も充実できればな、と思っています。
クルマの記事を書いてきて、200項目。意外と少ないような気がします。
途中まで、書いてそのまま放置してある未公開記事なんかもあるんですよね。
それを入れたら・・・。まあ、いいや。
夏休みだし、なんか楽しいこt見つけなきゃね。PCの前にいる生活は飽きてきた。




にほんブログ村 車ブログへ←クリックお願いします

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (花神)
2008-07-25 23:45:07
夏休みを利用して車の歴史年表を作ったら如何でしょうか??
以外に面白い発見や整理に繋がると思います。
同時にその時代の人の価値観も分かるので、とても楽しいと思いますよ。
その時の時代背景や大衆のニーズも分かると思いますし。

草むらのヒーローは今でも旧車が好きな方がいるからこそ、連載されているのだと勝手ながら思います。
返信する
Unknown (クリーン)
2008-07-26 10:54:59
ここで旧車大好きな俺が登場ですよっと。
ノスタルジックヒーローは結構立ち読みしたり
してましたね。草むらのヒーローのコーナーは
よく見てましたし。
旧車があったから現代の車がある気がしますね。
返信する
花神さん、カメ吉さんコメントありがとうございます (X5)
2008-07-31 20:39:26
>花神さん
さすがにそれはつらいです。
一度自由研究でそれをやろうと思いましたが、途中で
挫折しました。それゆえにかなり中途半端なものになってしまいました。

>クリーンさん
僕の旧車の見るべきポイントは「高度経済成長期の車」
っていうところなんです。
その時代にどのようなクルマが求められていたのか、
その時代背景もよく分かりますからね。
特に大衆車・・・いや、輸入車を夢みたスペシャリティカー
の観察もいいですね。
返信する
Unknown (クリーン)
2008-08-02 09:22:18
確かに当時の車を見ると、時代背景が
なんとなく分かる気がしますね。
返信する
クリーンさんコメントありがとうございます (X5)
2008-08-07 09:40:58
大衆車からスポーツカーまで、日本の夢を運んだクルマたちですからね~。今の中国車のようにアメリカ車に似たクルマもありますけども、発展にはパクリが必要なんですかね~。
返信する

コメントを投稿