goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ こにゃんこのケセラセラな毎日 ☆

人生なんてケセラセラ
♪なるようになるさ 先のことなど分からない♪

今から、で間に合うのか?

2017年01月19日 | コナン
年末に、大学から宿題を出されていたコナン。

何もせぬまま、正月も過ぎ、そのまま、ダラダラと過ごし続けていました。
その間、ワタクシの「(課題となっている)本くらい、調達してこいっ」の声もスルー

そして、3週間を経て、やっと重い腰をあげました。
それも、ワタクシの声掛けにやっと応じ、さらに専門書だった、というのもありますが
自分で調達できず、ワタクシに頼る始末・・・

今、ネットでほぼほぼなんでも調達出来る便利な世の中です。
近所の本屋に置いていない専門書でもネットで注文出来てしまう~

そんなこんなで、我が家に課題の本が届きました。

その本を手にして、課題の用紙を見ていたコナンが一言。
『”要旨”をまとめるってあるけど、”要旨”ってナニ???』

・・・・・・・・・・・・・・

ぬゎんですってぇー
『要旨』も分からんと宿題に取り組む気かっ

「それくらい、自分で調べてから、取り掛かりなさぁーいっ

こんな状態で、これからたくさん出るであろう、大学のレポート&論文をやっていけるのか?
提出期限までに間に合うのかよ・・・

心配しても、こればっかりはコナンに頑張ってもらうしかありません。
泣きつかれないことを願うばかりです。







人気ブログランキングへ人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外で売り子!?

2017年01月18日 | ジナン
今日から、ジナンの職業体験が始まりました。

ジナンは、接客業はイヤだそうで(先輩に仕事が大変、と言われたかららしい
食品の製造を希望して、近所のケーキ屋さんにお世話になることになりました。

『ケーキとか作らせてもらえるのかなぁ』と思いを巡らすジナンに
「中学生にそれはさせへんやろー。いいとこ、焼き菓子の詰め合わせなんちゃう~?」
とワタクシ。

事前に挨拶に出かけたジナン、がっかりして帰ってきました。
『外で売り子してもらう、って言われた~
ここで、ジナンの怒りが爆発

『接客業がイヤで製造を希望したのに、外で売り子ってなんでやねんっ
気持ちはよく分かるが・・・
世の中、就職出来ても、希望の部署に配属になるとは限らへんのよ・・・
世の中、そんなに甘くない

そんなこんなで、職業体験をさせてもらったジナン。
外で売り子の成果は、2人のお客さんに買ってもらったそうで・・・。
何時間売り子していたのか教えてくれませんでしたが、2人って・・・

売り子ばかりでなく、いちごを並べる作業もしたそうですが
『あれは、製造とは言われへん』とボヤいていたジナン。

仕事をさせてもらえるだけ、有難いと思えー

職業体験をして、良い経験を積んでほしいものです。
世の中の厳しさも学んで来いよー








人気ブログランキングへ人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一緒に住んでいるのにな

2017年01月16日 | コナン
コナンの朝は早い・・・。
なぜか、校門が開く2時間前に家を出て行きます
30分もあれば学校に着くのに、です。
いくら言っても、言う事を聞かず、朝早く出て行きます。
ま、遅刻するよりはマシですが・・・。
一体、何をやってるんだって話です

合わせて起きているとこちらの身が持たないので、お弁当だけ作って寝てしまいます。
ワタクシが寝ている間に、朝食を済ませ、お弁当を持って出かけていきます。

もう、部活は引退しているので、帰宅は早いです。
ワタクシが仕事から帰ってくると、すでに寝ています
やっぱり、朝早く起きてる分、夜までもたないんですね
この昼寝が、長い 長すぎる
4~5時間は寝ます。つまり、夕飯の声掛けをするまで寝ています
コナンもジナンも一度寝ると、叩き起こしても起きないくらい熟睡しやがります

寝ぼけ眼で起きてきて、夕飯を一緒に食べます。
夕飯が済むと、子供部屋に引きこもってしまいます。
携帯をいじったり、ジナンとゲームをしたりしているようです。

つまり・・・。
一緒に住んでいるのに、夕飯の時にしか顔を合わせなーい
いわゆる、家庭内別居
いいのか、それで?
と思う今日この頃。
土日は、3食顔を合わせていますが・・・。
年頃の男の子なんて、こんなモンですかね。
親子の会話はちゃんとしてるんで、心配ないですかね???

