日々の出来事と感想を綴ります

身近に起こる出来事、感想を写真と共に綴ります・・・

3年振りの開催となった…

2022-12-21 | 暁・夜景・イルミネーション
【2022.12.21(wed)】
未来への光のアーチ

・冬の砂丘をイルミネーションで彩る「鳥取砂丘イリュージョン2022」が開催されています。通算では18回目?
<2022.12.17(16)~12/25 18:00~21:00 鳥取砂丘駐車場周辺>

・2020年、2021年は新型コロナウイルスの影響で中止され、私も【2019.12.15(sun)】に見に行ったのが最後でした。


・飲食ブース、イベントを控えるなど、感染防止に配慮され実施。


・ウェルカム・ホーリーナイト



・「らくだや」さんの窓に映るイルミネーション。


・<ツリーの森>の中に居て写すのは色んな楽しみがある。


・メインイルミの<クリスマスナイト> & 手前の<ツリーの森>
高さが最大のもので6mある13個のクリスマスツリーが配置された<ツリーの森>エリア。
県道319号沿い、毎年飲食ブースが並ぶ辺りを有効に使われたのだが、車からも華やかに見えて中々良かったと思う。 

・18:00~19:15頃の撮影。雨が降り始めたのを潮に引き上げました。
冬の砂丘観光の目玉として、これからも継続して欲しいものです。 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

・賀状作成の時期になりましたが、今年は早めに出来上がりました。
素材はネット上にある【年賀状スープ】にて。
ダウンロード無料で、簡便かつスピーディに仕上がる。

・昔は “プリントゴッコ” なるものがあって、深夜までシコシコとやっていましたが隔世の感がありますね。 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【新型コロナウイルス (COVID-19) 関連】

(12/21:wed)
・鳥取県内は依然として感染者数が増え続けている。この日は1,582人と過去最多数を更新した。
変異株はここまで重症化リスクが低いとされているのが救い。

I.O.

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。