日々の出来事と感想を綴ります

身近に起こる出来事、感想を写真と共に綴ります・・・

片時も…

2022-10-01 | 暁・夜景・イルミネーション
【2022.10.01(sat)】        
目が離せない。

・既に秋の【ダイヤモンド大山】のシーズンに入っていますが、私はここで初めて出合いました。
伯耆町 日野川沿いの岸本中学対岸付近から望む大山です。

・東の空全体が明らむが、これだと陽がどの辺りに昇るか推測は難しい。

・そろそろ昇るだろうかと思われる時間帯に一人の男性が近づいて来られた。
「蟹を獲りたいので貴方の足元辺りから川に入らしてもらっていいだろうか。」とのこと。

・撮影に支障は無いのでその旨ちょっとお話しして、山頂付近に目を戻すといつの間にか陽が顔を覗かせている。
全く油断出来ないものだ。 



・前景に浅瀬を入れたかったがどうしても黒つぶれになってしまう。横移動して川面に光の道を配する方がいいかも…。
川面が穏やかなら次の機会に試してみよう。

・以前の明るい時間帯に土手周辺の下見をしておいたのは正解だった。 

【note:岸本中学対岸付近のスポット】
・移動時間:岸本中学対岸付近まで93.3㎞、1h20分位(自動車道:米子東IC迄利用)
・日の出時間(米子市) ➡ 6:01
・日の出時間(大山頂部付近) ➡ 6::40頃(約40分遅れ)
・撮影時間 ➡ 6:05 ~ 6:45 
・天候 ➡ 快晴
・装備 ➡ ヘッドライト不要。ロングブーツ必須。ハーフF使用。

I.O.

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。