コナンはこちらに来てから、一緒に遊ぶ友達もあまり出来ないようで
学校がない時は、ずーっと家にいます。

部活を引退してから、食っちゃ寝が続き、割れていた腹筋もどこへやら。
今では、某CMに出られるんじゃないか、ってくらいの
ゆるいお腹をしています

3年生なので、学校も1月まで。
2月は自宅学習で、3月に入ったら春休みです。
毎日、家にいられて、この状態じゃ、こっちのストレスが溜まりそうだな・・・








人気ブログランキングへ人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラダ、冷え切る

2017年01月15日 | 今日のボヤキ
今シーズン、一番の寒気がやってきた週末。
ジナンの野球の練習試合があったので、見に行ってきました。
お茶当番でもあったので・・・。

極寒の中の観戦だったので、防寒グッズ完備。
シートの上に敷くマット、ひざ掛け、カイロに暖かいお茶。
結構な荷物を持って、出掛けて行きました。

他のママさんたちも、防寒グッズ完備でした

日中は、日も照って、言うほど寒くなかったんです。
試合も、守備もしっかり。打撃は全然良くありませんでしたが
相手のエラーで、点数が入り、無事に勝ちました

が、本日はダブルヘッダー

2時過ぎから、日が照らなくなって、一気に寒さが増しました
防寒グッズ完備でも、カラダが冷えるぅ~
2試合目は、1年主体のお試しメンバーで、さっきとは違い、
大差を付けられていました

早く終わらないかな~ と思いながら、試合を見ていました。
もう、寒くて寒くて見てられない

2試合目は完敗
2試合とも、ジナンは活躍できず・・・
今年で最後なのに、大丈夫か

家に帰ったのですが、カラダが芯まで冷え切って、何をしても温まらず・・・。
お風呂に入って、やっと温まりました。

野球観戦はあったかい時がいいですね

月末から遠征も始まります。
あったかくなってるといいな~。








人気ブログランキングへ人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒ぅ~( ((-。-) ))

2017年01月14日 | 今日のボヤキ
前日から、この冬一番の寒気が来る、というので、寒がりのワタクシは
戦々恐々と今日を迎えたのであります。

ピーンと張り詰めた寒さっていうのは、こういうのを言うんでしょうか?

こにゃんこ地方、雪は降りませんでしたが、めっちゃ寒かったです。

以前、住んでいた所では、積もったそうで、雪かき大変だな~と
懐かしく思い出していました。

それにしても、センター試験の時ってどうしてこうも天候に恵まれないんでしょうか?
友達は朝早く起きて弁当を作って、受験生の子供を送り出したと聞き、
横でダラダラと過ごすコナンを見て、「これでいいのか?」と思ったのでした。
毎日、なんの勉強もせず、携帯いじるか、TV見てるか、ですからね
入学したら差がついていそうだ・・・。

寒いので、出掛けたくありませんでしたが、買い物に行きました。
肌に突き刺さる寒さ
手に取る材料は、自然と鍋の材料となりました

こんなに寒いと言ってるわりに、エアコンは付けていません。
ホットカーペットのみ、です。
前に住んでた所が寒かったからか、こちらのこの気温では、
エアコン付ける気になりません。
子供たちもTシャツ1枚です。
ワタクシは5枚着てましたが・・・

明日は、ジナンの野球の応援に行かないといけません。
当番が当たっているので・・・
防寒完備で行かねばー








人気ブログランキングへ人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェイスマスク♡

2017年01月12日 | 今日のボヤキ
ズボラで面倒くさいことはやらないワタクシですが、この冬、
なぜか、保湿フェイスマスクをプレゼントされることが多く・・・。

超乾燥肌のワタクシ、ほんとは、定期的にパックしなくちゃいけないんですよね

でも、パックの15分、他のことに使いたい・・・。
とか思っていたら、フェイスマスクって付けて作業しても、落ちてこないんですね
今まで、落ちると思って、横になったままになって、そのまま寝てしまうこともしばし
そんなこともあって、フェイスマスクはあんまりやりませんでした。

でも、せっかくいただいたので、使わせていただいています

最近のは、歌舞伎やアニメのキャラのフェイスマスクもあって、バラエティ豊かですね

この間は、とあるアニメキャラのマスクをいただいたので、付けてみましたが、
笑いを通り越して、コワくて、鏡見てフリーズしてしまいました
おばちゃんには似合わへんわ~

やっぱり、パックをするとね、翌日の肌の調子が違います
モチモチ、つるつるです
って、誰も気づいてくれないけどね

お肌の曲がり角な年齢をはるか昔に迎えたワタクシ。
やっぱり、定期的にパックはしないといけないお年頃ですわねぇ・・・。
とは言っても、やっぱり、ズボラなワタクシは、忘れた頃にパックをする
って感じになると思いマス

やらないよりマシってことで








人気ブログランキングへ人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジナン、進路を考える

2017年01月11日 | ジナン
春には中3となり、受験生となるジナン。

正月に夫に進路を聞かれたジナンの、その返事に家族全員ビックリしました
『都立の〇〇高を受けようかな~

と、と、都立
テストの成績も悪けりゃ、授業態度も良くなくて内申も低いジナン。
担任に「都立はどこも無理」と言われています
探せば私立校ならあるんじゃないか、と散々な言われよう・・・

そんなジナンが都立高に行きたいって
大方、周囲が『都立』って言い出して、自分も・・・ってなったんだろうな

「ジナン、都立受けるの?」と聞くと、『都立ってナニ???

・・・・・・・・・・・・・・・
ダァ~メだ、こりゃ・・・

行けるもんなら、行ってくれー
我が家にとっても、その方が経済的にラクじゃ

でも、都立は進級に厳しくて・・・・・。
点数が取れなければ、留年がないので、即退学。
コナンの高校で、在学したくても、点数が足りなくて退学していった面々を見てきたので
万に一つ合格したとしても、ジナンにはかなり難しいのでは・・・と思ってしまいます。

ま、お手並み拝見といたしましょう。
何にしても、今のジナンでは合格は無理です

と、思って様子を見ていたけれど、一向に自主学習する気配がありません
大丈夫か、ジナン・・・








人気ブログランキングへ人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いいことあるぞ~④

2017年01月10日 | 食べる・飲む
先月は、わりと頑張って節制していたのですが、年末年始で崩壊し、
体重がヤバくなってきました・・・
そろそろ、また、節制せねば・・・と思いながら、ついつい手が伸びてしまいました

          

ミスドの新商品を買いに行ったのですが、2種類あるのに、1種類しか買わなかった~
疲れすぎてて、ミスりました

それはさておき・・・
見た目、かわいいですよね
焼きマシュマロチョコレート
ドーナツを2つに割った間に、マシュマロがサンドされています。
エン〇ルパイみたいな感じ?
2種類あったので、2つ買ってみました

では、いっただっきまぁ~す
ぱくっ もぐもぐもぐ・・・

チョコドーナツ、外側サクサクです。美味しい
ミスドにしてはややビターなドーナツですね。
マシュマロはもっちり伸びまーす。なかなか嚙み切れません
マシュマロもそんなに甘くありません。

ストロベリーの方は、甘酸っぱいストロベリーチョコが掛かっていて、
良いアクセントになっています
チョコアーモンドは、いつもの甘めのチョコでほっこりします。

美味しゅうございました
でも、出来れば、マシュマロなしでいただきたい

2個も食べて、カロリー摂取過多だな~
明日から節制しよう
まず、無理だろうけど








人気ブログランキングへ人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬休み最後!

2017年01月09日 | 今日のボヤキ
やっと、やっと、今日で冬休みが終わりまーす
今回の休みは長かったわ~

今日は成人の日。
祝日ですが、ワタクシは仕事
コナンは高校の補習が始まり、出掛けて行きました。
ジナンは野球の練習です。

成人式があるので、晴れ着姿の新成人に会えるかと思ったら・・・・・
誰にも会いませんでした
仕事中も、窓から通りを見たりしたんですけどね。
うちの近所には新成人さんはいなかったのかしら???

夕方に仕事を終えて帰宅しましたが、日暮れがほんの、ほんのちょっとだけ遅くなりましたね。
前はとっぷり日が暮れていたのに、気が付けば、まだほんのり薄暗いって感じです。
来月には、明るい中、帰れるかな~?

帰ってみれば、コナンは爆睡中
帰宅してすぐ寝た、というので、一体、何時間寝てたんだって感じです

ジナンは野球の練習が少し早く終わったようで、帰ってくるととっとと遊びに行ったようで・・・
5時半頃帰ってきて、そのまま、こちらも爆睡

2人とも、夕方爆睡するくらいなら、夜、早く寝ろーーっ
冬休み中、ずーっと言い続けていたことです
最終日も変わらず・・・
親の言うことなんて、全く聞かないお年頃となりました

明日から、やっと学校が始まるぅ~
やれやれ、です。








人気ブログランキングへ人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鼻水が止まらない

2017年01月08日 | コナン
2週間前に蓄膿症と診断されたコナン。
(もうひとつ、診断名が付いたけど、忘れた

処方された薬を飲んでいましたが、2週間経っても鼻水は止まらず・・・

元々、ティッシュを粗末に扱うコナンですが、ゴミ箱には4箱ものティッシュの空き箱が・・・
さらに、恐ろしいほどのティッシュのゴミの山・・・・・。
いくらなんでも、使いすぎやろ

注意すると、箱はまとめて捨てた、と言い訳したコナンですが
どう考えてもそんなワケないやろー
消耗品でも大切に使えー

それにしても、こんなに鼻水が止まらないなんて、薬が効いてないんじゃ・・・

再度、病院に行くように言っても、薬を飲み切るまでは様子を見る、というコナン。
そんな悠長なことを言っているバアイではないと思うが・・・

冬休みで一日中家にいるので、いくらでも鼻をかめる状況になるので
のん気なのかもしれません。

休み明けから学校だというのに、それじゃ、授業に集中できないだろ

それでもしんどくなったのか、『やっぱり病院に行ってこようかな・・・
連休に病院はやっていなーいっ
あれほど、病院に行くように言ったのに、遅いんだよ・・・

もうじき、花粉症の時期になると言うのに・・・。
今の状況を治さないと、花粉症かなんだかわからなくなっちゃう

しかし、鼻水ってこんなに出るもんなんだなぁ・・・。








人気ブログランキングへ人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする